2011年05月03日
明日は琵琶湖オフ会です!
大橋組〜宗一郎組長のお友達が製作販売している
がんばろう東北ハチマキを巻付けました〜!
皆様もどうでしょうか?
売り上げの一部は被災地の義援金なりますので!
東名高速〜片道450キロを走行しますので後続車に
たくさん見て頂けますね!
4日の深夜1時に出発いたしますので、もうお寝んねします〜笑
コメ返信はタイムラグになりますがゴメンなさ〜いm(_ _)m
愛知組の参加の皆様!明日は養老SAで朝5時に集合です!
宜しくお願いします♪
がんばろう東北ハチマキステッカーの購入先はココです!
↓↓↓
Posted at 2011/05/03 20:23:34 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年04月30日
ART製155用エンブレムを交換しました♪
これは我が師匠!ART様のお手製ワンオフ物エンブレムです!
これがヤバイくらい格好良いです!
フォトギャラリーに写真を掲載しましたのでチェックしてねん♪
↓↓↓
Posted at 2011/04/30 11:58:28 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年04月27日
大変〜タイムラグの報告です!(笑)
フォトギャラリーを見て下さいね♪
相変わらずの手抜きですけど〜汗
↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/664980/car/779224/2549384/photo.aspx
Posted at 2011/04/27 01:09:33 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年04月25日
お約束していた全体写真を撮りました!
>大変お待たせして申し訳ないです〜(汗)
昨日、みん友のTamo2さん幹事の東京都調布市深大寺の
蕎麦ツーリング後に帰宅してから撮りました♪
(ゲゲゲの女房で有名になりました深大寺そば)
私の地元の隣街だったので普段からの通り道だったのですが〜
みん友さんご一行の皆様と行くと格別に違った楽しさがありました♪
ツーリング詳細のブログアップ↑は後日〜掲載いたします♪
Posted at 2011/04/25 10:50:17 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年04月23日
突然ですが!
みん友の宗一郎さん大橋組!琵琶湖オフに遠征に行ってくれる仲間を
急募します!!
関東から初参加みたいなので一緒に盛り上げに行きませんか♪
日時は、4日で、集合時間は8時です。集合場所は私も初参加ですので、名古屋近くのSAか若しくは琵琶湖近くのロメオジュン様のお店の駐車場です!集合場所がハッキリ決まりましたら改めて告知しますね♪
関東からの参加者がいれば、海老名SAと富士川SAです。あとは参加者の都合で集合場所SAは臨機応変に変更したいと思います!
震災後、自粛の状況が続いていますが、少しでも被災者の方々の為にも
外でお金を使わないと復興の妨げになりますので、皆様でどんどんお金を使いましょう!
流石に遠征なので日帰りは〜私的にはキツいので数時間の仮眠をとる為に
一日半の参加で考えています!
自粛の為か未だにホテルや旅館などの宿泊施設が、まだまだ空いていますので!
因に私はお安い宿を予約致しました〜(もっと金使えよ!のツッコミは無しで笑)
↓↓↓
http://www.jalan.net/uw/uwp3100/uww3101.do?screenId=UWW3001&stayCount=1&yadNo=301811&stayMonth=5&stayYear=2011&roomCrack=200000&adultNum=2&roomCount=1&rootCd=04&stayDay=4&callbackHistFlg=1&distCd=01
勿論!体力に自身のある方は日帰りでもOKですので〜(笑)
少し足を伸ばして京都観光もしたい方は、有名な温泉旅館とホテルはコチラも良いかもです♪
下記の紹介は、わざわざロメオジュン様が送って頂きました♪
↓↓↓
朝琵琶の場所の近くに、雄琴温泉があるのですが、
値段が高い!&空いているところが僅かでした。
おごと温泉観光協会http://www.ogotoonsen.com/
ホテルですと、
大津プリンスhttp://www.princehotels.co.jp/otsu/
琵琶湖ホテルhttp://www.biwakohotel.co.jp/cgi-bin/cms/index.cgi
有名です。朝琵琶の場所から、車で30~40分。
琵琶湖の対面になりますが、
ロイヤルオークホテルhttp://www.royaloakhotel.co.jp/
時間的には、40分程度と同じくらいです。
あと、何軒かビジネスホテルもありますが、綺麗さは分かりません。
京都は、滋賀以上にホテルも多く御座います。
市内までですと、混んでいて1時間から1時間30分かと思うのですが。
なにぶん、休みの日に行動できない為、渋滞などの情報に乏しいのです。
いい加減で、申し訳御座いません。
Posted at 2011/04/23 14:46:28 | |
トラックバック(0) | クルマ