• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carreraエンジニアリングのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

タイヤ取り付け

タイヤ取り付けまずは、リアタイヤから!

このCARRERAのリアタイヤを外すのは、

今回初めてでした。ちょっと考えて、チェーンで

汚れるので、珍しく軍手をして、アストロで買っておいた

タイヤレバーを用意!工具は、タイヤレバーのみ!簡単ですね!

リヤを無事タイヤとチューブセットで交換!

次にフロント!チューブは、そのまま使用!

タイヤのみ交換して空気を入れていたところ

バーーーーン!チューブがバーストしました。

タイヤ取り付けの際に、傷を付けたのか、

古く、劣化してたのかは分かりませんが、

チューブを2個かって置いたので問題なくセットできました。

スペアーとしてCARRERAにつんでおこうと思っていたのですが、

しかたがありません!タイヤ交換時は、セットで交換が基本でしょうね!

次は試乗だ!!
Posted at 2011/05/14 21:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

自転車屋訪問

自転車屋訪問ネットで埼玉の自転車屋を

検索してると、上福岡駅周辺に

サイクルファクトリーアライと言うショップがありました。

今度のタイヤは、黄色で軽くてコストパフォーマンスの高いもの!

これが条件です。

プロショップらしいアライさんに今日は車のCARRERAで訪問、

上福岡駅では、路駐が出来ます。チケットを買って、

60分300円なり、路地を入っていくとありました。

中は、暗く落ち着いた店内ですが、たくさんのロードバイクやクロスバイクが

ところ狭しと並んでいます。

購入したのは、パナレーサークローザーと同じくパナレーサーエリート

同じものが欲しかったのですが、在庫が無かった為、前後で違うものになりました。

どちらも3000円弱です。クローザーは、今まではいていましたが、ロードノイズが

うるさい為、リアに!エリートは若干安く、町乗り用のようなので前に!

チューブは、リアは入っていますが念のため2個買いました。

フレンチバルブの長さが選べるようになってます。一番短いものをチョイスして

店内を一回り!欲しかったCARRERAのメットもありました。(今はガマン)

デローザにカンパの組み合わせでビックリ価格!!

でもカンパのカーボンシフトはかっこいいですね!

買い物も済ませてCARRARAで帰宅!暑い!でしたね今日は!

今年初のエアコンON!!シーン!!

コンプレッサーが回っていません!!また

ガスが抜けたようです!2年前に入れたのでそろそろだとは思っていましたが、

皆さんのCARRERAは、どのくらいの頻度で入れてるのでしょう!

2年持てば、直す気にはなりません!今回もガスを入れるだけです。
Posted at 2011/05/14 19:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入 | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ ミッションマウント残り交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/664950/car/567423/6616693/note.aspx
何シテル?   11/06 10:34
ボルシェ964からフェラーリ360モデナに乗り換えました!安かろう悪かろうな車ですがコツコツ直したいと思います!先輩方の整備情報を参考にいたしますので宜しくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34567
8910111213 14
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

タイミングベルトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 05:36:04
ヘッドライト光軸調整の修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 19:43:32
TCU学習手順公開(ファイルバージョン対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:18:22

愛車一覧

AMG Gクラス 戦車 (AMG Gクラス)
釣り用ステップワゴン4WDを20年乗り、17年物のほぼ同年代のG55AMGに乗り換えまし ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ポルシェ964カレラ2MTから乗り換えです。
ホンダ フィット ホンダ フィット
お爺さん用
ポルシェ 911 戦闘機 (ポルシェ 911)
タイムが上がらないのでそろそろ飽きました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation