• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VG20DETのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

2015 オールドカーフェスティバル in ゆらら

山形県中山町で開催された旧車イベント 「2015 オールドカーフェスティバル in ゆらら」にお邪魔してきました。春を待ちわびていた多くの旧車愛好家が集い、会場は賑わいました。

st205tt 様、いつも素晴らしいショットをありがとうございます。



200台に迫る参加車両すべてを紹介するのは不可能ですので、会場で遭遇したハードトップのY31セドリック・グロリアのみを下記に掲載します。


↓前期セドリックV20ツインカムターボブロアムです。


5ナンバーのブロアムボデーにVG20DETエンジンを搭載したKEY31XATは希少です。しかも3万キロに満たない走行距離、これまで屋内保管されてきたとのことで、まさに座間記念庫コンディションでした。オーナー様は自動車整備工場のメカニックで、整備やメンテナンスはすべてご自身で行っておられるとのことでした。




↓前期セドリックツインカムターボグランツーリスモSVです。


ブラック(#505)外装にボンネットフードマスコットが装着されたたたずまいは、まるでセドリック版の「港304」です。

新車から地元山形に生息していたとのことですが、今の今までまったく知りませんでした。当時ナンバーの極上グランツSV、オーナー様は63グランツ先生や大阪のヒデ組長様のようなジェントルマンでした。



純正リアスポイラーに加え、左右のリアドアに貼られた純正オプションの「TWINCAM TURBO V6 24VALVE」ステッカーにシビれました。




↓受注塗装色ホワイトパールツートーン(#2F5)の前期セドリックツインカムターボグランツーリスモSVです。


希少なパールツートンに加え、フロントリップスポイラー&エボリューションのブロアムVIP用サイドステップ、そして希少なリアアンダープロテクターで上質に仕上げられた外装、さらにY33の車高調と足回りを移植した迫力あるたたずまいに思わず見入ってしまいました。

Y33ロアアームが生み出す迫力あるフロントキャンバー角は圧巻です。H様、会場では大変ありがとうございました。




会場では多くの旧車乗り、そしてミンカラ仲間の方々とお会いすることが出来ました。気の良い旧車仲間との歓談はいくら時間があっても足りません。



会場でお会いした多くの方々、また、このような素晴らしいイベントを企画運営されたみちのく旧車會の方々および事務局のなめんなよ様に心より感謝いたします。



PS: black小公子様、大変貴重なCDをいただきまして心より感謝いたします。また、大阪のヒデ組長様、63グランツ先生、前日よりオンライン座談会にご招待いただきまして、大変ありがとうございました。
Posted at 2015/04/29 21:57:15 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@63グランツ 様、パワフルなオーナー様は山形にいらしたその足で青森に向かいましたwww」
何シテル?   05/01 17:45
古き良き時代の自動車を後世に引く継ぐべく、日々精進しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

愛車一覧

ホンダ スカイ ホンダ スカイ
ハチマル原付
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
IT'S MY CHOICE. 本質を見抜く眼を持ちたいね。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
街乗りポルシェ
スバル サンバートラック スバルサンバーSUPER (スバル サンバートラック)
昭和61年式 スバルサンバートラック 4WD標準ルーフ 三方開鳥居付スーパー E.L( ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation