
久々のブログの更新です。(サボりすぎですね…。)
この度、FD2に新パーツを購入、装着しました。
そのブツとは、「無限のフロントアンダースポイラー」です。
FD2はノーマルでは少しアゴが上がっているのが、個人的に前々からちょっと気に入らなかったのですが、なかなか購入に踏み切れませんでした。(意外と高価なんで…)
「高速での走行安定性」「ダウンフォースの向上」とか、色々と効果があるのかもしれませんが、それは鈍感な私では体感できません。

イケメン度大幅アップです。(笑)
個人的には、これを標準装備したものをTYPE-Rとして販売して欲しかった、と思いました。
パーツ自体は、満足度の高いものだったので、当然不満は無いのですが、注文したディーラに関して不満だらけです。
ディーラに、見積もり、注文をお願いしたのは、7月下旬の事で、その時は「メーカーに問合せたら在庫があるそうです。パーツが届いたら連絡します。」と、ピットのフロント担当者に言われました。
それから3週間経っても連絡がないので、「いつ頃入荷するのか聞きに行こう」と思って、昨日、ディーラを訪ねました。(ディーラは私の家のすぐ向かいなので)
そしたら、フロントマンから
「既にパーツは届いていて、ついうっかり連絡をするのを忘れていました」と言われました。
私は
「なんじゃ、そりゃぁぁ!」って感じです。
「連絡を忘れる」っていう事が、訳が分かりません。
おまけに、このフロントマンからは
「すみません」の一言もありません。
ちょっとイラッ!っとしたのですが、とりあえず即行でパーツを付けてもらうようお願いして付けてもらいました。
このディーラは、ご近所と言うこともあり、古くから付き合いがあり、歴代のフロントマンの方にも、色々とお世話になり、良くしてもらっていました。
しかし、前任のフロントマンの方がこの3月で退職され、4月から就任したこの若いフロントマンがもう一つ良くありません…。
今回の事だけでなく、なんか手際が悪く、納期は遅れがちですし、何よりも接客態度がよくありません。
(営業は、いい人なのですがね…。)
最近、みんカラでも色々と「ディーラ不振」の話題を見たような気がしますが、ほんまそうなりますわ。
後半はグチになってしまい、どうもすみませんでした…。
Posted at 2010/08/15 22:56:57 | |
トラックバック(0) |
FD2 | 日記