• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

春探しのドライブ

春探しのドライブ 山形の田舎町にもようやく春が訪れました。ゴールデンウィーク後半は天候にも恵まれたこともあり、愛車で春探しのドライブに出かけました。

今年は例年にない豪雪ということもあり、まだ積雪の残る箇所も多々見られましたが、ぽかぽか陽気のおかげでのんびりドライブを楽しむことが出来ました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/05 10:33:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

穴場
SNJ_Uさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 10:52
あら、そんなところにいるし・・・

一昨日は倉庫巡回という名のドライブで黒いキャノピー無しの丸目マイティーボーイを見かけました。
コメントへの返答
2011年5月5日 19:47
北の銀狐さま、お世話さまです。
ドライブ中に北の銀狐さまのお住まい近くを通ったので立ち寄ろうと思いましたが、通報されたら困るので断念しました(笑)。
先日、北の銀狐さまのご近所在住の方と、マイティボーイ談義で変態的に盛り上がりましたので、次回は是非ともアドバイザーとしてよろしくお願いいたします☆
2011年5月5日 10:53
一部、わかる土地が(笑)

幸が生まれるところですな。

もしや、全部同じエリアですか?

ロータリーがあったところには、BNR32もあった記憶がありますよ。
あと、集落の二番目に奥の建物にも一台。



ってか、嫁殿のお祭り日にブログアップしてて、宴会に間に合うんですかい?(笑)
コメントへの返答
2011年5月5日 19:59
隊長、お世話さまです。

激ローカルなコメントをありがとうございます。
画像1・2は隣町、画像3・4・5・6・7・8はおっしゃるとおり隣市で、全箇所ともうちから20分圏内にあります。

自家用ロータリーがあるところ、マジでヤバいですよね(笑)。やはり隊長も存じ上げておられたのですね。ガングレーのBNR32のほかに、初期型の赤いNSXも所有しているみたいです。ちなみに、ここのオーナーはうちの近くの、昔「パンジー」だったところの経営者ですので、ウダウダム反省会のときにでも一度訪れてみて親交を深めたいと思っております♪

あ、今さっきお祭りから帰ってきました。山は桜満開でした☆
2011年5月5日 11:16
あら、懐かしいモノが写ってますね(笑)
まだ御健在な事に元オーナーとしては安心したと言うか☆

おそらくキャブとポイント調整でバリバリイケると思うので復活させるなら今かもしれません(爆)
コメントへの返答
2011年5月5日 20:07
せっきーさま、お世話さまです。
元オーナーさまのコメントをお待ちしておりました(笑)。
待避所にクルマを停めて、スパルタンなツーシーターに思わず見入ってしまいました。次期オーナーはほぼ確定だと思いますので(笑)、ウダウダムにマーボーが来訪するのも時間の問題ですね(笑)。
2011年5月5日 11:31
良いですね~
今日は最高のドライブ日より…(^^)/
コメントへの返答
2011年5月5日 20:09
TAKAちゃんさま、お世話さまです。
今日も良い天気でしたので、仮ナンバーを借りてきてSW20を乗り回してました♪
2011年5月5日 11:49
凄いマニアが居られるんですね~除雪車の個人所有には、本当に驚きました!
コンドルといえば、この顔ですよね(笑)個人的には、この頃に同じく発売されていたアトラスが好きです。何となく欧州車っぽいなと思っていたら、開発担当はVWサンタナやP10プリメーラの津田さんであることを知りましたwwww
コメントへの返答
2011年5月5日 20:23
tteeさま、お世話さまです。
画像3・4・5・6・7の場所は結構な山奥なのですが、用事がなくともついつい来訪してしまう自分がおります(笑)。
この型のコンドルS、良いですよね(笑)。コンドルと同じく、丸目4灯のアトラスもいい味出してますよね。なんとあの津田靖久氏が携わっておられたとは初めて知りましたwwwww何だかアトラスが欲しくなってきました(笑)。
2011年5月5日 13:07
>春探しのドライブに出かけました。

桜でも菜の花でもなく

VGさんにとっての春ってこういう事なんですか?(笑

コメントへの返答
2011年5月5日 20:29
トモさま、お世話さまです。
ガレージを出発するときには、桜の名所などに訪れようと心に誓っていたのですが、気が付いたらついつい変態マシンのあるスポットにクルマを走らせている自分がいました(笑)。
画像の場所の他にも、F31レパードやキャラバンコーチが捨ててある場所など、行きたいスポットは無数にあるのですが、それは次回の「夏探しのドライブ」のときにでも行ってみたいと思います♪
2011年5月5日 14:34
あっ!最近何かと話題のあのマイティーボーイですね( ̄▽ ̄)

今度は、前オーナーと次期オーナーを交えて突撃しますか(笑)
コメントへの返答
2011年5月5日 20:33
サタクさま、お世話さまです。
先日ウダウダム会場で、前オーナーさまと次期オーナーさま(予定)がアツくマーボー談義をしているのに感化され、思わず私も詳しく知りたくなって画像の場所に来訪してしまいました(笑)。
実物を見て、これはもう次期オーナーはあのお方に確定だと思いました(笑)。
2011年5月5日 17:06
こんにちは!
春探しのドライブ良いですね!
色んな珍獣も発見したみたいですが(笑
コメントへの返答
2011年5月5日 20:38
黒セドGTさま、お世話さまです。
桜や菜の花を横目にしながらのY31ドライブは至福の時間でした。それに加えて変態マシンとの遭遇はもはや快楽そのものでした(笑)。
じつは密かにY31ハードトップも発見しましたので、機会を見てネタにしようと思います♪
2011年5月5日 18:07
こんばんは!
私もこのGWは、ニヤニヤドライブを楽しんでおりますwwwwwwwwwwwwwWW
コメントへの返答
2011年5月5日 20:47
おさむ師匠、お世話さまです。
ニヤニヤドライブ&ニヤニヤ作業はまさしくエクスタシーそのものですねWWWWWWWWWWWWWWWWW
2011年5月5日 19:05
うちの片付け・・・腰が砕けそうです・・・。
コメントへの返答
2011年5月5日 20:49
ウダウダムマスター、お世話さまです。
またデカビタ持ってお手伝いに行きましょうか(笑)。
2011年5月5日 19:50
もしかして、その場所のすぐ上に駅がありませんか^^?

しかしいい天気でしたね♪

オイラは行きたくない買い物に付き合わされて終了です(苦笑)
コメントへの返答
2011年5月5日 20:56
mar師匠、お世話さまです。
師匠、恐れ入りました(笑)。画像の場所、まさしくおっしゃるとおり左沢線の無人駅の近くです☆
ゴールデンウィーク後半は天気にも恵まれ、私も毎朝4:00起きしてクルマいじりを満喫しました♪
とはいえ、カネがなくて欲しい物があっても買い物にすら行けない自分がおります(泣)。
2011年5月5日 21:09
こんばんは!
楽しそうなドライブですねexclamation×2

今回のフォトギャラの中で個人的にツボだった車はRSターボです。
赤黒のボディにゴールドのサイドのステッカー…。そしてグループ5のトミカシルエット。これ程『派手』なイメージを売りにしたスカイラインは後にも先にもDR30だけではないでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月6日 21:00
ガンメタグロさま、お世話さまです。
グランツに乗っての変態マシン探しのドライブはまさしく至福の時間でした☆
画像のDR30、まさか私もターボだとは思っていなかったので、サイドのステッカーを見て驚きました。おっしゃるとおり、赤い外装がこれほど似合うスカイラインは、後にも先にもDR30だけですね。
先日、↓某なめんなよさまから西部警察のビデオをお借りしたおかげで、どっぷりと西部警察にハマっている私ですが、マフラーから火を噴きながら走るマシンRSに涙を流しながらシビれまくっております☆
2011年5月5日 21:30
今度、私もご一緒させてください!
コメントへの返答
2011年5月6日 21:07
なめんなよさま、お世話さまです。
なめんなよ先生の影響で、最近私も獲物探しにハマっております♪
三○自動車の「新車ワンオーナーのY31」を捕獲すべく突撃したものの、ゴールデンウィーク中はあそこには置いてありませんでした。
2011年5月5日 23:57
こんばんは。新車と見まごうばかりのVGさんの愛車が眩しいです。私の相棒は未だに長い眠りについたままです。帰ってきた暁には反動で暴走しないようにきをつけます。(笑)









コメントへの返答
2011年5月6日 21:16
なおきっつぁんさま、お世話さまです。
先日いただいた希少な逸品と、貴重な筆刷は私の家宝にさせていただきます。
水面下で着々とグランツ新車復刻を目指す、なおきっつぁんさまは、全国のY31愛好家の憧れです。帰ってきた反動で山形までいらして下さることを楽しみにしております(笑)。

先日メールいたしました、例のブツの復刻プロジェクトの素案が出来上がりましたので、近日師事を仰ぐべくサンプル品をお送りいたします☆
2011年5月7日 9:48
エロエロな春を満喫なさったみたいで、なによりです★

わたすが偶然見つけた紅白の花!
超エロエロなフェロモンに、わたすは呼び寄せられたのかもしれません♪(ハァハァ)
あの場所は、桃源郷のように素敵な場所でした(謎笑)
コメントへの返答
2011年5月7日 11:45
ミツオ先生、お世話さまです。
おかげさまで変態的なゴールデンウィークを満喫させていただきました。おまけに、さるお方からお借りした、魅惑の「よろしくメカドック」コンプリートDVDボックスのおかげで連日徹夜続きです(笑)。
おととい自宅に持って来たばかりの「赤い花」をすかさずチェックされる、ミツオ先生のエロさにはかないません(笑)。某あべかず先生によりますと、「心のディズニーランド」はホームセンターム○シですが、私も「心の道の駅VG」を目指して精進いたします(謎笑)。

プロフィール

「@63グランツ 様、パワフルなオーナー様は山形にいらしたその足で青森に向かいましたwww」
何シテル?   05/01 17:45
古き良き時代の自動車を後世に引く継ぐべく、日々精進しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スカイ ホンダ スカイ
ハチマル原付
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
IT'S MY CHOICE. 本質を見抜く眼を持ちたいね。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
街乗りポルシェ
スバル サンバートラック スバルサンバーSUPER (スバル サンバートラック)
昭和61年式 スバルサンバートラック 4WD標準ルーフ 三方開鳥居付スーパー E.L( ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation