• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VG20DETのブログ一覧

2015年06月07日 イイね!

ノスタルジックカー・ミーティング 2015 in さがえ

2015年6月7日(日)に山形県寒河江市で開催された「ノスタルジックカー・ミーティング 2015 in さがえ」にお邪魔してきました。

当日は晴天に恵まれ、100台を超える展示車両と、多くの見学者で賑わいました。



↓ 久しぶりにお会いするみんカラ仲間との話題は尽きません。


↓ オリジナルを上回る精巧なクオリティのムサシグリルに、当時の人たちが興奮しているようです。


↓ 往年のロータリーエンジン搭載車の並びに興奮しました。ユーノスコスモの優雅さは、最新のスペシャリティカー以上だと思いました。


↓ 左右を美人モデルに挟まれ、たれ目のY31がより一層たれ目になっているようです。


↓ 特別ゲストとして、スバル360やアルシオーネ等の設計開発に携わられた高橋三雄氏が招かれました。

私的にはフィアット500におけるダンテ・ジアコーザ、BMCミニにおけるアレック・イシゴニスのような偉大なお方です。大会副会長も興奮冷めやらぬ様子です。


↓ 御大よりわが家のKTサンバーの取扱説明書・整備手帳等に直筆サインをいただきました。一生の宝物です。


会場でお会いした皆様、そしてイベントに携わられたスタッフの方々に心より感謝いたします。



最後になりますが、星の数ほどある自動車イベントにおいて、例年新たなテーマを企画し、自動車愛好家のみならず一般の方々をも楽しませるイベントはそうそうあるものではありません。

実行委員会の方々の努力と手腕には敬服するばかりです。地元でこのような素晴らしいイベントが開催されることを誇らしく思います。
Posted at 2015/06/07 17:47:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

プレジデントとセルシオの純正工具

工具のことはあまり詳しくないのですが、個人的にプレジデントとインフィニティQ45(G50系)の純正車載工具を崇拝しております。

また、セルシオ(UCF2#&3#系)とセンチュリー(GZG5#系)に搭載してある純正工具も魅力的だと思います。

↓G50プレジデントの純正車載工具


おのずと知れたKTCネプロスのミラーツールです。車載工具にしておくには勿体ないくらい芸術的で、もはや工芸品とも言える工具セットです。大変充実したセット内容ですが、あまりにも美しすぎ、勿体なくて使用出来ないのが欠点です。

工具箱のおおよその寸法: タテ19cm×ヨコ45cm×高さ5cm
工具セットのおおよその重量: 約1.8kg
セット内容
 ・コンビネーションレンチ(8mm) ×1本
 ・コンビネーションレンチ(10mm) ×1本
 ・コンビネーションレンチ(12mm) ×1本
 ・コンビネーションレンチ(14mm) ×1本
 ・貫通クロスドライバー ×1本
 ・貫通マイナスドライバー ×1本
 ・プライヤ ×1本
 ・ホイールレンチ(21mm) ×1個
 ・車載ジャッキハンドル ×1個





↓30セルシオの純正車載工具


プレジデントやQ45の工具のような工芸品的な趣向は少ないですが、必要最小限ながらとても充実した工具セットです。2色発光の懐中電灯は重宝します。

工具セットには明記されていないものの、ハンドツールはKTC製だと聞いたことがあります。

工具箱のおおよその寸法: タテ19cm×ヨコ31cm×高さ5cm
工具セットのおおよその重量: 約1.3kg
セット内容
 ・スパナ(8×10) ×1本
 ・スパナ(12×14) ×1本
 ・差し替え式ドライバー(クロス×マイナス) ×1本
 ・プライヤ ×1本
 ・懐中電灯(白灯&赤灯) ×1灯
 ・ホイールレンチ(21mm) ×1個
 ・単3式乾電池 ×2本




プレジデントの工具セットは観賞用として書斎に展示、セルシオの工具セットは複数購入し、家の車すべてに1セットずつ車載しています。

最近新車としてリリースされる自動車のなかには、工具セットはもとよりスペアタイアすら備え付けられない自動車もあるようです。

自動車の家電化が進み、タイア交換すらしない(出来ない)オーナーが増えつつある実状を考えると、車載工具は必要ないのかも知れません。自動車の軽量化やコスト削減も重要だと思います。しかしながら、メーカーには保険の意味合いも兼ねて、最低限の装備は標準設定してもらいたいというのがクルマ好きアナログ人間としての思いです。
Posted at 2015/06/01 20:07:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@63グランツ 様、パワフルなオーナー様は山形にいらしたその足で青森に向かいましたwww」
何シテル?   05/01 17:45
古き良き時代の自動車を後世に引く継ぐべく、日々精進しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ スカイ ホンダ スカイ
ハチマル原付
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
IT'S MY CHOICE. 本質を見抜く眼を持ちたいね。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
街乗りポルシェ
スバル サンバートラック スバルサンバーSUPER (スバル サンバートラック)
昭和61年式 スバルサンバートラック 4WD標準ルーフ 三方開鳥居付スーパー E.L( ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation