• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月02日

火事寸前 ヒートガンには注意を

火事寸前 ヒートガンには注意を CCFLを仕込み一段落して1週間後の金曜は大雨で車を見ると
ななななんと左側のヘッドライトが曇り!!!イヤ涙目?イイヤ滝汗?
あんなにコーキングしたのに!
原因は殻割の際にヘッドライトの内側にブチルが飛び散りシリコンオフで落としヘッドライトクリーナーでコーティングしたのですが傷がホントに少しついてしまいました。
まぁ大丈夫かなと思ってたらあれよあれよと水滴が....
そこで日曜に再殻割を実施
ダンボールに入れヒートガンを突っ込みてんぷらメーターで100℃前後をキープしながら様子をみていたのですが、少し嫁と話し込んでだのがいけなかった。
嫁から「変な音がしない?」と聞かれ殻割部屋を空けると火災報知器はガンガンに鳴り部屋中煙だらけ。
幸いバケツに水を用意してたので大事には至りませんでしたが危なかった。
ヘッドライトも部屋も無事でした。勿論家族も...
ホッとしてます。
その後懲りずに作業を続けヘッドライトの内側のコーティングをピカールですべて落とし再コーティングしました。嫁に感謝
嫁「家族をないがしろにして車ばかり弄るからよ」と皮肉
私「すんまそん」
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/02 00:56:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元気ですかっ‼️
いなかっぺはちさん

物語は,ここから始まる…
きリぎリすさん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

12週連続イイね1位🥇🎉と8週 ...
軍神マルスさん

5月5日❣️GW🎏毎年恒例のZo ...
みー☆☆☆さん

【ホルツくるまる】新商品プレゼント ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2010年3月3日 3:05
やっちまったなぁ~ですな(汗)


火災報知器が作動するほどとは・・・(怖)



DIYでよくダンボールにドライヤーを・・・ってありますが、私的にはお勧めではないですね(汗)


コメントへの返答
2010年3月3日 22:05
そうですね!
次からは木箱の内側にアルミ箔ハリハリで..
ホント危なかったぁ-

プロフィール

「wraith crawler http://cvw.jp/b/665059/30046342/
何シテル?   05/16 01:22
2009年の9月に納車されました。 フォルムそしてキャプテンシートが気に入り購入しました。(ホントは2.4SZがほしかった...) チョコチョコ弄っていきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
なんといってもキャプテンシートとフォルムが魅力の一台

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation