• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VG20DETのブログ一覧

2017年08月13日 イイね!

泉ヶ岳ミーティング

2017年8月13日(日)に宮城県仙台市で開催された、「泉ヶ岳ミーティング」にお邪魔してきました。

苦楽を共にした仲間が関東方面からお越しになるとのことで、Y31グランツ号とともに泉ヶ岳に向かいます。

当日は雨予報でしたが、幸いなことに自分が訪れた時間帯は霧雨程度で済み、前日ワックス掛けをした足回り・下回りは濡れずに済みました。

当日会場で目の当たりにした車両すべてを紹介するのは不可能ですので、こころ走らせるマインドクルージングな車両のみを掲載します。


↓ いつもながら、R32スカイラインオーナーズクラブの皆様には大変お世話になりました。

関東方面から HCR32@袖ヶ浦ナンバー 様がお越しになられ、純正部品談義に盛り上がりました。気さくなR32オーナーの方々からは大変親切にしていただきました。

伊藤修令氏の傑作を目の当たりにし、脳内ではエンドレスで山下達郎の「ターナーの汽罐車」が流れまくっています。


↓ エンジンオーバーホールをはじめ、ゴムホース類まですべて新品に交換された日産ヘリテージコレクション級の極上ラシーンに悶絶しました。その辺の欧州車よりもずっとお洒落に見えます。


↓ グレイッシュブルーメタリック(#TG1)のY31前期シーマタイプⅡリミテッドの純正アルミロードホイールには、ブリヂストンREGNO GR-XIが組まれています。

先ごろエアサスペンションも純正新品に交換されたそうで、新しいビッグ・カーの時代のオーラが出まくっていました。


↓ スーパーホワイトパールマイカ(051)がまぶしい30ソアラは、3000㏄2JZ-GEエンジン搭載の中期3.0GT(JZZ31)でした。販売店装着オプションのコーナーセンサーも完全実動でした。

屋内保管の素晴らしいコンディションで、思わずこころ走らせたい衝動に駆られました。


この度お邪魔した泉ヶ岳への道のりは、自宅から往復でおよそ200㎞ほどありました。道中はお盆の大渋滞あり、泉ヶ岳に向かう起伏の激しいワインディングあり、気温30℃の猛暑で常時エアコン使用ありで、Y31グランツ号にとってかなり酷な状況でした。

リフレッシュ整備から仕上がったばかりの愛車の反応を試すには絶好の機会でした。

結果は合格100点満点です。

片道100㎞およそ2時間の道中、エンジンは終始スムーズで静かで熱ダレもなし、フルレンジ5E-ATは渋滞路・ワインディングともにジェントルで動作も正常、猛暑のなかエアコンは寒いくらい効きました。

新品に交換したプレミアムコンフォートタイヤ(ダンロップVEURO VE303)はまだ慣らし運転の段階ですが、荒れた路面やわだちの衝撃を上質にいなしてくれます。

総合的に判断して、最新の自動車と比較して何ら遜色ありません。「走る・曲がる・止まる」のフィーリングも秀逸で、好みの問題かも知れませんが、個人的には最新の自動車よりも上手な気がします。

30年前にこのようなクルマが存在していたことに驚くばかりです。同時に、901運動の片鱗を改めて実感します。


話が逸れましたが、会場でお会いした皆様、素晴らしいお車を拝見させていただいた皆様、そして「あきれた刑事」およびセントラル・アーツ談義をさせていただいた えるびぃあーる 様、大変ありがとうございました。
Posted at 2017/08/13 21:37:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@63グランツ 様、パワフルなオーナー様は山形にいらしたその足で青森に向かいましたwww」
何シテル?   05/01 17:45
古き良き時代の自動車を後世に引く継ぐべく、日々精進しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ スカイ ホンダ スカイ
ハチマル原付
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
IT'S MY CHOICE. 本質を見抜く眼を持ちたいね。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
街乗りポルシェ
スバル サンバートラック スバルサンバーSUPER (スバル サンバートラック)
昭和61年式 スバルサンバートラック 4WD標準ルーフ 三方開鳥居付スーパー E.L( ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation