• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくのりのブログ一覧

2012年03月15日 イイね!

ビッグサイトからの~!

ビッグサイトからの~!ビッグサイトで昨日から展示会が開催されていましたので、午後から見学に行ってきました。

5つの展示会の併催で、事前登録すれば入場料(1,000円)無料で全て見ることが出来ます。明日3/16(金)まで開催されています!




第10回国際オートアフターマーケットEXPO2012(略称:IAAE2012)
http://www.iaae-jp.com/

第3回 国際自動車素材・加工展
http://www.iamp-tokyo.jp/

第3回 国際自動車通信技術展 3rd Automotive Telecommunication Technology Tokyo
http://www.attt.jp/

第11回 パーキング・ジャパン 2012
http://www.parking-japan.com/

Mobile IT Asia(モバイルITアジア)
http://www.attt.jp/


基本的には事業者向けBtoBの展示会なので、モーターショーやオートサロンのようなハデさはありませんが、自動車関連産業界の中が覗ける結構面白い展示会だったりします。

中華HIDやプロジェクターヘッド、LED、カーボンシートや塗装、コーティングや研磨剤から組コン、アナライザー、スマートコミュニティやタクシーの配送システムまで多種多様なパーツやサービスが展示されています。

自動車メーカーではホンダ(N BOX)とトヨタ(GS 450h)も出展していますが、参考展示ではナノ(インド タタ・モータース)のカットモデルも置いてありしました。結構錆が出ていましたが、、、、、。

自分は見て回っただけですが、名刺やアンケートに答えると粗品やサンプルが貰えたりもするようでした。


写真もなく、相変わらずの情報ナシナシ系ですが、、、詳しくはニュースの記事で(笑)

【IAAE12】オートアフターマーケット連絡協議会を立ち上げ…事業創出に向けリビルトパーツ普及へ
http://response.jp/article/2012/03/15/171434.html

「第3回国際自動車通信技術展」が東京ビッグサイトで開幕
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120314_518751.html




そして ビッグサイトからの~ お台場へ移動しての~
ガンダムも見てきました♪

今日は風が強かったので街灯に手をついて支えていました...(嘘)
スマフォでもブログには十分ですが、リサイズするとやはり潰れますなぁ...

Posted at 2012/03/15 23:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年03月15日 イイね!

ラーメン二郎 品川店

ラーメン二郎 品川店ビッグサイトへ行った帰りに品川で食べてきました。

以前は府中に負けず劣らずカオスな印象でしたが、、、、(汗
改装後は2回目ですね。





これが噂の...何かアンバランスなw...いや、これがデザインと言うものなのか...フムフムさすが二郎奥が深いw


営業時間。


券売機。煮玉子(100円)がありますね。



小(700円)+ヤサイ+カラメ-アブラ少な目でオーダー。
麺は二郎らしく美味しい麺ですね。量もたっぷり。自分はこの量なら満足です。
スープは、しょっぱいけどしょっぱ過ぎず許容範囲。ほとんど飲みませんが、、、。
ブタは小さい目2枚。全体的に自分にオススメの二郎です。(笑)


住 所:品川区 北品川 1-18-5
最寄駅:品川(JR山手線)
営 業:昼  11:00~14:30
     夜  17:00~21:00
     土曜 11:00~14:00
定休日:日曜、祝日
駐車場:なし。(近くにコインパーキングあり)
Posted at 2012/03/15 22:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン二郎 | 日記
2012年03月12日 イイね!

ラーメン二郎 高田馬場店

ラーメン二郎 高田馬場店バイクの吹け上がりが良かったので(笑)、調子に乗って高田馬場まで行ってきました。

高田馬場店は開いている時間が短く、前回来たときは臨時休業で開いておらず、今回初訪問となりました。





営業時間。
最近、夜営業もやるようになったようですが、昼・夜1時間半だけで、月、火、木、土しかやっていません(><;)


券売機。



ラーメン(650円)+ニンニクなし+カラメのみでオーダー。デフォでは麺が見えるほどヤサイが少ないです。
麺の量も少な目なので、初めての方でもこれで撃沈すると言うことはないでしょう(笑)
スープはカネシが効いた透き通ったスープで、塩っぱくないのは好みです。
全体的にメグ二郎に近い印象でしたが、ブタは崩しブタがたっぷり入っていて、味がしみてメチャクチャ美味しかったです!

コップがステンレス製でした。他店ではあまり無いのではないでしょうか?


住 所:豊島区 高田 3-17-8
最寄駅:高田馬場(JR山手線)
営 業:昼  12:00~13:30
     夜  17:00~18:30
定休日:水、金、日、祝
駐車場:なし。
Posted at 2012/03/12 23:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン二郎 | 日記
2012年03月12日 イイね!

1年点検

1年点検ピッタリ3,000kmで1年点検を受けてきました。

お安く買ったのもあったので、今回はオイル交換の作業もショップにお願いして1,830円でした。安っ!
#エボと比べると何もかもが安いです(笑)

前回はフィルターも交換したので今回はオイル交換のみにしましたが、吹け上がりが体感できるほどスムーズになりました♪
Posted at 2012/03/12 22:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年03月03日 イイね!

RALLIART Mud Flap!

RALLIART Mud Flap!帰ったら届いていました♪(*´∀`*)

Basstroさんに譲って頂きました!
ありがとう御座いまーす!!





ラリーカーのイメージと言えばマッドフラップでしょう~と言うことで、以前から付けたかったアイテムです。

取り付けはもう少し暖かくなってからかな...
美品なので大切に使わせて頂きます!
Posted at 2012/03/03 23:21:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ESSEN MOTORSHOWの公式ガイドブック。
以外と安かった。」
何シテル?   12/05 17:20
エボ6乗ってます。俺の人生ランエボとともに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
現在エボ6に乗っています。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて買った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation