• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガタ。のブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

K介@FD2Rさん主催の日吉ダム・オフ会に参加してきました♪

K介@FD2Rさん主催の日吉ダム・オフ会に参加してきました♪先日の日曜日、京都の日吉ダムにて、お友達のK介@FD2Rさん主催のオフ会に参加させていただきました。

まずは、「お昼ご飯を食べて行きましょう!」という事で「丸源ラーメン・茨木店」にて、K介@FD2Rさん、Eleanor_FD2さん、aozukuさん御一家、shoujinさんと待ち合わせをしました☆
ラーメン、美味しかった~☆

その後、ラーメンを食べてから、@マサマサさん御一家と合流して、日吉ダムに向けて出発!!

FD2×5台、FIT×1台での変態走行です。(((つ・ω・)つブーン
信号も少なく、のどかな道を気持ち良く走行~。桜も綺麗~♪(´∀`)
まあ、途中でちょっとしたトラブルもあったのですが、日吉ダムに到着~♪

皆さん来られたところで、上のあまり車の止まっていない駐車上へ移動。
FD2×9台、無限RR×2台、FIT×1台、ステップワゴン×1台の計13台が集まりましたヾ(^▽^)ノ


ここで、色々とまったりとお話したり、気になる車に試乗したりと、皆さん楽しまれていました♪
僕も気になる車に少し助手席に試乗をさせていただきました。

まずは、参加車中唯一の純正顔ながら、中身は今年になって大幅進化を遂げられた90°号です。

なぜか乗車定員3人になっていました(笑)
車は全体的にかなり高いレベルで仕上げられていて、特にギアの繋がり方が印象的でした☆
あと、拘りのオーディオは素晴らしい音ですね~☆

もう1台試乗させて頂いたのは、迫力満点のK介号です♪

意外と今まで乗せて頂く機会がなくて、今回((o(´∀`)o))ワクワクしていました。
こちらも噂通り非常にレベルの高い車でしたね~♪
RFY製ワンオフチタンマフラーの音はサイコーでした(^ω^)
あと、細かいところでは「オートクルーズ」なんかも実装されていてイイナーと思いました♪

試乗させていただいたり、皆さんの車も見ていて、またもや物欲が刺激されてしまいましたね~。
EleanorさんのFEEL'Sカーボンボンネットなんかも、高品質だったのでヤバイですね。欲すぃ…。
でも、まずはボロボロになってしまった純正ホイールを交換かなぁ…。
また妄想の日々が続きそうです(笑)

当日は天気も良かったですし、皆さんと色々とお話が出来て、とても楽しいオフ会でした。
桜も非常に綺麗でした!…と言いつつ、桜の写真を全然撮っていなかったΣ( ̄□ ̄)シマッタ!

主催して頂いたK介@FD2Rさんをはじめ、皆様楽しい一時をどうもありがとうございました♪

また、遊んでくださいませヽ(^^)
Posted at 2011/04/19 02:40:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年01月11日 イイね!

shoujinさん号さよならオフ会 in SAB43道意店

shoujinさん号さよならオフ会 in SAB43道意店先日の日曜日に、スーパーオートバックス43道意店で行われたオフ会に参加させて頂きました♪

今回のオフ会は、西会メンバーのshoujinさんが事情によりFD2を降りられると言うことで、皆で惜しんでの集まりでした (´Д⊂グスン

今回のオフ会に集まったクルマは、総勢21台!!
遠方から来られた方もおられましたし、主役のshoujinさんや幹事のK介さんの人望の厚さが良く判ります♪

参加されましたクルマの写真を少々…。
多すぎて、とても1枚には収まりません!!
個々のクルマの写真も撮っていますが、全てのクルマを撮れていません…。(m´・ω・`)m ゴメン…








そして、今回残念ながら見納めとなるshoujinさん号です…。
すっかり純正仕様に戻されておりました。


皆さんで「びっくりドンキー」で昼食をしたり、オートバックスの店内を徘徊したり、クルマの前で楽しくおしゃべりをしたりと、なんとも心地良い時間が過ぎていきます。
ただ、めっちゃ寒かったけど…(笑)

途中で、shoujinさん号に装着されていたパーツの形見分け即売会が行われていました。
写真は、ぽんたろ~さんのクルマにバッテリの移植を行おうとしている所です。

端から見たら、怪しい集団ですね…(笑)

作業の途中、某K氏によるshoujinさん号への最後のイタズラがされていました。(笑)


まったりと楽しい時間が過ぎ、夕方になり、最後にshoujinさんからご挨拶があり、とりあえず1次会はお開きになりました。
…と言いつつ、特にこの後予定も無く、まだまだお喋りをしたい人が残って、オートバックス店内での買い物や屋上で引き続きお喋り。

ここのスーパーオートバックスは、私自身初めて訪れたのですが、スポーツ関係の商品の充実が他店に比べたらすごいですよね。
またちょくちょく来てみようっと思いました♪

そして、晩ご飯を食べる方々は、クルマを2階の駐車場に移動して、aozukuさんご家族もご一緒にお好み焼きを食べに行きました。
おいしかったー!(僕は辛口ソースを沢山かけ過ぎてたけど…(苦笑))

そして駐車場で、みんなのクルマを並べて撮影。

手前から、shoujinさん号、K介さん号、aozukuさん号、Eleanorさん号、ガタ号、じょっちんさん号、kiitosさん号

ここで、aozukuさんご一家とじょっちんさんは帰宅されました(_´Д`)ノ~~オツカレー

あとの残ったメンバーで、近所のガストへ場所を移して、3次会を開催!
ここでのお喋りタイムで、僕は笑いすぎて腹筋をめっちゃ鍛えられました…(笑)

夜12時まで喋っていて、それぞれ帰路につきました。(_´Д`)ノ~~オツカレー

とても楽しい、それでいて、感慨深い今回のオフ会でした。
人それぞれ色々な事情があるのでしょうが、FD2乗り仲間が少なくなっていくのは寂しい限りです…。

あと今回は初対面の方が多く、全員の方となかなかお話出来ませんでした…。
また、お会いした時には、色々とお話しできればな、と思います。
よろしくお願いしますー。

shoujinさんも、クルマが変わっても今後もまた一緒に遊んで下さいね♪( ^ω^)よろしくだお

長文、乱文失礼致しました。
Posted at 2011/01/12 00:46:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「初ミシュラン♪」
何シテル?   01/06 14:08
もうオッサンですが、FD2に乗り始めてから、サーキット走行をし始めました。 まだまだ遅いヘタッピです☆ 今までの車歴は以下の通りです。 ○シビック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年11月納車です。 DC2から続いて2台目のTYPE-Rです。 少しづつ手を加 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96Spec.です。10年以上も乗っていました。 街乗りメインで、たまにワインディングを ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation