• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるロメくんのブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

☆SDローター逆方向装着テスト!☆

☆SDローター逆方向装着テスト!☆ブレーキ制動力アップ↑のお手軽チューンです!

ブレーキ制動力アップするテクニックは色々ありますが、
お手軽手法がスリット入りローターを逆方向に装着する
定番チューンです♪

制動力10〜15%アップと言われてますがホントでしょうか?

って!言う事で実践してみました♪

DIXCEL・SDローター&DIXCELブレーキパッド・Zタイプ(0〜850℃)
ブレーキフルードはDOT5.1に交換でのテストです!
(リアも同じ仕様です)

う〜ん良く止まりますね〜確かに向上してます。。。。。

連続ブレーキングしても全くフェードもしませんし、
安定した制動力を保っています!

ただブレーキダストの粉が多く出ているので制動力が上がる分パッドの削れが
早まりそうですね〜

パッドの減りが早まりますが安全面を考えるとOKだと思います♪


Posted at 2011/03/02 04:14:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

あるロメくんです。 車をこよなく愛する男です! 車の無い人生は意味がないくらいに愛しています♪ イタリア車大好きで特にスーパーカーは大好物! (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 45
67 8910 1112
13141516171819
20212223242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

F6Aツインカム鍛造ピストン製作。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/31 02:52:35
1年以上ぶりの洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 22:20:49

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
155が最高に大好きです! 純正部品も社外パーツも少なく大変ですが、スーパーカー時代に培 ...
ベントレー ターボ ベントレー ターボ
乗るとパワーボートみたいで気持ち良いのですがデカイので余り乗りません。放置プレイ状態!笑 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ここからスーパーカー乗りの原点です!ポルシェ911系は4台乗り継ぎ、その内の2台がターボ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
初アルファでした! ここから毒にヤラれ痺れっぱなしです♪ 今でも忘れられない官能的な出 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation