
帰省の準備パート2。
買って2年、アップデートすることも無く使ってきたユピテルのレーダ探知機ですが、お盆の前に今回初めてアップデートしてみました。
本当はゴールデンウィークのときにアップデートしようと思っていたのですが、クレジットカードなら直ぐかと思っていたら、ユピテルは認証に人間系を挟むので3営業日必要とか。
休みに間に合わない!ってことで結局そのときはアップデートしませんでした。
#ユピテルもGPSの更新データ無料になると良いんですけどねぇ~。昔に比べると半額?値下げしたようですが、他社(セルスター、コムテック)とはビジネスモデルの違いでしょうか、お金を払ってもアップデートする人が多いのか、結構美味しい商売で止められないんだろうなぁ...なんて思ってみたり。
今回は7月の更新が出ているのを確認して早めに手続きを開始。
ユピテルの場合は、以下でGPSデータの更新状況が確認できます。
▽YUPITERU オービスデータ・コンテンツデータダウンロード
https://www.yupiteru-ity.com/pc/
クレジットカード決済で35日間限定プラン1,000円を平日に申し込みましたが、翌日の夕方には会員登録が完了してダウンロードできるようになっていました。
実際のアップデートは、ダウンロードしたファイルを展開、空にしたマイクロSDにコピーして、レー探に入れてから電源を入れるとアップデートが開始します。
アップデートは1分、2分もかからず終了しました。
#アップデートはしたけど、お盆は渋滞ノロノロ運転でレー探自体必要無かったりして...。
2年も前に買ったものですが、レビューは
パーツレビューに。
Posted at 2011/08/11 01:23:18 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記