• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VG20DETのブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

ポルシェ911(996)維持の真実 Vol.1

996型ポルシェ911が手元にやって来て半年以上経ちますが、乗って眺めて磨いて整備してみて、実際のところどんな感じなのか、維持費や世間の目はどうかはもちろん、所有して分かった真実や裏話をQ&A方式で掲載したいと思います。

前編・後編の2回シリーズで構成し、今回は第1回目になります。



Q1. 納車から現在まで、どれくらいの距離をどんなシチュエーションで走りましたか?

A1. 2018年6月から2019年3月まで、4,000㎞ほど走りました。渋滞のない幹線道やワインディングの走行がメインです。

降雪シーズンの12月~2月の間は走っていませんが、オイル下がりやバッテリー上がりを防ぐために1週間に1回以上はエンジンを始動し、20~30分くらいアイドリングをしていました。



Q2. これまでに故障やトラブルはありましたか?

A2. まったくありません。

996の購入に当たり、エンジンのインターミディエイトシャフト(インタミ)トラブルには相当神経質になりました。インタミ不具合によりエンジンが不調になり、修理に200万円近い費用が掛かるというものです。

インタミのベアリングには、シングルロウタイプが使用されている車両とデュアルロウタイプのベアリングが使用されている2種類の車両があり、不具合が出ているのはシングルロウのベアリングが採用されている996後期~997前期が多いようです。

インタミにデュアルロウのベアリングが採用されている996前期では、さほど心配しなくとも良いみたいですが、とはいえ、うちの車は新車ラインオフから18年13万km以上走っているので、エンジンのみならず他の機関の経年劣化や不具合にも目を向けていきたいと思います。



Q3. 996は普段使い出来ますか?

A3. 充分出来ると思います。

先日もうちの子どもたち(小学生3人)の学校送迎に使用しました。
さすがに後部座席を大人が使用するのは厳しいですが、国産スポーツのRX-7(FD3S)や80スープラより居住性は良いと思います。

また、フロントのトランクスペースが意外と広く、個人的にはかつて乗っていたMR2(SW20)と同等かそれ以上の使い勝手の良さがある気がします。

よく近所のスーパーにも、ポルシェで買い物に行きます。



Q4. 996に乗ると異性にモテますか?

A4. 明確なコメントは控えますが、否定はしません(笑)

モテるかモテないかもさることながら、自分の住んでいるド田舎では「ポルシェ」というだけで目立ち、好奇の対象となっていると思うので、運転マナーもこれまで以上に気を遣っています。



Q5. 996の運転・所有等にあたり気を付けていることはありますか?

A5. ポルシェとはいえ普通の乗用車ですので、普段から安全運転に徹底し、交通の流れに合わせて法定速度+10㎞/h程度を基本に走っています。

Y31グロリアを所有していたときも同じようにしていましたが、ポルシェに乗り換えたらなぜかやたらとあおられる機会が多くなった気がします。Y31グロリアの比ではありません。そんなときはなるべく道を譲ったり、脇道に逸れたりしてやり過ごしています。

加えて、盗難やいたずらにも気を遣っています。996には盗難防止装置(警報システム・赤外線式室内モニタリングシステム)が標準装備ですが、保管しているシャッター付きガレージは常に施錠しています。


第2回に続きます。

次回はメンテナンス費用(エンジンオイル交換・新品タイヤ交換等)や、任意保険費用について掲載したいと思います。
Posted at 2019/03/22 20:17:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@63グランツ 様、パワフルなオーナー様は山形にいらしたその足で青森に向かいましたwww」
何シテル?   05/01 17:45
古き良き時代の自動車を後世に引く継ぐべく、日々精進しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スカイ ホンダ スカイ
ハチマル原付
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
IT'S MY CHOICE. 本質を見抜く眼を持ちたいね。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
街乗りポルシェ
スバル サンバートラック スバルサンバーSUPER (スバル サンバートラック)
昭和61年式 スバルサンバートラック 4WD標準ルーフ 三方開鳥居付スーパー E.L( ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation