• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ~いちゃんのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

スバルだよ全員集合!!(パレードラン編)

スバルだよ全員集合のパレードランの動画です( *´艸`)

ドンキで買った格安アクションカメラで撮影したんで画質は良くないですが(;^ω^)

Posted at 2015/09/22 18:19:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

2015スバルだよ全員集合!!

今日はスバルだよ全員集合がセントラルサーキットであったので行ってきました(#^.^#)



インプレッサに乗り換えてから初のイベントとオフ会に参加で緊張しまくりでほとんどしゃべれず(;^ω^)
でも皆さんの車は見てみたかったのでまじまじと見させていただきました( *´艸`)

抽選があたりサーキットが走れたのでそちらも楽しかったです(*^。^*)




色んな車や出店されてるショップにレースもみれてとても充実した一日でした(#^.^#)

またフォトアルバムに少ないですがファミリーランとレースとの写真のせてくんでよかったら見てやってください(*^。^*)
Posted at 2015/09/20 22:52:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月07日 イイね!

D1GP(;´∀`)

え~と今回はちょっとぐちが多いので見たくない方は回れ右してください<m(__)m>






先週の週末に続きモータスポーツ観戦ってことでD1GPをみに大阪に行ってきました(*´ω`*)

天気の方は・・・・・・・鈴鹿よりきつい雨の中での観戦でしたがドリフトは雨の方が面白いってのも聞いたことがあったので、ポンチョをきながら頑張って観戦してきました(*^。^*)













あのLF-Aがドリフトしてるのはすげーって思いました(*^。^*)

今回は写真の方もカメラをあまり出せない状況でしたのであまり枚数ないです(;^ω^)






ここからが今回のD1GPでの不満かな
①スピーカの調整ミスかMCで何喋ってるかきこえない。
②無駄にだらだらと長いMC。
③一番近い駐車場と言っていたから前売りの駐車券かったけど近くなかった。
④高いチケット代。


まず①は、音が割れてるわけでもなく小さいわけでもないのに全くと言っていいほどなにいってるかわからんかった(;'∀')

②は周りも結構言ってたのですが、晴れてる日ならまだよかったのですが雨が降ってる状況なのに無駄にというかなんかMCの時間がながい、MC聞きに来てるんじゃなくてドリフト見に来てるんですよね。
というかあんなに解説や喋る人間が沢山いるかって(^-^;

③は近いってうたい文句でチケット販売してたから買ったけど実際距離はたいして変わらず(道を渡らずに駐車場までいけるかいけないかの差)

そしてやっぱり一番問題は④ですね。
今回は指定席をとったのですがこれで7000円ってびっくりしました。
どこにでもありそうなベンチに番号ふってあるだけの席でした。
まぁこれはやっぱりその前にいったスーパーGTが良かったからよけいに感じたのかもですが(;´Д`)

ぶっちゃけると
D1は観戦券と駐車で8500円
スーパーGTは観戦券と駐車で11000円

これだけみるとスーパーGTが高いと思いますが実は大きな違いが・・・・・・・・・・・D1は一日の観戦で8500円・・・・・スーパーGTは二日の観戦で11000円(;^ω^)
つまりD1は二日観戦すると17000円になりスーパーGTよりはるか高くつくという(;'∀')

これだったら岡山国際であった耐久レースの方がよかったかもって思いましたよ。
あ~あといい加減D1の包装紙で巻いただけのクッキーの販売も考えた方がいいような(;^ω^)

ドライバーのトークショー聞いてて面白かったりもするし綺麗なお姉さんも盛り上げようとしてますが、運営サイドがすべて駄目にしてるなぁ~って感じましたね。

まぁ来年は行かないか行っても立ち見で十分ですね(+o+)
Posted at 2015/09/07 21:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月31日 イイね!

スーパーGT Rd.5 鈴鹿1000KM

え~と・・・・最初に超長く画像も大量にありますので<m(__)m>

先週の土曜と日曜にスーパーGT Rd.5 鈴鹿1000KMを観戦してきました(*´ω`*)

いや~前から見に行きたいと思いつつなかなか行けなかったのですが今年やっといけました( ^)o(^ )


一日目の最初はオープンピットで格好いいレースカーをまじかでみました(#^.^#)











どの車も格好いい(*´ω`*)

次は公式練習で走行してる写真を撮りたかったので第1コーナにいってカシャカシャと撮りまくってました(*´ω`*)









そして次はピットウォークで再びピット前にいってレースクィーンをカシャカシャとあまり撮れませんでした(;^ω^)

考えていたよりもカメラ小僧多くて(;´Д`)






後は予選をみたりブースでしてたイベントをみたりしてからホテルチェックインしました(*´ω`*)


二日目は朝から、寝坊して、寝ぼけて慌てて出発しようとして溝にはまり豪快にこけて、鉄板の上で足滑らせてこけて、朝から散々でした(;'∀')

サーキットに入ってからはFIA-F4とポルシェカップの決勝観戦( *´艸`)




そうこうしているとスタートの時間が迫って来たのでスバルのファンシートで観戦してからお昼を食べて、今回楽しみにしてたところにいくために電話をして・・・・・・・・・・・・・アウディのピットの中にいれていただきました(*´ω`*)
しかもタイミングよくピットインしてくる少し前だったのでピット作業も中から見ることができて興奮しちゃいました(^◇^)


あとはまたファンシート・かくコーナに行って観戦・写真撮ったりしてました( *´艸`)






じつは一日目の写真との違いわかるかな( *´艸`)

一日目


二日目


一日目の写真はなんか疾走感ある写真撮りたかったのに疾走感があまりがないことに気付き調べてみるとカメラのシャッタースピードが全然だめな状態でした(^-^;

二日目はすこし設定を変更し撮ったら疾走感がでました(*´ω`*)

レースが終わってからも花火やトークショーがあり凄く楽しめました(^◇^)

来年も絶対にまた見に行くぞ(*^。^*)

あ~でも先に今週末のD1を観戦だな( *´艸`)

※まだまだ写真を撮ってるんてまた近日中にフォトアルバムに投稿します<m(__)m>
Posted at 2015/08/31 23:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月10日 イイね!

あつい~(;^ω^)

昨日から長いお盆休みなのですが今年はほとんど出かけません(;´Д`)

なぜかと言うと今月末からイベントが立て続けにあるんでいま節約しないと(;'∀')

まずは


三重県へ
スーパーGTを見に( *´艸`)


次の週は大阪にドリフトを見に(*´ω`*)


その次の週は何もないのですが・・・・

その次の週に地元の兵庫県のセントラルサーキットで 2015年 スバルだよ全員集合!に(^◇^)

あ~詰め込み過ぎた・・・・・体力とお財布がどうなるか(;´Д`)
Posted at 2015/08/10 23:05:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「盆休みは久しぶりに東六甲展望台に行こうかな😆」
何シテル?   08/10 23:19
2023年6月18日にN-ONE RS(6MT)に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ(純正) マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 20:21:43
ruiya ナビオーディオ保護の高品質マットフィルム 超クリア&低反射 2024新型 ホンダ LXU-247NBi 9インチ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 21:23:28
SSR SSR Type-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 21:22:51

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年6月18日に納車。 久しぶりのMT車で楽しみです😊
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
数年前に所有していました。 色々ありなくなく手放してしまいました(T_T)
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
2015年3月14日 某ショップに預けてラテでの活動を終了しました。 ドレスアップのいろ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation