• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくのりのブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

ラリー&レプリカミーティング inツインリンクもてぎ2010秋 お疲れ様でした!!

ラリー&レプリカミーティング inツインリンクもてぎ2010秋 お疲れ様でした!!「ラリー&レプリカミーティング inツインリンクもてぎ2010秋」にギャラリーとして参加してきました。

今日は天気が良くて、写真も沢山撮らせて頂きました!!
#参加者の方でもし必要な方が居られましたらメッセージ頂ければどこかにアップします。
#主催者さん側で撮られているとは思いますし、コンデジの手持ちなので需要は低いと思いますが...。

いや~、皆さん芸が細かいというか、こだわりが感じられて、見所一杯でしたw

今回ランエボの参加が少なかったのが残念でしたが、またMSJ2010でお話させて頂いたエボ6のオーナーさんともお話しすることが出来て、大変有意義な時間を過ごすことが出来ました。

あと、WRC+の編集長さんにも「RALLY & CLASSICS」について伺うことが出来て、三菱ファンの自分としてはぜひ三菱特集を!!と熱い気持ちを伝えておきましたw
全力買いで対応しますよ(爆)

ミッレミリアと行きたかったHonda Collection Hallにも足を運び(隣だったのが良かったですね~)、忙しかった連休最終日を満喫することが出来ました。

是非またこの様なイベントが開催されることを願っています!お疲れ様でした。
Posted at 2010/10/11 23:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のイベント展示会 | 日記
2010年10月03日 イイね!

MSJ2010 & DREAM DRIVE DREAM LIVE 2010

MSJ2010 & DREAM DRIVE DREAM LIVE 20102日間とも短い時間でしたが、モータースポーツ ジャパン(お台場)に行ってきました。(・∀・)ノ

規模が大きくて色々楽しめました! が、中でも『往年の国産スポーツカー/GT大集合!』『レプリカ ラリー/レースカー デザインコンテスト』が良かったですね~。
エボのオーナーさんとも少しだけでしたが、会話できたのはホント良かったです。レプリカ羨ましいなぁ~~~ヽ(´ー`)ノ

「ふれあい試乗会」とは名ばかりに、高級車がタイヤ鳴らしながらコーナー曲がってたりwwwで、自分は乗りませんでしたが、メチャクチャ楽しそうでした。

こんな子供から大人までが見て参加して楽しめるイベントが全国でもっと沢山開催されれば、車に興味を持つ人の裾野が広がると思うのですがね。
三菱さ~ん、ブースも出す体力無いの...?ん~なんとも残念...。


そして、10/3(日)はMEGA WEBにも寄ってDREAM LIVEを見てきました。

LFAやSC430は、いい音してましたねぇ~。いや、TS010はもっといい音させてたよ!

ライブは河村隆一さんや、大黒摩季さんが出演されており、大黒摩季さんがトリでしたが、みんなで歌う「ら・ら・ら」にはジ~ンと来ました。
知りませんでしたが、大黒摩季さんは子宮疾患の治療のため今月末で活動休止されるんですね。
活動休止前の最後のライブってことで、しばらく会えませんが、復帰されたらライブに行ってみたいと思いました。
Posted at 2010/10/05 00:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のイベント展示会 | 日記
2010年09月28日 イイね!

イベント計画とか

車&ホビー関係で行きたいイベントを列挙します!(10月、11月分)
自分は行けるかどうか分かりませんが、、、(汗 面白そうなのがあったら是非行ってみてください♪


▽歴代レーシングカーを特別展示!
http://www.nissan.co.jp/cgi-bin/GALLERY/information.cgi?g=0&i=t0FR1hKJWyP3E
日時:2010年9月28日(火)~2010年10月25日(月)10:00~20:00(日産グローバル本社ギャラリー)
場所:神奈川県 日産グローバル本社ギャラリー ほか
料金:入場無料
※日産ギャラリーで歴代レーシングカーの特別展示
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100924_396077.html


▽まつどクラシックカーフェスティバル
http://www.city.matsudo.chiba.jp/index/profile/event-jyouhou/matsudomatsuri.html
http://www.matsudo-kankou.jp/matsudomatsuri/
日時:2010年10月2日(土)~10月3日(日)11:00~19:00
場所:千葉県 松戸駅西口地下駐車場
料金:観覧無料
※第37回松戸まつりのイベントとして10月3日(日)14:00~クラシックカーショーも行われるようです。


▽モータースポーツ ジャパン2010 フェスティバル イン お台場
http://motorsport-japan.com/
日時:2010年10月2日(土)~10月3日(日)9:00~17:00 (2日間共通)
場所:東京 お台場特設会場(東京都江東区青海)
料金:入場料無料(走行エリア特設観客席は有料)


▽レーシングカーと音楽のコラボレーションイベント
TOYOTA MOTOR SPORTS DREAM DRIVE DREAM LIVE 2010
http://www.megaweb.gr.jp/Event/Dddl2010/
日時:2010年10月3日(日)13:30~18:00
場所:東京都 MEGA WEB
料金:入場無料


▽La Festa Mille Miglia 2010(ラ フェスタ ミッレミリア 2010)
http://www.lafestamm.com/
日時:2010年10月9日(土)7:00~10月13日(水)12:00
場所:東京原宿明治神宮 ~ 福島県裏磐梯 ~ 栃木県ツインリンクもてぎ ~ 東京原宿明治神宮
料金:-


▽ラリー&レプリカミーティング inツインリンクもてぎ2010秋
http://www.decal-co.com/decalco/10rally_replica_meeting/raremi_info.html
日時:2010年10月11日(体育の日)10:00~15:00
場所:栃木県 ツインリンクもてぎ P32舗装エリア(コレクションホール南側隣)
料金:ギャラリーはツインリンクもてぎの一般入場料1200円+駐車料金


▽2010 第50回 全日本模型ホビーショー
http://business1.plala.or.jp/plamodel/2008/index.html
日時:2010年10月16日(土) ~10月17日(日)10:00~17:00(17日は16:30まで)
場所:千葉 幕張メッセ 9ホール
料金:1,000円 ※中学生以下無料
※ホームページにあるチケット割引券を持っていくと300円の割引になります!
http://business1.plala.or.jp/plamodel/2008/ticket.html


▽2010 ヒストリック・オートモービル・フェスティバル・イン・ジャパン
http://www.hobidas.com/event/hafj/2010/
日時:2010年10月23日(土)~10月24日(日)
場所:静岡県 富士スピードウェイ
料金:-
※1日券2,000円、2日通し券3,000円と思われますが、現時点で公式情報の掲載なし。


▽クラシックカーフェスティバル in 桐生 2010
http://www.kiryucci.or.jp/classiccar/classic.htm
日時:2010年11月7日(日)10:00~15:00
場所:群馬県 群馬大学工学部 桐生キャンパス
料金:-
※ギャラリーは無料と思われますが、現時点で記載なし。


▽タミヤフェア2010
http://www.tamiya.com/japan/news/eventetc/show.htm
日時:2010年11月20日(土)~11月21日(日)
場所:静岡県 ツインメッセ静岡
料金:-
※入場無料と思われますが、現時点で詳細情報の掲載なし。


▽ホビーフォーラム2010
https://sites.google.com/site/hobbyforumofficial/
http://hobbyforum.web.fc2.com/
日時:2010年11月21日 (日)10:00~16:00
場所:神奈川県 横浜港大さん橋客船ターミナル内 大さん橋ホール
料金:入場無料


▽クラシックカーフェスタ in 神宮外苑
http://www.toyota.co.jp/Museum/ccf2010/
日時:2010年11月27日(土)
場所:東京都 神宮外苑
料金:-
※入場無料と思われますが、現時点で詳細情報の掲載なし。


毎週開催番外編

▽ヒストリックカー同乗試乗
http://www.megaweb.gr.jp/Event/Historiccar/
日時:2010年9月5日(日)~2011年3月27日(日)までの毎週日曜日、13時と15時の2回。
場所:東京都 MEGA WEB
料金:1,000円(ヒストリーガレージの入場料は無料)


ちなみに、静岡の1/1ガンダムは9月末でタッチ&ウォークとか売店なんかは一旦終了なんですよね~。
12月から再開されますが、静かになったらもう1度見に行ってみようかな...。
▽RG1/1ガンダムゾーン 出展期間について
http://www.shizuoka-hobbyfair.jp/p_22.html


※注意!
・間違いや内容の変更があるかも知れません。
・詳細等は主催者のサイトをご確認下さい。
・内容は適宜、追加・修正します。
Posted at 2010/09/29 02:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のイベント展示会 | 日記
2010年05月22日 イイね!

BP東京ノスタルジックカーショー2010

BP東京ノスタルジックカーショー2010Dinoいいね。
外車(の旧車)は良く知らないこともあって、あまり興味は無いんだけど、やっぱフェラーリは特別な感じ。

土曜日は「BP東京ノスタルジックカーショー2010」にビッグサイトへ。

人の入りは少ないといえばそうかも知れないけど、土曜日は天気が良いこともあって(黄砂は気になったけど)、ソコソコだったのではないでしょうか。
今日、日曜日は朝から雨だけど、どうだったかな...

例によって駐車場も散策。
西棟の屋外はもちろん、地下駐車場もお散歩。B1にはジェミニさんが居ましたね。あと、M3(E30)のブリスターフェンダーも拝めました。

屋外の方は書ききれないッス。
個人的には、コスモスポーツの走ってるところが見られたのが良かったかな。

で、東棟まで足をのばしましたけど、ふいんき(←なぜか変換できない)のあるブラックのジャガーが1台居ただけでした。
↑雰囲気にはツっ込まない様にw

スワップミートは高いし、買いたいものも無いのでパス。下の階でポルシェの認定中古車フェアやってたけど興味なし。
#あ、ちょっとだけ見に行きましたが、結構成約してたよ(汗ワラ

戦利品は、先着1,000名に貰えるポスター(入場料で全員貰えるのでは?)と、アンケートの個人情報と引き換えにもらったBPのハンドタオルで、めずらしく無駄遣いせずに済んだのでした。(笑)
Posted at 2010/05/23 15:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のイベント展示会 | 日記
2010年04月27日 イイね!

車のイベント情報(行かないんだけど...)

書ける時間があるときに書いてしまおぅってことで。
どれにも今のところ行く予定はありませんが(笑)行ってみたいイベントです。

▽LEVOLANT(ル・ボラン)創刊400号記念イベント「CARS MEET 2010」
http://www.levolant.jp/event/carsmeet/
日付:2010年5月9日(日)10:00~17:00
場所:横浜赤レンガ倉庫
入場:無料

※試乗が出来ます。三菱もアイ・ミーブを出していますが、インターネットによる事前予約は終了してしまったので、当日の会場で申し込むしかないですね。


▽BP東京ノスタルジックカーショー2010
http://www.nostalgic.co.jp/
日付:2010年5月22日(土)・23日(日)10:00~17:00
場所:東京ビッグサイト西4ホール
入場:当日券のみ1,800円

※同日開催の第2回・お台場スワップミート2DAYSには別途入場料1,000円が必要。


▽Ferrari Festival Japan 2010
http://www.ferrari-japan.co.jp/top.html
日付:2010年5月29日(土)・30日(日)
場所:富士スピードウェイ
入場:3,000円(一般観覧)

※「458イタリア」と「599GTO」が日本初公開される模様。東名流してるとフェラーリの大群に出会うかも?


▽日産スカイラインフェスティバル2010 in FUJI SPEEDWAY
http://www.nostalgic.co.jp/skyline/
日付:2010年7月11日(日)
場所:富士スピードウェイ
入場:当日券:3,000円(前売券:2,800円)(一般見学入場) 駐車料別途1,000円

※スカイラインオーナー&ファン(も入場可能な)ミーティングです。
Posted at 2010/04/27 00:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のイベント展示会 | 日記

プロフィール

「ESSEN MOTORSHOWの公式ガイドブック。
以外と安かった。」
何シテル?   12/05 17:20
エボ6乗ってます。俺の人生ランエボとともに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
現在エボ6に乗っています。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて買った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation