• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carreraエンジニアリングのブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

電池交換

電池交換最近、キーレスの反応が悪くなってきました。

私のは、もちろん後付、ツーフィットで購入したキーレスです。

ほとんど重量増しにはならないので、サーキット派にも

OK牧場です。

電池のサイズを見る為分解してみると、単5ではありませんでした。

こんなサイズ売ってるのかな?ヤマダで探してみると普通に売ってました。

一個、420円!!!たか!!

ついでにステップワゴンも分解してみるとCR1616で一個210円でした。

皆さんは、どんなキーレスですか?

私のはカッコ悪いので、嫌いです。ただ、性能は良く、5年間ノントラブルです。
Posted at 2010/10/11 17:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年08月22日 イイね!

エアクリ交換

エアクリ交換アイドリングが、不安定!!

いつものことです!?

ストックのエアフロ交換です。

私の964は、スカイラインのエアフロにコンバージョンしている為、

中古のエアフロならエアクリ付きで1500円くらいで買えます。

ただ中古だけあって、持ちません!清掃してもまたすぐにアイドリングが

不安定になったり、吹けなくなったりします。

皆さんは、どうでしょう?もちますか?

ところでいろいろなエアクリが」楽しめるのもいいところで

今回のエアクリは、バラスまで気が付きませんでしたが

同じHKSでもない内径が小さいものでした。

なんでも大きければいいってもんでもないでしょう?

ってことで、今回は小さいほうを付けてみます。

どうかわるのかな?
Posted at 2010/08/22 09:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年08月20日 イイね!

アンテナブースター修理

アンテナブースター修理以前から、ラジオがナック5しか聞けませんでした。

ブースターが壊れていいるのだろうと思い、

また、ラジオはガマンしていたので修理はしませんでしたが、

今回カーステ交換でブースターも交換しようとオークション等中古を

物色していたところ、カーステ接続部分が私のとは純正が形状が

合っていないことが分かりました。そういえば、ビニールテープが巻いてありました。


純正は、日本の規格?に合わない様で、切断して日本仕様にしています。

断線?とりあえず一度剥がしてみると案の定 断線してました。

中心の線は、髪の毛ほどの細さでハンダで付けていたようです。

私はストレートのカシメを使って接続しました。誰か良い方法が分かりますか?

元に戻してカーステONするとチューニングが正常に行われてクリアな音質が聞こえてきました。

ラッキーでした。修理代0円でした。もっと早く気が付けばよかった。5年間ほっといた結果です。
Posted at 2010/08/20 10:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年08月16日 イイね!

HID交換

HID交換HIDを取り付けて4年になりますが、2度目のトラブルです。

一度目は、片方が付かなくなり、保証で一式交換しました。

今回も同じで片方が点かなく、またハイビームも、なったりならなかったり、

配線をゆすると点きます。接触不良のようですが、どこか分かりません。

前回、一式交換したときのあまりを今回使用して様子を見ることに

しました。新品ですから、不具合がある場所と会っていれば直ります。

朝、7時から決行し、慣れたもので、1時間で全配線とバーナーを交換しました。

点灯試験は、OKです。今夜、スピード試験を?行います。

もうHIDなしでは、夜は走れませんから!!

ところで私のは、2万5千円ですが、今は、5千円以下で揃います。

これでだめでもまた安いのを買い換えようと思います。

みなさんも、HIDは、最高ですよ!

家のステップワゴンは、7年間、ノントラブルです。やはり純正は、丈夫ですね!(さすがHONDA)
Posted at 2010/08/16 10:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年08月01日 イイね!

ペダルが!

ペダルが!整備工場から連絡が!

ペダルに不具合があるので見に来て?

ぬぉぉぉぉおおおお!!

出来ましたじゃないのかい?

確認に行ったところ、クラッチペダルを止めているピンが折れかかっていました。

交換してください。部品は取れますか?

さっきインターネットで調べたんだけどここは折れやすく、

993品番から対策品になってるらしいけどどうする?

やってください!(即答)

でも内じゃ部品が取れないかも!だめならピンでいいかい!

じゃそれでお願いします。連休に間に合うかな?

部品がくればすぐに終わるよ!ピンは、以前ブッシュ交換で交換したので

そんなに時間はたってない。993品番にしたいなあ!

ってことで、退院できませんでした。無念!!
Posted at 2010/08/01 21:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #911クーペ ミッションマウント残り交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/664950/car/567423/6616693/note.aspx
何シテル?   11/06 10:34
ボルシェ964からフェラーリ360モデナに乗り換えました!安かろう悪かろうな車ですがコツコツ直したいと思います!先輩方の整備情報を参考にいたしますので宜しくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイミングベルトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 05:36:04
ヘッドライト光軸調整の修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 19:43:32
TCU学習手順公開(ファイルバージョン対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:18:22

愛車一覧

AMG Gクラス 戦車 (AMG Gクラス)
釣り用ステップワゴン4WDを20年乗り、17年物のほぼ同年代のG55AMGに乗り換えまし ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ポルシェ964カレラ2MTから乗り換えです。
ホンダ フィット ホンダ フィット
お爺さん用
ポルシェ 911 戦闘機 (ポルシェ 911)
タイムが上がらないのでそろそろ飽きました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation