• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VG20DETのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

日産マンよ 永遠に

私がいつもお世話になっている日産マンの話です。

まだY33セドグロシーマが現役だった頃、同氏は地元の日産ディーラーにメカニックとして就職しました。初めて購入した愛車は、VG30DET搭載のF31後期レパードです。



メカニック生活で初めて重整備に携わったクルマは、VG30DET搭載のY31シーマです。

エンジンの不具合修理とのことで、工場長から「同じエンジンのクルマに乗っているお前が整備しろ。」と命ぜられたそうです。修理書片手に、時おり先輩メカニックの師事を仰ぎながら、5月のゴールデンウィーク返上でエンジンを分解しました。

ようやく不具合の原因を突き止めたとき、VGエンジンの難しさと奥深さ、そして面白さと醍醐味を知ったと同氏は笑います。

しばらくすると、同氏の整備の腕前は口コミで広がり、「あそこのディーラーには分かるメカニックがいるらしいぞ。」と、旧めの日産車オーナーがやって来るようになりました。

VGエンジンはもとより、RBやCA、SR、はたまたVH系を搭載したハチマル日産車オーナーが県内外から集うようになりました。



同氏の素晴らしさは整備の腕前だけではありません。

愛車の整備・修理はもちろん、製廃部品の手配・収集まで、専門分野は多岐に渡ります。困ったことがあればすぐに相談に乗ってくれて、休日も仲間のために東奔西走する姿は、日産マンの、そしてクルマ好きのかがみです。私も缶コーヒー1本で何度助けてもらったか数知れずです。

そんな名日産マンですが、ご自宅の家業の大きな動きに伴い、この度日産を去ることになりました。

それを知ったとき、私も飯がのどを通らなくなるくらいショックを受けましたが、「いつでもうちのプライベートガレージにいらしてください。」と、同氏は終始穏やかです。



名日産マンが最後に手がける仕事は、知人のF31後期レパードの車検整備です。それはF31レパードをこよなく愛する彼にとって、最高の餞(はなむけ)に違いありません。

地元の日産からまたひとり名工がいなくなるのは残念ですが、日産車つながりで素晴らしい方と巡り会えたことは私の誇りです。

日産マンよ、永遠に。
Posted at 2014/09/28 18:57:19 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@63グランツ 様、パワフルなオーナー様は山形にいらしたその足で青森に向かいましたwww」
何シテル?   05/01 17:45
古き良き時代の自動車を後世に引く継ぐべく、日々精進しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ スカイ ホンダ スカイ
ハチマル原付
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
IT'S MY CHOICE. 本質を見抜く眼を持ちたいね。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
街乗りポルシェ
スバル サンバートラック スバルサンバーSUPER (スバル サンバートラック)
昭和61年式 スバルサンバートラック 4WD標準ルーフ 三方開鳥居付スーパー E.L( ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation