• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ト リ プ ル 7のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

宮崎滞在26時間

宮崎滞在26時間土日は長男と二人で宮崎に行ってきました^^

宮崎-日南-都城-宮崎とおじいちゃんのパッソを借りて1日150㌔位(?)走破しました

さて、写真ですがおわかりですか?? 

お花の方じゃなくて・・・下の方です。


道路わきの側溝の蓋に積もった新燃岳の火山灰ですね。

実家は霧島連山のふもとにある都城盆地にあります。 うちの実家は避難勧告とかの対象地域ではないけどどこも凄かったですね・・・・

道路のいたるところに集めた灰の袋が集積されてて。都城市内ではほぼ全域で見られた光景でした。

今は噴火が収まっているみたいですが少しでも風が吹くと灰が舞うそうです。

早く平穏な日常に戻って欲しいものですね。

夕方、宮崎市(ヨメの実家)に移動しました。

夜は妹家族と一緒でおじいちゃんに焼肉に連れててもらいウェストが1.5倍に!(肉ではなくビールでね)

食べ終わり家に帰って、かのはさんに連絡♪ 家も近いんで近所の公園Pで密会しました^^

短い時間の談笑でしたがおみやまで頂き楽しく過ごせました^^

もっとゆっくりお話できれば良かったけどね~ それは来月の帰省の時に!

土曜日朝8時に宮崎に着き、日曜10時に宮崎を出て26時間の滞在でした♪
Posted at 2011/02/27 20:53:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月17日 イイね!

3,000円ばあさん

3,000円ばあさん今日の夕食の時の会話のことです。

長男坊が「友達が交差点で自転車を車にぶつけられてお金をもらったらしい」と日本語になっていないことを話してきたので、まず落ち着かせてカツ丼を食わせながらスタンド照明を顔にあててよくよく話を聞いたら・・・・

友達が自転車で青信号の交差点を渡っていたら自分の右から来た右折の車に跳ねられたらしい。自転車後部が接触しコケたらしいが、幸い車が低速でコケた本人も怪我も無かったみたい。しか~し! ここからが大問題!

その運転手、車から降りてきたのはおばあさんで『大丈夫?』などと一言も言わずに、なななな~んと、いきなり財布から3,000円出して『これで堪忍な!』とだけ言って金を握り締めさせその場を去ったらしいっす・・・・・

その友人もそのばあさんの行為が何のことか全く理解できず車の種類ナンバーなど覚える余裕も無かったみたいっす。

本人もぶつけられた時コケたけど幸い怪我もなく自転車もたいして壊れなかったのでそのまま帰宅したらしいですけどね。

しかし最悪なドライバーですね~! 話を聞いてて胸糞悪くなってきましたわ~


オレは長男に「もしお前がそうなった場合、怪我してなくてもお金など受け取らず『親に連絡させて下さい』と言えよ!すぐ110番もしろよ!」と、きつく言うときました^^;

こんなこともあるんですね・・・ 悲しい限りです。

(*イラストは直接関係ないです^^;)
Posted at 2011/02/17 20:58:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

【秘湯】湯けむり温泉紀行 美人湯の隙間から見えた・・・・ そして突撃隣りの晩御飯!

【秘湯】湯けむり温泉紀行 美人湯の隙間から見えた・・・・ そして突撃隣りの晩御飯!タイトル意味不明・・・・

連休二日目の今日、たぶん昼からヒマであろう部活帰りの三男坊と、とある温泉へドライブに行こうと誘ったら「バス釣り行くから無理!」と冷たくあしらわれ悲しくも独り身で目的地へ向かいました。

45分で到着^^ ミゾレ交じりの雨・・・

この辺りへは二度目ですが意外と近いですね~

:(;゙゚'ω゚'):『しまった・・・ タオル持って来てねえや~!』
券売機で200円のかわいいタオルを購乳~

この小さなタオルではオイラの暴れん棒将軍を完全に隠すことが出来ず若干ハミ出たのが心残りでした。。。。

ここは立派な露天風呂もありますが外はみぞれ交じりの雨が降ってたので心臓麻痺を恐れてやめときました・・・(;´Д`)

そうそう、ここはみん友さんの御近所なんですね~

風呂上りに「今近所まで攻めてきてお宅を赤外線双眼鏡で覗いてますよ~!」と優しくメッセすると「あら、ぼくもタマタマ30倍の双眼鏡で温泉覗いてました!是非いらっしゃ~い」とのことであつかましくも奇襲をかましました^^

豪邸にあがると早速Yさんから『H&Yブラジル直営コーヒー農場』から今朝空輸されたばかりの豆で煎れていただいたコーヒーを頂きました^^

小一時間の談笑で帰りの渋滞を避けるために時間を見計らって失礼しましたが思いっきり渋滞にハマリました・・・・(´ヘ`;)

でも、有意義に過ごせた楽
しい半日の男一匹温泉の旅 でした^^
Posted at 2011/02/12 19:39:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

18周年

18周年先月「1周年」のブログを書いたのにもう「18周年」exclamation×2のブログを書いてます晴れ

今日は結婚18周年記念日でしたバースデー

25歳で結婚したのでもう43! 8月で44!(;´Д`)

結婚後1年で長男が生まれたので「結婚して何年?」って考える時、長男の歳に1を足してカウントしてます^^

当時は勤務地が成田だったので千葉に住んでましたが、同郷のヨメを頂いちゃったので宮崎で式を挙げました。 写真は式を挙げたサンホテルフェニックスです。このすぐそばはダンロップフェニックストーナメントとかでも有名な場所ですよね。 式に来て頂いた会社の上司や同僚は前日に宮崎入りしてこのコースでプレーしてました^^

18年前の今日、気温が27℃あったのを覚えてます晴れ この日がたまたま暖かかったかもしれないけど、さすが南国ですね~

宮崎育ちのヨメはんを千葉に呼んで4年、大阪に4年、福岡に1年、大阪に戻って9年と転勤で連れ回して来ましたが、何とか今の地に定住できました^^;


定年後は宮崎に帰ろうと思ってます。 それまで俺生きてるかな~
Posted at 2011/02/06 20:22:52 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日 イイね!

尼プチのお礼

尼プチのお礼サッカー優勝しましたね~! 

この時間まで起きていられるということは、やっぱ日本サッカーがここ最近面白くなってきたからかな?

というわけでこれからブログアップです(^^;)

今日は定例の尼プチでした。

今回は同郷、宮崎から「かのは」さんが家族旅行で来阪されるとのことで、尼プチお誘いしたら忙しい旅程の中を快諾いただきアマドゥに来て頂きました^^

そしていつものグレメタ&フレンドの皆さんもオイラの友達を温かく迎えて下さりホントにありがとうございました^^

今晩の出会いが少しでもかのはさんの思い出になればと思い3分程のスライドショーを映画風に作りました^^;

初顔合わせで名前と顔が一致しないと思いますがこのビデオで空想して下さいね♪

みなさん、今日はありがとうございました。

(ねろさん、電池ありがとう!)


http://tripwow.tripadvisor.com/tripwow/ta-00d6-a954-6c47?ln

↑PCでしかみれませんが、よければ見てくださいね^^ BGM入りです。

関連情報URL : http://tripwow.tripadvisor.com/tripwow/ta-00d6-a954-6c47?ln
Posted at 2011/01/30 03:16:07 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 カーボン フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 08:14:59
ハイビームアシスタント起動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 22:02:08
F10で渋滞アシスト起動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 23:06:41

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
535i Msport LCI 2台目のF10です☺ 3リッター直6ターボに萌え〜♥
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
9年間無事故無違反のいい相棒でした^^
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年2月4日に納車しました。
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
革張りの最上級グレードでした。 (宮崎・青島海岸の曽山寺で)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation