• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニセイのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

本日、釜石市・大槌町へ…

本日、釜石市・大槌町へ…今日は、親戚のお墓参りの為
大震災で多大な被害を受けた大槌町へ行きました


その途中、釜石市にてその模様を撮影…

想像以上の被害に唖然としました…

その後、大槌町へ墓参りに行ったが
より一層大きな被害で
町そのものが荒地となってしまった様に


親戚宅跡前


津波により壊された自家用車(手前が叔父の車)


親戚宅本家跡(後日、解体予定…)


親戚のお墓の高台より撮影した、大槌町の風景その1


その2


その3

…なんともいえない気持ちになりました(覚悟はしてましたが…)


明日、夕方過ぎを予定に
地元に帰る予定です
そこで、撮影した画像や動画を編集しますので
もうしばらくお待ちください…
Posted at 2011/08/14 23:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北地方太平洋沖地震 | 旅行/地域
2011年08月13日 イイね!

現在、岩手の親戚宅へ

現在、岩手の親戚宅へ遊びに来ています
朝8時頃から家を出発して高速道を使って
行ったけど、遠野市に着いたのが午後6時過ぎ

道の駅・遠野「風の丘」で落合いました




…てか到着まで時間かかり過ぎ(TT)
40分の渋滞が5,6回くらいあった気がする
運転は母親にまかせっきりで悪い気はしましたが・・・
(仕事明けで速攻で出たので、寝ないとやってけなかった)(^^;

親戚宅にて大槌町の津波のビデオを見せて貰いましたが
TVでも見られなかった惨状が生々しく映っていて
正直ショックが強かったです…


明日は大槌町へ墓参り
覚悟を決めて行ってきます…
Posted at 2011/08/13 21:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北地方太平洋沖地震 | 日記
2011年07月05日 イイね!

松本復興相辞任会見…も…


今朝、9時45分頃
昨日の問題発言の責任もあってだろうか
自ら復興相を辞任すると会見があった…



てか、何!?この居丈だけに自分は凄いことやってきた発言!?

貴様の軽率の発言が、どれだけ被災者を苦しめたか分かってるのか!?
60歳にもなって、素直に謝ることすら出来ないのか?
辞任だけでなく議員も即刻やめるべき!

もっとも、てめーの身の上話はどうでもいいから
昨日の問題発言に対し、関係者や被災者に素直に謝るべきだろ!

なにが野馬追いだバカヤロウ!

てめーに相馬に来て欲しくないね

なにがネバーレットミーゴゥだ!!?
横文字使うな気持ち悪い!!
(そもそも意味分かって使ってるのかコノヤロウ!)



釈明時に、暴言は九州やB型の気質だと言った件について



九州の人やB型の人に失礼です!
Posted at 2011/07/05 19:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東北地方太平洋沖地震 | ニュース
2011年07月04日 イイね!

松本龍復興相の暴言・恫喝


普段は政治的な話題には首を突っ込まないようにしてるのですが、
今回の一件は流石に我慢ならないので
書き残すことにしました…



宮城県知事が3~4分遅れた事に激怒し、(実際は1分半とのこと)
自衛隊を引き合いに出して相手を恫喝!

しかも本人は被災した場所には詳しくないとかほざいてる癖に
「知恵出さないと助けない」
…何様ですか?

復興のトップに当たる人が上から目線で知事に張り合い、
主従関係を要求するとは何事か!
本当に情けないです…

菅総理には彼を復興相の任務から外して欲しい!

そして平謝りではなく、誠意をもって陳謝し、それを行動に移して欲しい


…でなければ、総理も即辞任してもらいたい!
Posted at 2011/07/04 18:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北地方太平洋沖地震 | ニュース
2011年04月20日 イイね!

DASH村よ永遠に・・・

DASH村よ永遠に・・・TVでは場所を明言していませんが
鉄腕DASHで有名なDASH村は
福島第一原発からそう遠くない場所に位置されており
今後の企画に大きな影響を与えております







そこに住む動物たちは
別の場所に避難済ということらしいが
元のDASH村へ戻れるのは
いつの日になるか想像もつきません・・・
(双葉町で沢山の牛舎の牛たちが衰弱死した動画を目撃し、衝撃を受けましたが
実際に緊急避難で置いていけざるを得なかった飼い主の方を思うと、
私が思っている以上の悲しみを背負ってるだろうと感じます)

このDASH村も企画が始まって10年以上経過していて、
忙しい仕事の合間を縫って企画に参加するTOKIOメンバーと、
村在住の昭雄さんとスタッフとみんなで
力を合わせて作った、かけがいのない村なので
放射能汚染のおそれはあっても
そうやすやすと見捨てられるものでもないでしょうと思います


17日の日曜日に番組の最後の30分弱だけ
DASH村の企画が放映されてましたが
しばらくは別の場所で実地研修と称して
他の場所で畑作業の手伝いなどを行うとのことで、
内容自体は今後もかなり縮小されるだろうと思います


失ったモノや場所、たくさんあるけど
時間は掛かるけど、いつの日か取り返せれば・・・
そう感じました
Posted at 2011/04/20 13:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北地方太平洋沖地震 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「職場近くのホールに念願のパチスロTH2が新台入荷!打つがいい・・・ただ愛(佳)の為に!!」
何シテル?   03/05 00:38
ニセイといいます。(旧HN:羅津挙II世) 読み難いので簡略化しました。 福島県の郡山在住。 原発の動向が気になって仕方ない。 毎時1マイクロSvの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/02 12:11:47
 
ニセイの気まぐれ生中・もうイッパイ! 
カテゴリ:ニコ動コミュニティ
2010/11/13 00:30:21
 

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
H17生産の中古車を購入 キーレス機能搭載 オーディオのmp3再生機能ありと 思ったより ...
三菱 その他 三菱 その他
ひいきにしてる整備屋さんより 安く譲って頂いたもの。 カーステレオは弟所持のものを借りて ...
その他 その他 その他 その他
現在所持の唯一の家パチ。(初購入) 当時の相場にしては、大分安く購入した為 ノイズやラム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation