• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ~いちゃんのブログ一覧

2023年02月27日 イイね!

はじめての新車への乗り換え(その3)

ステラの見積もりをだしてもらうとオプションや下取りやもろもろ含めて200万ぐらいで。。

alt

まぁこれならいいかなと思ったのですが・・・・


ここで担当者が


「今度ダイハツのロッキーがOEMされレックスがでるんですが税金とかあまりかわらないのでいかがですか?」

ふ~ん・・・・

「見積もりだけでもいかかですか?」
との事でとりあえずじゃぁって事でタブレットをとりに戻るも戻ってきて
「発表前なのでちょっとまだできないみたいです」

ふ~ん・・・・

「発表されたらできると思うので来店予約しときますか?」
とりあえず来店予約だけして帰宅・・・・

実は身内でロッキー乗ってる人がいるので実車はもう見てたり。
税金だけでなく色々な経費を抑えるために軽を選択したって言ったんだけどなぁ・・・・

いまなら自分で見積もりを出せるので試しにしていると・・・・
alt

下取りを差し引いても260万・・・・・
買いたい車なら出すけどあまり気になってない車に260万もださないよね・・・・

担当者にちょっとイライラしたものの午後から気になってた車の試乗があったので気持ちを切り替えて試乗へ

その4に続く



Posted at 2023/02/27 12:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月14日 イイね!

はじめての新車への乗り換え(その2)

その1の続きです。


予算は250から300ぐらいでおさまればなぁ〜って事でこのあたりを物色。

スバルならWRブルーには乗りたいなぁと思い。



BRZならMTに乗りたくて



そうしていると夏になり6ヶ月点検を受けてその時に次回の車検の見積もりもだしてもらうと20万(⌒-⌒; )
まぁ点検パックをぬけば12万程度(^◇^;)

20万で車検を受けてもその後も2年乗るとしてら維持費だけで40万かぁ(;゜0゜)

乗り換え決定だなぁ( ^∀^)

そして9月に色々と考えることがあり今の車の使用頻度や使い方をよく考えたら軽でもよくないとなり候補もかわり。

スバル・ステラ(ダイハツのムーブ)



ダイハツ・コペン



ホンダ・S660



コペンやS660は乗って楽しいけど実用性がなぁ〜となり第1候補はステラとなりディーラーで見積もりをだしてもらうことになり。


その3へ続く










Posted at 2023/02/14 09:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

はじめての新車への乗り換え(その1)

こんばんは。
次の車ですが納車の時期はある程度は決まりました。
6月末か7月上旬( ^∀^)

何気に新車ははじめてなので色々いい経験ができました( ̄∀ ̄)

ちょうど去年の今頃そろそろインプレッサスポーツ も10年で車検を通すか乗り換えかぁどうしようかなって感じの軽い感じで次は何にしようかと検討しはじめました。

新型がでて旧型となったBRZ



新型がそろそろでるかもと噂のありそろそろ受注が終わるかもとのインプレッサスポーツ (STIモデル)




その2へ続く






Posted at 2023/02/12 22:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月08日 イイね!

ついに…

大変ご無沙汰してます。
色々ありますが元気にやってます😄

え‥‥色々と悩んだのですがこの度車を乗り換える事になりました。

来年の3月で10年目の車検なのですが見積もりをだしてもらった結果‥‥20万😅
点検パックも入ってるのでそれを省けば12万でして。。。。

そこからあと2年乗るとなるとタイヤやバッテリーも変えなくてはならなくて税金や保険も入れると50万程の出費となりまして🤣

維持費や今の車の使用頻度や乗り方や今後の車業界の流れや今のご時世もふまえてインプレッサスポーツ から降りる事になりました😭

次は前から少し気になってて試乗してめっちゃ楽しく久々にわくわくした車に乗り換えます😁




Posted at 2022/11/08 22:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月30日 イイね!

久々の

こんばんは。
すっかりみんカラは放置ぎみ(^_^;)
オマケに車も放置気味(⌒-⌒; )

コロナの関係で出かける事もへり車メインの通勤も今は自転車メインの通勤となり休日に乗れば良い方だったりしてあまりインプにも乗らず(^◇^;)

それに加えスバルは電装系が弱いとは聞いてたけどまさかのミラーが開閉の調子が悪くなり途中でとまったりすることあったので手で何回かあけたのですがそれが悪かったのかミラーの修理を左右しなくてはならないらしく75,000もかかるとか(−_−;)

仕事の方は去年はコロナの影響がありましたが今年ももちなおしボーナスも満額でました( ^∀^)
去年は20%カットだったからなぁ(^◇^;)

頑張ったご褒美に








買っちゃいました(о´∀`о)

インプはとりあえずミラーを修理して現状維持かなぁ( ̄∀ ̄)

ではでは〜良いお年を(T ^ T)






Posted at 2021/12/30 22:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「盆休みは久しぶりに東六甲展望台に行こうかな😆」
何シテル?   08/10 23:19
2023年6月18日にN-ONE RS(6MT)に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ(純正) マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 20:21:43
ruiya ナビオーディオ保護の高品質マットフィルム 超クリア&低反射 2024新型 ホンダ LXU-247NBi 9インチ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 21:23:28
SSR SSR Type-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 21:22:51

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年6月18日に納車。 久しぶりのMT車で楽しみです😊
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
数年前に所有していました。 色々ありなくなく手放してしまいました(T_T)
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
2015年3月14日 某ショップに預けてラテでの活動を終了しました。 ドレスアップのいろ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation