• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニセイのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

NGPと3DS

NGPと3DS話題のPSP2の仮名称がNGPに決まったらしい
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1101/28/news103.html
まだ仮の段階で正式名称は未定であるが、
このままだとネオジオポケットと勘違いしてしまいそうだ・・・

そういやネオジオポケット何気に18禁に対応していたなぁ(ぉ
大花火とかスロアプリもあったが、極めて遊びにくい代物だった・・・


そこで気になるのが、3DSとNGPとの性能差であるが
自分は新機種でたら即買う派ではなく、
まずどういった性能があって、どんな場面に使われるのか
周りの反応をみてじっくり吟味してから
購入したりしています

自分のライフスタイルに合わなかったら
人気の如何問わず買わないようにしてます



PS3は外付けHDDから動画をみれたり
PSPと無線LANで交信ができ、
ネットや動画、ゲームができるのに重宝しました
DSはエンターテイメント性ではPSPに劣るものの
ゲームのラインナップは現状ピカイチです


以上のことから、
PSPとDSはそもそも目指すものが全く違う観点からして
優劣をつけられるものではない
と思ってます

3DSではリリースされるゲームタイトルへの期待、
NGPではゲームは勿論、どういった拡張機能で
PS3やパソコンや携帯メディアへの応用ができるか
その観点に注目しています

現状私としては、3D画面は目が疲れるので
(GARO・REDREQUIEMで体感済)
NGPの拡張機能のほうに期待を寄せている状態です
Posted at 2011/01/29 13:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2011年01月26日 イイね!

板尾の嫁オフライン!?「ToHeart2・PS3版が登場!?」

板尾の嫁オフライン!?「ToHeart2・PS3版が登場!?」巷で話題になっているらしいが、
あの130Rの板尾さんが
PS3版のToHeart2の広告に出演されたらしい。

ちなみにToHeart2は約7年前に
PS2で発売されたギャルゲーだが
今また進化してPS3に登場するとのことである。




ギャルゲーと聞くと偏見もたれそうだが
ワタシ、このシリーズは結構気に入っていて
一作目からのファンである

(特に2作目のいいんちょこと
小牧愛佳というキャラが一番大好きでそのためだけにコレをやってるくらい)

ただ2の続編にあたるAnother Days(以下AD)があまりに
怒りが込み上がるほどの酷い出来

ファンを止めようと思った位だったので、このリメイク版に関しては正直微妙である。
とにかく憎まれっ子世にはばかるを、地でいってる内容だったのだ!

(シナリオライターがオタク偏見用語を使って、登場キャラに言わせたり
ピンクの娘が登場キャラに嫌がらせをして平気でいるなど・・・)


こういった嫌な思い出の部分であるADも
リメイク版で移植するというのだから
正直止めて欲しいというのがホンネである・・・


しかし、愛佳がギャルキャラで一番好きなのは相変わらずで
外見はもとより、優しく思いやりがあって、そして献身的、これに尽きる!
それなのに本人は全然報われないタイプ、
異性じゃなくてもほっとけない感じの女の子です。



メーカーはどうもタマ姉(ちなみに一番スタイルがいい)を
推しているみたいではあるが、
ファンの間では愛佳が一番人気で
ファンとメーカーの思わくがどうも一致してないのが現状らしい。


そんな事情はともあれ、
自分は、自分の好きな愛佳の為だけに
コレを買い、そしてクリアーしてみたい!

シナリオと絵が一部修正されるらしいので、この部分だけでもやってみたいものだ。
Posted at 2011/01/26 21:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2011年01月01日 イイね!

あけおめことよろ^^

あけおめことよろ^^あけましておめでとうございます^^
ニセイです
新年明けましておめでとうございます!

それと、ブログ開設して丁度一周年になりました
(開設が去年の元旦だった。背景の慶次を参照)

去年はなんというか、けいおん!!に色んな意味で
ハマッてしまった一年となりました・・・(--;
今年公開予定の劇場版が密かに気になる・・・。

今仕事から帰ってきたので
これからビデオに撮ったゲームセンターCXの特番でも見ながら
寝ることにします・・・
(ガキの使いも見たかったが、ゲーム好きなんでこっちを優先)
ではおやすみなさい
Posted at 2011/01/01 08:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年12月06日 イイね!

ゲームセンターCX~地上波2010冬~「スーパーマリオ25周年記念~課長とマリオの歴史~」

ゲームセンターCX~地上波2010冬~「スーパーマリオ25周年記念~課長とマリオの歴史~」CSで放映されているフジテレビTWOの看板番組、
ゲームセンターCXの特別編が
地上波で8日の26:10~26:40に放映されるらしい。

あくまでフジテレビ系列なので、
自分の地域で放映されるかどうか不安だが、
放映されるなら是非みてみたいものだ。

内容はゲーム史上最強の有名キャラであるマリオをメインに、
マリオが生んだ数々の伝説や奇跡を有野課長がプレイバックするみたいである。


説明だけではよくピンとこないが、
マリオと共に育ってきた世代として、
これまでのマリオのゲームが紹介されるのは
個人的にも非常に興味深い!


最近はマリオゲームには縁が遠くなってしまったが、
それでも元祖スーパーマリオやディスク版のマリオ2、
マリオワールドやマリオブラザーズ等は今でも結構やっているし、
1と2のマップは今もまだ頭に残っている。
(孔明マリオとかは例外、あれはマリオとは別モノ)

3Dが苦手なせいか、まだマリオ64とギャラクシーに手が届いてないが
偏見を捨て、機会があったらやってみたいと思う。

(お気に入り^^ポケモンショック注意!!)
Posted at 2010/12/06 21:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 音楽/映画/テレビ
2010年12月03日 イイね!

ドラえもん(スーパーカセットビジョン版)

ドラえもん(スーパーカセットビジョン版)ダンガンロンパのモノクマこと、
ドラえもんが主役のこのゲーム。
銅鑼のゲームこそ数多くありますが
これは実質2回目にTVゲーム化された
今となっては懐かしいゲームです。





詳しい内容は以下URLにて

http://www2u.biglobe.ne.jp/~Takuro/SKV/doraemon.htm

今回、牙狼改めBOROの調子が悪いので
久しぶりに実況プレイしてみました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12927129

まともにやってなかったPROモードを
今回やってみたが、
これが程よい感じの難易度で、
なかなか手ごたえがありました。
丸2日間このゲームで楽しめた感じがします。


ちなみに、説明書に秘密道具の説明がなかったんで
その紹介と効果について挙げてみます。

パンチグローブ:敵を倒す(大型系には不可)

風神うちわ:敵を吹き飛ばす

スモールライト:敵を小さくする(2面のみ登場)

謎の薬(ヒカリゴケ?):一定時間無敵(仲間には不可、敵に触れるとはぐれる)

透明マント:上に同じ

絶対安全袋(?):ボタンを押すと約2秒間無敵(仲間には上記同様無効)

とりよせバッグ:仲間の持ってる部品を、瞬間的に取れる(一面のみ)

とりよせロープ(?):部品や仲間を引き寄せられる

ハッスルねじ巻き:早く歩ける(飛行スピードはそのまま)

快速シューズ(?):上に同じ

石ころ帽子:敵に気づかれなくなる(触れるとミス)

ヒラリマント:敵の投げる武器を、跳ね返すことが出来るかも?(未確認・敵本体には無効)

タンマウォッチ:使用すると音楽が停止。敵の動きが止まり、
         以降音が鳴るまで敵が一切出現しなくなる。(2周目以降・出現率激低)



(その他、まだまだアイテムあるかも知れないです)
Posted at 2010/12/03 19:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味

プロフィール

「職場近くのホールに念願のパチスロTH2が新台入荷!打つがいい・・・ただ愛(佳)の為に!!」
何シテル?   03/05 00:38
ニセイといいます。(旧HN:羅津挙II世) 読み難いので簡略化しました。 福島県の郡山在住。 原発の動向が気になって仕方ない。 毎時1マイクロSvの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/02 12:11:47
 
ニセイの気まぐれ生中・もうイッパイ! 
カテゴリ:ニコ動コミュニティ
2010/11/13 00:30:21
 

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
H17生産の中古車を購入 キーレス機能搭載 オーディオのmp3再生機能ありと 思ったより ...
三菱 その他 三菱 その他
ひいきにしてる整備屋さんより 安く譲って頂いたもの。 カーステレオは弟所持のものを借りて ...
その他 その他 その他 その他
現在所持の唯一の家パチ。(初購入) 当時の相場にしては、大分安く購入した為 ノイズやラム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation