• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めぐみののブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

サブタンク購入しましたexclamation×2

サブタンク購入しました以前「洗車の友」購入 exclamation×2 その後・・・ にて、

タンク容量不足から、30点涙だったため色々探した結果、

← これexclamation×2 購入しました。

Air Sub Tank 47 For Air Compressorです。


まだ届きませんが、タンク容量12リットルからプラス47リットルとなり、約5倍の容量です。

10秒程度でエアーが無くなったので、50秒持つ計算になります。

これで、芝刈りしながら圧力回復待つのも、必要なくなるかも?です。冷や汗




話は変わりますが、先週の「これ」いまだ連絡がありません。涙

23日には部品が入荷すると言っていましたが、北米でのHSリコールの影響でもあるのでしょうか・・・。
Posted at 2010/06/27 17:49:26 | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

今回は通院に

今回は通院にここ2週間くらい前から、異音が発生していました。

音としては、『クーーーッ』っていう感じに朝一の発進時に鳴ります。

また、長期化する可能性があるため、事前にメールして代車の手配をしてもらい、本日診てもらいました。

朝一しか発生せず、20分も走ると鳴らなくなり、症状は再現しないことが予想される為、ビデオで音を撮影?して持っていきました。映画

まずは、オーナーズラウンジでビデオを見せますが、小さい音の為確認できず。冷や汗2

DVDビデオなので、パソコンで確認してもらうことに・・・。

しばらくして、戻ってくると「TS:再生できる機械がありませんでした。涙外側は最新でも裏側はショボイそうです。

それじゃー、どこか静かなところでということになり、近くの「LS600h」の中へ。

確かに室内は静かです。わーい(嬉しい顔)

LSの後部座席でビデオ確認、無事音が確認でき、診断結果が・・・



「TS:リアブレーキのパッドが当たっているようです。」



早速診てみるということで、代車「IS350」にてしばしドライブへ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

ハードディスクの音楽聞くの苦労しました冷や汗

ISの感想は、「やはり3.5リッターexclamation×2」加速はHSの比じゃないですね。
でも、自分的にはHSの方が好きです。ナビは慣れたせいか、リモートタッチが使いやすいexclamation×2

というわけで、ドライブも終わり再びディーラーへ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


結果は、「リアブレーキパッドとその他部品交換exclamation×2」となりました。げっそり

HSは、ディスクとパッドが近い為、このようなことが発生するようです。

今回は入院はなくなりましたが、通院ということになりました。

部品は23日以降になるそうなので、今度は今まで乗った事がない、ハイブリット車試乗させてもらおうかな。考えてる顔




皆さんexclamation×2普段は、オーディオの音で気づかないかもしれませんが、

『クーーーッ』
には気を付けてください。
Posted at 2010/06/20 17:50:44 | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

今さら・・・「静音計画」inセンターコンソール

今さら・・・「静音計画」inセンターコンソール今さらですが・・・

「静音計画 カタカタ音防止シート」を施工しました。

いつも遠出する時は、

『お手製 矢沢永吉オリジナルマグカップ』 にお茶を入れて出かけます。


しかし、微妙に大きさが合わず、カーブなどでズレてしまうため、前から気になって

いて、ジェームスで10%offの時に買っておきました。

あと、「フリスク」を隙間に入れていますが、それこそカタカタうるさいです。冷や汗2

↓ 施工前


早速、中の仕切りを家に持ち込み、寸法を合わせてカットexclamation×2

カットしたシートを持ってHSに戻り、あわせてみましたが、見事に寸法が違い再度

車内でカット&貼り付け。



切り込みのところがうまく合わず、隙間があちこちにできました。

細かくカットして張り合わせ何とか完成しました。

↓ 完成後


見た目は今一ですが、フリスクのカタカタもなくなり、マグカップもシッカリ納まるようになりました。指でOK

自分で手をかけると、愛着が湧きますよね・・・。わーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/06/13 21:15:19 | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

「洗車の友」購入 exclamation×2 その後・・・

「洗車の友」購入  その後・・・先週、「洗車の友」エアーコンプレッサーを購入しましたが、

昨日早速洗車で使ってみました。

結果・・・

タンク容量不足で30点というところです。

イメージでは、ふき取りの代わりに、「エアーでシュー」って

なる予定でしたが、10秒程度で圧力がなくなり、思ったほどの効果は発揮できませんでした。

ただし、給油口やドアの隙間などは、いい感じで水を飛ばしてくれましたが・・・。 冷や汗2



そして、今日は娘(小学校5年生)の運動会、天気もよく暑い日でした。晴れ

自分のHSは、学校近くの会館の駐車場(未舗装)に止め、運動会が終了し戻ったところ、洗車したばかりというのに埃だらけになっていました。げっそり

そこで、「洗車の友」再登場exclamation×2



↑ これで埃をシューです。

しかし、10秒程度で圧力がなくなるので、庭の芝刈りをしながらやっていました。

その結果・・・





















HSでなく芝でした。冷や汗

補助タンクどうにかしなくては・・・。車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2010/06/12 18:25:58 | トラックバック(0) | 日記
2010年06月11日 イイね!

気になるもの発見exclamation&question その後・・・

気になるもの発見 その後・・・昨日から出張で、北見に行ってました。

仕事は昨日で終了したので、帰りの飛行機までの時間、

少々足を伸ばして網走までレンタカーでドライブ。 車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

北見から網走までは車で1時間程で、本当は流氷を見たかったのですが、そんなものとっくにお帰りになっていました。泣き顔

これといって他になにもなかったため、さらに足を伸ばして『小清水原生花園』に行ってきました。

http://www.dosanko.co.jp/kosimizu/guide/gensei/

以前から名前は聞いたことがあり、どんなところか興味があり行きましたが、なかなか風景がいい場所で、花は咲いていませんでしたが、咲いているときっと綺麗な場所なんでしょう。冷や汗





デジカメを持っていなかったので、携帯で撮りましたが、海辺の原っぱにしか見えないですね。

本当は、綺麗な風景なんです。 「これぞ道東exclamation×2」っていう感じです。

そして、珍しい?光景 ↓


単線でしかも1両編成の「汽車」です。「快速しれとこ」釧路行きです。
観光客は皆さん写真を撮っていました。 ちょっとした撮り鉄ですね・・・。

やっとここから本題・・・

先日、『気になるもの発見exclamation&question』で見つけた、「GARAX  PRIUS  30 PROJECTOR FOG LAMP」 について、お店の人にHSに装着できないか聞いてきました。

結果、「適合情報が無いものは装着できませんexclamation×2もうやだ~(悲しい顔)

オートバックス・イエローハットともに同じ回答です。

こうなったら、メーカーに聞いてみようexclamation

ということで、メーカーHPから問い合わせしたところ・・・。



ケースペックエレクトロニクス株式会社

お問合せの件につきまして、弊社商品につきましては
30プリウス専用になっておりますのでご回答は非適合になります。

装着の可否に関しては、
確認をしておりませんので不可になります。

残念ながらレクサスへの適合確認予定は今のところありません。




ということで・・・
しかもメールしてから5分で回答がきていました。

素早い回答はありがたいですが、ダメな結果がわずか5分でくるなんて。少しは夢を見させてくれーって感じです。ちっ(怒った顔)

というわけで、自分では何一つできない「めぐみの」は、すっかり諦めモードになりました。涙


「どなたかチャレンジしませんかー」
Posted at 2010/06/11 19:53:27 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

北海道に住むゴルフ好きのおやじ「めぐみの」です。 去年8月23日月にHS250hを注文、3月8日やっと納車されました。 Ver-I ムーライトオパール 内装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーティシャンスピリッツがレクサス LFA用エアロパーツ発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 18:16:38

愛車一覧

レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
2010年3月8日納車しました。 6ヶ月半納期待ちした愛車です。 最近ブログはお休みして ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation