• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくのりのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

ラーメン二郎 札幌店 オープン

ラーメン二郎 札幌店 オープン31日(日)のオープンは知ってても、前日まで行けるかどうか分からなかったのでよく調べていなかったのですが、行かずに後悔するなら行って後悔しろ!ってことで30日(土)の朝に行くことを決定!!


朝起きて駅探で調べたら当日でも新幹線より安いエアーもあるじゃん!


オープン初日はこの日、一日限りしか無い訳で、即座にWeb予約して飛行機でGo!


札幌到着後、ご飯を食べてから場所だけ確認。中には助手さんぽい方が居られました。



朝は7時より前に列に加わりましたが、まだ20番台でした。
もっと並んでいるように思いましたが、並びはこんな感じ。



途中で整理券を配りましたが、解散は無く...( ̄ー ̄;)
でもステッカーまで貰っていい記念になりました。( ̄ー ̄)vニヤリッ



途中からテレビとかの取材クルーが2、3社来てたみたいで、インタビューがw



足の指先が凍ってしまうんじゃないかってくらいの苦行に耐えていると、9:30過ぎにシャッターが開いて、おやっさんの「どぞ~」の掛け声でラーメン二郎札幌店はオープンとなりました♪



卓上は至ってシンプル。席は14席ほどあったと思いますが、足下には荷物を置くカゴもありました。後ろの椅子も店内で待てるのはいいね!



メルマガ(00612579s@merumo.ne.jp)の案内もありましたよっと。



10時半位に着丼。丼が何となく小さく見えたのでヤサイマシのカラメにしました。



ん~、胃に何も入れてない状態だったので、食べ進めるうちにちょい苦しくなった(笑)
けど、量的には標準的ですかね。(少ない感じはブレの範囲内かも)


ヤサイは もやしたっぷり、キャベツは切り方が小さめな感じでしたが、キャベツの割合もそこそこ。


麺は二郎らしい太めで感触もベストな感じでした。



ブタは薄目のとゴロンとしたのが組み合わせで入っていましたが、筋の固い部分が半分くらいあったので、申し訳ないけど半分くらいパスしました。味は染みてて美味しかったのですが...。


特筆すべきはスープかな。カラメにしたのもあるけど、醤油の効いた味濃いめのスープでしたね。隣の席からも味濃いなぁ!って聞こえてきたしw、、、塩っぱいので飲み過ぎには注意!w



ご馳走様のあと、出かけにも(開店)おめでとう御座います!の挨拶に店主からもニッコリ笑顔が。食べ終わって外に出たら小雪がちらついていました...。


以上、北海道の大地にも二郎旋風が巻き起こった初日のお祭り騒ぎでしたが、これからも人気の行列店となること間違いなし!地元の方も多く来られていたようですが、北海道からも是非いろんな二郎を食べに行ってもらいたいですな~♪



住 所:北海道 札幌市北区北六条西8-8-11
最寄駅:札幌(JR北海道函館本線)
営 業:平日  11:00~14:00
          17:30~21:00
    土曜日 11:00~15:00
定休日:日曜・祝日不定休
売り切れ次第終了
Posted at 2013/03/31 23:33:37 | コメント(0) | ラーメン二郎 | 日記
2013年03月26日 イイね!

桜満開

桜満開なんだか月一ブログになってますが、、、

有給休暇が余って消化しきれないので、午後お休みにして久しぶりにエンジン始動!

桜がもう満開でした。

夕方には打ち合わせがあるので会社に戻りましたが、至福のひととき。
Posted at 2013/03/27 02:14:26 | コメント(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ESSEN MOTORSHOWの公式ガイドブック。
以外と安かった。」
何シテル?   12/05 17:20
エボ6乗ってます。俺の人生ランエボとともに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
現在エボ6に乗っています。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて買った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation