
昨日、セントラルサーキットにて、お友達のaozukuさん、@マサマサさんが走行されるという事で応援に行ってきました。
私は当日朝に少しだけ会社で仕事があったので、残念ながら第1回目の走行は間に合いませんでしたが、お昼前くらいにセントラルに着きました。
着いて、皆さんに1回目の成績を聞くと、前日の雨で路面が乾いてなく、かなりスリッピーな悪コンディションでタイムアップは難しい状況だったみたいです。
K介さんも1本目だけ走行されたようですが、復帰後初走行と言うこともあり、無理せず走られたようです。
走られた方々の愛車の写真を少々…。
aozuku号。新マフラーが、めっちゃいい音をしていました! これには心打たれました…。
マサマサ号。カーボントランク、車高短によって、以前よりもイケイケ度、エロエロ度アップです!
復活K介号。ボンネットが白くなったので少し大人しくなったのかな?って思っていましたが…、とんでもないです!ドM&ドMのFバンパーによって、かえって凄みがアップしています。
顔が正に
「機動戦士」です(笑)
昼食を食べて、2本目の走行。
K介さんと一緒に、立体交差前の下りコーナーの所で見学&写真撮影。
まだまだ路面が良くないのか、皆さん全開では行けないようでしたね。
私はちゃんとした写真が全然撮れていませんでした…。(´・ω・`)ショボーン
走行している車の撮影って難しいです!(>_<)
3本目は、レースです。
K介さんと、aozukuさんの美人奥様、めっちゃ可愛い娘さん達と、バックストレート側で見学。
やっと路面が乾いてきたのか、皆さん2本目よりペースアップ。
中々熱い走りが見れました♪
3本目が終わった後、表彰式までに間に、なお889さんがBMWで颯爽と登場♪
私はお初だったので、ここでご挨拶。( `・∀・´)ノヨロシクー
とても気さくな方で、楽しい方でした♪
レースの結果、
SSクラスでaozukuさんが3位入賞!!
沢山の商品を獲得されました。お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
路面コンディションが良くなく、かなり不完全燃焼だったようですので、来年は、良いコンディションで皆さんとまた走りたいですね!
表彰式の後、セントラルの直ぐ側にある「AQUA」というショップに、なおさんがNSXを取りに行かれたので、皆さんで立ち寄りに…。
私は、なおさんNSXを初見だったのですが…、
すげぇぇぇーーかっこいい!!
「これで公道走れるの?レーシングカーじゃないの?」って感じでしたね♪
甲高いエギゾーストも最高です!
この後、三田にある「RFY(レーシングファクトリーヤマモト)」というショップへ行こうと言う事になりました。
と、ここでマサマサさんとは、お別れしました。( ´Д`)ノ~オツカレサマー
なおさんNSX, aozukuさんFD2, K介さんFD2, ガタFD2の4台で、三田までランデブー走行。
(((つ・ω・)つブーン
「RFY」に到着して、早速、aozukuさんFD2を何やらゴソゴソと作業を…。
待ち時間の間に、みんなで室内のストーブ前で、なおさんが撮影された車載ビデオを見たりして、
楽しくおしゃべりタイム♪
そうそう、aozukuさんが装着しているマフラーは、ここRFY製なんですよねー。
めっちゃ欲しいぃぃぃっす!
そうこうしている内に、今度は、なおさんNSXにカーボン製Aピラーカバーを装着作業。
めっちゃテキパキと作業されていて、あっというまに装着完了。
カーボンって、何故かやる気を高揚させますね♪
ここで、なおさん、aozukuさんご家族とお別れ。( ´Д`)ノ~オツカレサマー
私とK介さんは「めっちゃ寒いのでラーメンを食べたいなー」って言うことで、宝塚まで行って来来亭で晩ご飯。
寒いときにラーメンは特に美味しいです♪
その後、K介号復活を手掛けた伊丹にあるショップ「Z-SPEC」へ。(((つ・ω・)つブーン
着いたら、お店の人は、他のお客さんの軽の足回りの調整作業で忙しそうでした。
その作業を見ていたら、チームワークも良くテキパキと且つ丁寧に作業をされていましたね。
ここも良さそうなショップさんでしたね!
作業が終わられてから、少しだけお店の人と談笑をさせて頂きました。
「大晦日に鈴鹿へ走りに行くんですよー」と言っていましたが、大丈夫なんでしょうか?
天気は相当荒れそうなんですが…。(;^ω^)
ここで、K介さんともお別れして、自宅への帰路につきました。( ´Д`)ノ~オツカレサマー
すごい寒かったのですが(特に三田は…)、セントラルからショップ3件を回って、とても楽しかったです!
------------------
あと、これが年内最後のブログ更新となりますので、少々ご挨拶を。
私は、ちょうど今年の元旦から、みんカラを始めさせていただきまして、沢山のお友達と出会う事ができ、おかげ様でとても楽しいカーライフを1年過ごせました♪
私も今年1年はFD2イジリに火がついてしまい、散財祭りをしてしまいました。
パーツレビューに書いているものは、殆ど今年購入、装着したものです(;^ω^)
そして、レビューやブログには書いていませんが、先日RECAROのフルバケットシート(RS-G SK2)も購入してしまいた…。(苦笑)
ちょっと、散財しすぎたので反省です…。
来年は、少しイジリ方は大人しくなろうと思います…(ホンマか?(笑))
また、よろしければ来年も皆様とサーキット、オフ会等で遊んで頂ければ嬉しいです!
ほんと皆様どうもありがとうございました♪
良いお年をお過ごし下さいませ m(_ _)m
長文、乱文失礼しました。