• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくのりのブログ一覧

2012年03月03日 イイね!

ラーメン二郎 仙川店

ラーメン二郎 仙川店仙川で食べてきました~♪

夜しかやっていなくて休みも多く、行くタイミングがなかなか合わないのですが、久しぶりに仙川へ。





ニワトリの飾り物が逆さに吊されていたりと、独特の雰囲気のあるお店です。(笑)


券売機。鍋二郎もあり、麺は生でも茹ででもオーダー可能です。



入り口側にしか座ったことがないのですが、ドアが開くと寒くて凍えます(笑)

小+ニンニクなしでオーダー。麺が見えるほどデフォではヤサイが少ないですが、麺がたっぷり敷き詰まっています。

自分メモ:麺は美味しい。スープも透き通っていて、塩っぱくなくてGood。ブタは薄いのが2枚。


住 所:調布市 仙川町 1-10-17
最寄駅:仙川(京王線)
営 業:昼  なし
     夜  17:30~23:30
定休日:日曜日(祝日があると前後の休みと連休になるようです)
駐車場:なし。
Posted at 2012/03/03 22:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン二郎 | 日記
2012年02月26日 イイね!

ラーメン二郎 横浜関内店

ラーメン二郎 横浜関内店某2Daysに みなとみらい までお出かけしましたので、ついでに関内までお散歩して食べてきました。3km近く歩いた...

行列が凄いことになっていましたが、何時も回転が速いのでそんなに掛からないだろうと思って待っていましたが、前の方で何やら喧嘩がw

言い合いをしているような感じでしたが、詳細分からず。割り込みでもあったのでしょうか?パトカーが来ていたのは関係なかったのかな??



順番が近づいてサイフを確認したら千円札がない!
両替NGの支店も多いので、ヤバイと思って助手さんに聞いたら両替OKでした。ホッ。


券売機


助手の方が並んでいる間に 大か小かを聞いて作り始めるので、席に着いたらトッピングを聞いて直ぐにカウンターに出てきます。

いつもは、関内に来たら 汁なしにしているのですが、今日は寒かったので普通の小で。 ヤサイ+カラメでオーダーしましたが、650円だし量もこんなものですかね。

自分メモ:麺は二郎らしい麺でスープはジョッパイ系、ブタは巻きブタ。


住 所:横浜市 中区 長者町 6-94
最寄駅:関内(JR根岸線)
営 業:昼  11:00~14:30
     夜  18:00~22:00
定休日:水曜日
駐車場:なし。(近くにコインパーキングあり)
Posted at 2012/02/26 23:21:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン二郎 | 日記
2012年02月26日 イイね!

GarageHRS 超特価オーリンズサスペンション ガレージセール

うぉ~ ガレージHRSさんでオーリンズのバーゲンセールやってますよぉ~~~♪

超特価オーリンズサスペンション ガレージセール
http://www.garagehrs.com/hrsblog/event/sale/3709.htm


なんと70%OFF~...φ(._.*)メモメモ

●#64 ランエボ CP9A PCV 純正形状ショック&スプリングセット 1台分 定価207900円 → 特価145530円
●#65 ランエボ CP9A PCV 純正形状ショック 1台分 定価176400円 → 特価123480円
●#66 ランエボ CP9A PCV ショック 1台分 定価218400円 → 特価152880円
●#67 ランエボ CP9A PCV スプリングレスキット 定価265650円 → 特価185955円
●#68 ランエボ CP9A PCV コンプリートキット 定価302400円 → 特価211680円


貯金始めたばっかなんですけど...(汗
二年後には残ってないですかね...(滝汗


デジカメ......返品......無理!(爆)
Posted at 2012/02/26 00:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年02月25日 イイね!

デジイチデビュー Nikon D5100

デジイチデビュー Nikon D5100今年はロンドンオリンピックの年なんですね~

オリンピックイヤーには各社から最新型のカメラ、フラッグシップ機が発表となります。

NikonからはFXフォーマット(フルサイズ)のD4D800/D800Eが発表されましたが、DXフォーマット(APS-Cサイズ)はまだ出てきていません。


そんなこんなもあって Nikon D7000D5100 で考えていましたが、D7000は入手困難。
予約をすればいいのですが、自分が聞いたときには3月末頃かもと言われたので、初心者らしく旅行に持って行きたいのもあって軽いD5100に決定。

他は、Canon EOS 60D、Sony α65も触ってみて使いやすくて良い感じでしたが、僕はD5100からステップアップしていくことにしました。(笑)
他にもレンズ、三脚、バッグなどなど小物も色々揃えたいのと上を見たらキリがありませんので、D5100のお得なWズームキットで。



今日見たらヨドバシ.comで値下げしましたの表示あり、大安吉日こりゃもう買うしか無い!(笑)ってことでバイクで八王子まで出かけましたが、あれっ、値段が違う、高い?

在庫があるか確認して店員さんに聞いてみたら、Webの価格でOKですよ!っと。

「買いますーっ!」と即答したものの、Wズームキットは箱が大きくてリュックに入りきらない。(笑)
既に日が暮れていましたが、エボで出直して引き取ってきました。

今日のところは他にレンズフィルター2枚と液晶の保護フィルムを買いましたが、同時購入だと10%OFFなんですね~。うまいやり方です。1万円以上ポイントが返ってきたのでヨシとしましょう。(笑)


デジタル一眼ユーザーの皆様、ニコン使いの先輩方、ヨロシクです!
Posted at 2012/02/25 22:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年02月19日 イイね!

ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店

ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店新宿に行ったので小滝橋まで足を延ばして食べてきました。

※カメラバッグも見てきましたが、カメラを買うのが先だな(笑)







今日は二郎会議で臨休の支店が多い中、やってました!
混んでるかと思いきや、空席があって並ばず食べることが出来ました。



メンマ、韓国のり、ねぎ、ビールに大二郎なるものまであります!
独立のようですが、さすが元フーズ系。変化に富んでいます。


小(700円)+ヤサイでオーダー。
麺は細い系。スープは乳化していますが、ジョッパくないのが不思議な感じ。
ブタは薄いのが2枚。量はそれなりで、アッサリ食べられます。


住 所:新宿区 西新宿 7-5-5
最寄駅:西武新宿(西武新宿線)
営 業:平日    11:00~25:00
     日・祝日  11:00~22:00
定休日:基本的に無休?
駐車場:なし。
※奥にテーブル席もあります。
Posted at 2012/02/19 22:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン二郎 | 日記

プロフィール

「ESSEN MOTORSHOWの公式ガイドブック。
以外と安かった。」
何シテル?   12/05 17:20
エボ6乗ってます。俺の人生ランエボとともに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
現在エボ6に乗っています。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて買った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation