• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

殿★・・99のブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

盆休み3日目(NIGHT・MT)

盆休み3日目(NIGHT・MT)盆休み3日目

夜はナイトMTに行きましたウッシッシ指でOK

ラテのオーナーが不在なんで、僕が乗って行きます猫2
午前中に昨日完成したタントの流れるウインカーミラーの配線をまとめたり、ラテの車高調整しました冷や汗

ちなみにウインカーミラーは流れるより増えていきます(笑)
ご飯食べて、花火して、さぁ出発exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2


……………


……………



……………




電話が鳴り




おじいちゃんがガラスに当たって背中が切れたげっそり


急いで家行って、消防署に電話して夜間診察してくれる病院へ行きましたがまん顔


たいしたことなくてよかった冷や汗


それから急いで2台で突撃exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2



いっぱい待たしてしまったんで、誰から話していったらいいのやらあせあせ(飛び散る汗)


車高短ミラ君 
ガレージモンチッチサン
ムー亀サン 
とにお君
Dr.Sサン 
チーム・八風の3人 


声かけて遅刻すいませんでした。 

車高短ミラ君
先週に続きお疲れでしたウッシッシ指でOK
八風の3台とこれからよろしく猫2
プチL700MT(笑)


ガレージモンチッチサン
やっと出会えましたね黒ハート
今度はエブ乗ってきてね指でOK
LEDテールを解読するのはやめてね(笑)


ムー亀サン
半年ぶりにお会いできて嬉しかったです指でOK
話す内容がやっぱり低車高極めてる人だと思いました冷や汗
キャスター角とか腹下擦る音とかマニアック黒ハート(笑)
いつかL700乗りの3人にムー亀サンのL700見せてやりたいです手(チョキ)


Dr.Sサン
もっと色々話したかったよぉがく~(落胆した顔)
アクスルとか色々話あったのにがまん顔本当に行くの遅れてごめんなさいげっそり


とにお君
最長待ち時間でしたね(笑)
ラテ初披露ど-でした?
ナイトも楽しいでしょ?
毎月どっかでしてるんで、車完成したら行こう指でOK指でOK


娘もムー亀サンの子供と仲良く遊んでてハイテンショングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
結局色々話してたら最後までいてました冷や汗


僕は車はまず足exclamation×2と思ってるんですけど…
最近ラテもタントもだいぶ足回り煮詰まってきたと感じましたウッシッシ指でOK

現状から2センチ下げても走行できるように作ってるんで、もぉ大きい事はしないと思います(笑) 
後は補強や上げ加工して、いかに壊れない車にしていくかが課題です猫2


LED加工は忘れた頃に少しずつしていきます(笑) 
続けては勘弁(爆)


P.S ムー亀サン三輪車が総合1位でした(笑)
Posted at 2010/08/15 23:46:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月14日 イイね!

盆休み2日目

盆休み2日目盆休み2日目
今日は晴れたり、曇ったり、雨降ったりと急がしい天気でしたげっそり

本当はプール行こうと思ってたんやけど…
天気微妙やったんで保留にして正解でしたウッシッシ指でOK


そんな訳で、昨日の加工目がハート
ドアミラーウインカーのLED加工完成黒ハート 

LED化自体は基盤の曲げをどうするかだけで、後はテール同じ感じ猫2 

LED化よりも配線加工に時間かかりました(笑) 

画像見て判断してください黒ハート 

しばらく配線は見たくないです(爆)
Posted at 2010/08/14 01:58:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月12日 イイね!

盆休み1日目

盆休み1日目盆休み1日目 
今日は朝から雨雨 

台風の影響でしょうねがまん顔

京都では浸水被害が出るほど降ったみたいですねげっそり


今日は画像の物のLED加工を始めましたウッシッシ指でOK

狭い範囲やのにテールと同じ数のLEDがまん顔

倍ぐらい肩こりました(笑) 

基盤は完成したんで、後は配線とコーキングなんで、土曜日までには完成予定ですうれしい顔指でOK
Posted at 2010/08/13 01:54:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月11日 イイね!

盆休み

盆休み明日から盆休みですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

いきなり雨みたいなんで、車のしたいことは前半に集中的にこなしていきますひらめき
とりあえずこの間完成したラテのイメチェン(笑) 
ホイール変更とキャンバー角アップです指でOK

ホイールはBBS・RG
6.5Jの15インチ黒ハート

メッシュがゴールドでお洒落目がハート 

タントをSSR15インチにしたら、ど-してもラテはBBS15インチにしたくなって勝手にお金やりくりして変更しちゃいました冷や汗 


リアアクスルは
パルテック製黒ハート

とりあえず全開10度(笑) 
ツラ甘いから8度ぐらいまで起こしたいけど… 
面白いからしばらく10度にしときますウッシッシ 


フロントはピロ付いてるので全開倒したんやけど… 
ストラットタワーにボルト当たるから付いてても2度

物足りないからM10のボルト入れて5度ぐらいになりました冷や汗 
フロントロアアームもパルテック製なんで多分大丈夫猫2

16インチ→15インチ キャンバー角約5度

になったことで、ハンドルにかなり余裕できたんでこれから様子見ながらフロント下げて行きたいと思います目がハート指でOK 
リアはフロントに合わせて下げていきますうれしい顔


画像でみると10度に見えない冷や汗
フロントと比べて見てね指でOK
Posted at 2010/08/12 02:11:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月10日 イイね!

ハイエース

ハイエース日曜日は後輩のハイエースのローダウンを教えてあげながら横でラテのキャンバーとツラ具合を追求してましたウッシッシ指でOK 


ハイエースバンはリアは板バネなんで、ブロックを挟み込むだけです(笑) 

この構造が素敵で薄型バンプさえ入れてしまえば、ショック長も板バネもノーマルと変化しないんで、下げても乗り心地変化しません(笑)


フロントはトーションバーって言う棒のねじれを利用したサスペンションになっていて
ねじればバネレートが上がり、車高も上がる 
ゆるくすればバネレートが下がり、車高は下がる

てな感じの単純構造で、もともと車高調です(笑) 

下げるとバネレートが下がるのでバンプを薄型にするだけで、下げたのにふわふわな感じの乗り心地になりますうれしい顔指でOK 

でも一線を越えると……

バネレートが低いから、腹下ヒットげっそり
フェンダータッチげっそり 

と悲惨な状態になります(笑) 
本当はここでバネレートの高いトーションバーに交換とか、ショック交換なんですけど…

今回はタイヤを205/55チョイスしたんで、腹下着地してもフェンダータッチはしません(笑) 

バンプの高ささえきっちり調整すれば、ストレスなく走り回れる素敵なハイエースの出来上がり黒ハート 

ダウン量は
フロント 10センチ 
リア   8センチ 
Posted at 2010/08/10 10:40:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今宵はみなさん集合 http://cvw.jp/b/664982/31523245/
何シテル?   11/02 09:22
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234567
8 9 10 11 1213 14
1516 171819 20 21
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コーナーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 05:00:07
106完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/05 13:03:11
地元八日市駅前 Hi-Ace 集会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 23:53:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
久しぶりのC33ローレルです(*^^*) いつかエンジンとミッション載せ換えでドリ車に ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ワイドS-GL シンプル低車高快適仕様目指してますウッシッシ
その他 その他 その他 その他
マジェスティ250Cです。 4月~11月の通勤に乗ってますわーい(嬉しい顔)手(チョキ) 前後ローダウン・直管マ ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
嫁の妹所有 キャンバー10度仕様 かわいいラテをかっこよく目指してますうれしい顔
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation