• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めぐみののブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

ENKEI RS-05 SBC

ENKEI RS-05 SBC長期入院予定も緊急退院となり、

とうとうネタ切れかと思いましたが・・・冷や汗

ENKEIホームページの「あなたの自慢の愛車コーナー」

にエントリーしていたのを思い出し、覗いてみると ー(長音記号1)

載っていましたー(長音記号1)exclamation×2 http://www.enkei.co.jp/webmagazine/aisya_oubo/picture.html


納車時の写真で、あまりホイールは目立ちませんが、17インチスタッドレス用のホイール『ENKEI RS-05 SBC』がっexclamation×2

ENKEIよりコメント
「Lexus HSは初登場になります!ありがとうございます!!
ホイールのSBCカラーとサイドモール、フォグランプトリムがしっかりコーディネイトされているあたりサスガです。
さりげなく装着されているエアロパーツとRS05との組合せで、程好くスポーティー感も演出されていると思います。」  



コーディネイトしたつもりはないですが、誉められるとうれしいものです。わーい(嬉しい顔)


この写真から良い所を探し出し、コメントするほうがサスガだと思いますよENKEIさん・・・。指でOK
Posted at 2010/05/16 18:47:56 | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

緊急退院exclamation×2げっそり

緊急退院先日、『長期入院』ということでHSを預けてきましたが、

ナント!!

本日、『緊急退院』しました。げっそり


昨日の20時ころ、SCさんより電話があり、
「明日(8日)にはHSを戻すことができます。」とのこと。

「えーーーっつ!? 1週間半じゃなっかたのー!!」

・・・とは思いましたが、愛車が戻ってくるのは結構なことなので、本日取りに行ってきました。車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)



結果は・・・

エンジンルームと室内のジョイント部のOリングがよじれていたため、そこから冷媒ガスが漏れたとの事でした。

原因がはっきりしたことと、他の部分からも漏れがないことを確認できたため、
長期入院」⇒「短期入院」⇒「緊急退院という事になりました。

SCさん・TSさん揃って、「ゴールデンウイークの大事な期間に、大変ご迷惑をお掛けしました。」と言われ、大変恐縮してしまいました。冷や汗2

「だってこれって、工場での組み付けからでしょexclamation&question ブログネタができて結果オーライでしょexclamation&question・・・心の声冷や汗

ということで最後に光軸の件・・・






今回はサービスでやってくれましたexclamation×2わーい(嬉しい顔)
代車に乗ってはっきりとしたことは、相当手前しか照らしていませんでした。冷や汗2
全て、結果オーライですね。指でOK

それとexclamation×2 
「クマ2人」(娘が2人いるので・・・)
「レクサスオリジナルタンブラー(クリスタル)ペアセット」をいただきました。

SCさん、いつもありがとうexclamation×2
Posted at 2010/05/08 18:30:43 | トラックバック(0) | 日記
2010年05月06日 イイね!

長期入院

長期入院本日、エアコンの調子が悪かったため、ディーラーに行ってきました。

ついでに、ヘッドライトの高さが左右違う為、一緒に調整もお願いし、用事があったので、代車を借り経過はメールで知らせてもらう事にしました。




代車はIS250で、久しぶりのガソリン車です。

IS250は発進からHSとは違い、『ビューン』って感じです。
また、一番驚いたのはアクセルオフの挙動でした。
HSは、回生ブレーキが効くため、そのつもりでアクセルオフしたところ、 「すーっと」車が進む感じでビックリ危なく追突しそうでした。 冷や汗2

いつしか、HSの排気ブレーキ(違ったexclamation×2回生ブレーキ)に慣れきっていたようです・・・。冷や汗2

そしてメールが、「めぐみの様 エアコンガスの漏れによる作動不良でした。他の漏れを確認して明日のお引渡しとなってしまいます。《中略》また、ヘッドライトは車高の変化による為、調整に¥〇〇〇〇円かかります。《後略》」

明日は、「三井アウトレットモール」に行くついでにとりに行けばいいか。わーい(嬉しい顔)

「えーっつexclamation&question お金かかるのー(長音記号1) やっぱりダウンサスのにしたからかー涙
車高調・ダウンサス装着の皆さんはどうですか?



その約30分後、「めぐみの様~~~再送信とお願いです。~お忙しい中何回も恐縮です。目に見えないガスなので配管部すべてを確認させていただきたいと工場で申しておりまして、もしよろしければ1週間半程度の工程ですがこのままお預かりさせていただけますでしょうか?《後略》」

なんとexclamation&question 「1週間半程度ですとーっ泣き顔

仕方ないので代車ISでディーラーに戻り、何とかこの週末まででどうにかならないか交渉しましたが・・・ 

SCさん「何度も足を運ばせるより、1度で修理済ませたほうが、めぐみの様のためになる。」(大体こんなこと言ってました)と言われ、my HSが長期入院となりました。

そこで問題発生exclamation×2、妻がHSにやっと慣れたのに違う車は困る。

ということで↓


どっちが代車か分からなくなりました・・・。冷や汗
Posted at 2010/05/06 19:38:38 | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

やっとキターexclamation×2

やっとキター見た事がある方には分かると思いますが、
我が家にもやっと届きました。

一般社団法人 次世代自動車振興センターから
「環境対応車普及促進対策費補助金 補助金交付決定通知書兼補助金の確定通知書」・・・長いもうやだ~(悲しい顔)
です。


契約当初は、補助金間に合わないかもしれないと、半ば諦めていましたが、しっかり補助金ゲットできました。

補助金分はとっくになくなっていますが、手元に現金ができたという事で、弄りではありませんが、
「ドライブレコーダー」取り付けたいと密かに考え中です。考えてる顔

↓の写真は昨日のブログで紹介できなかった、函館名物です。


↑ 函館名物が隣り合わせにありました。

ハセガワストア:豚肉なのに「やきとり弁当」が有名です。(北海道では普通冷や汗
ラッキーピエロ:「チャイニーズチキンバーガー」が有名。


↑ 市電もハセガワストア
Posted at 2010/05/05 14:34:52 | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

初ロングドライブin函館がまん顔

初ロングドライブin函館HSで初のロングドライブに『函館』へ行ってきました。 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

今回のドライブは、この番組↓の1位を購入するために行きました。
http://www.fujitv.co.jp/moshimo/tour/100501/index.html

洗車OKexclamation

出発予定7:30exclamation 
出発8:00OKexclamation&question(我が家では出発時間30分遅れが普通)

いざ函館へexclamation×2

とその前に・・・。

↑ 平均燃費:14.8km/L ODO:1575km スタート 


高速で順調に進み「有珠PA」でまず一休み。 

↑ 後ろの山にはまだ雪がexclamation


渋滞もなく順調に進みましたが、最終の「落部IC」出口での渋滞を予想して、1つ手前の「八雲」にて一般道に出ました。(我が家ではなぜか「捨て左折」と呼びます)

が・・・。

「落部」での渋滞もなく、捨て左折作戦は失敗です。



そうこうしているうちに、気温も20℃と温かくなり、HS初めての『エアコン』起動exclamation×2

いつまで経っても、「生温ー(長音記号1)い風」しかきません冷や汗2

なんとexclamation×2 
エアコンが効きませんげっそり


ー(長音記号1) 何か特別な操作が必要かと思い、いろいろ試すが何をやってもダメ泣き顔

諦めて入社当時の会社車両状態(エアコンなし)で走行することに・・・。涙

そうこうしているうちに目的地に着きました。

↑ 八幡坂 テレビでよく見る風景です。


↑ 五島軒 (RXは何の関係もありません)


↑ 来々軒

ガイドブックで紹介されていた『来々軒』をたまたま見つけたので、「塩ラーメン」食べました。昭和レトロ?なお店で、引っ切り無しにお客さんが来ます。
味はさっぱりとして、「美味しゅうございました。わーい(嬉しい顔)

その後は、「金森赤レンガ倉庫」あたりをブラブラして・・・


最後に本日のメイン、『ペイストリースナッフルス チーズオムレット』を購入して、帰路に着きました。(相当な混雑で売り場の写真は撮っていません。)

↑ まだ食べていませんexclamation&question



帰りは、エアコンの件でダメもとで、「レクサス函館」に行きました。

↑ やっぱりお休み涙 窓全開で帰ることに・・・。




途中、事故渋滞で全く動かず、相当の距離迂回して何とか21時帰宅できました。







↑ 平均燃費:17.7km/Lわーい(嬉しい顔) 走行距離:603km

燃費は今まで、12km/L台でしたので、相当満足しています。
高速では、ほぼ「クルーズコントロール」で走行しました。
疲労感が全く違います。すごく便利な機能です。わーい(嬉しい顔)



連休明けエアコンどうにかしてもらいまー(長音記号1)exclamation×2げっそり
Posted at 2010/05/04 23:23:54 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

北海道に住むゴルフ好きのおやじ「めぐみの」です。 去年8月23日月にHS250hを注文、3月8日やっと納車されました。 Ver-I ムーライトオパール 内装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーティシャンスピリッツがレクサス LFA用エアロパーツ発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 18:16:38

愛車一覧

レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
2010年3月8日納車しました。 6ヶ月半納期待ちした愛車です。 最近ブログはお休みして ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation