• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月02日

GW前半戦終了・・・w

GW前半戦終了・・・w 9連休となったGW・・・
休みが多いのは喜ばしい事ではあるのですが、
ウチの会社、なんと給料日が連休明け・・・涙。。

ヒマはあってもひもじい思いをしております・・・w





そんなもんだから、GW連休はどっか旅行を計画してるわけでもなく、
ダラダラとウチで過ごそうと思ってたんですが、
またまた某氏のフォトギャラに心奪われてしまって・・・謎


連休初日、ほぼ衝動的、突発的に日帰りドライブを強行してきました!(笑)




今回のルートはコチラ

前日に知り合いの旅行代理店の方と連絡を取り推奨ルートをメールしてもらいました。www


圏央道と関越道で多少渋滞に巻き込まれたものの、
ほぼ予定した時間に草津温泉に到着♪




まずは腹ごしらえという事で、駐車場近くのお蕎麦屋さんで昼食。









その後、草津温泉の湯畑界隈を散策



日帰り温泉にでも行きたかったのですが、貧乏旅なので、



足湯でガマン(笑)



温泉を満喫したトコロでお土産屋が並んでいる路地を散策。。






某氏と同じように温泉まんじゅうの営業活動も受けお茶と饅頭をいただきましたが、




買ったのは某有名店?のこちらでした。www



草津温泉を楽しんだ後、いよいよ今回のドライブのメインである「志賀草津ルート」へ。。






雪山が目前にある景色にカミサンもチビ達もそれなりに興奮。
(もちろんワタシも。。w)


そしていよいよ見たかったコレが登場!





雪の壁!(笑)

やっぱり写真で見るより実物見た方が迫力があって、来て良かったです!www

止まって写真を撮りたかったのですが、さすがにクルマじゃ他の方の通行の迷惑になるので、
そのまま通過して写真はカミサンに助手席にてお願いしました。
(中には停車して写真撮ってる車両も数台いましたけどね・・・)


雪の壁を堪能した後は、こちらに立ち寄りトイレタイム。



群馬と長野の県境の線があるトコロを過ぎてしまってたので、
引き返そうかと思いましたが、思いのほか寒くて家族全員が「No!」と・・・汗w
仕方なくそのまま長野県側に下りて行きました。。w



長野県に入ってからはどこも寄る事も無く、信州中野ICから高速に入り、
上信越道→長野道→中央道でほぼノンストップで帰ってきました。。w


おかげ?で家には到着したのは17:30頃・・・謎
夕飯はウチで済ませることができました♪www



今回の走行距離は約600km。
大食いの某バンで出動したので給油回数は2回となりました・・・汗


でも最近、燃費が7km位行くのでちょっと嬉しいです。
特に燃費を気にせず走ってるんですが、何ででしょうね??


ま、今どきのクルマに乗ってる方からしてみれば極悪燃費のクルマにしか見えないですけどね。www


さてさて、明日からはGW後半戦に凸入です。

あと1回出動したら、後は大人しくしている予定です・・・謎w
ブログ一覧 | 観光 | 旅行/地域
Posted at 2017/05/03 01:07:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん


chishiruさん

この記事へのコメント

2017年5月3日 1:13
先週の土曜日
代わりにリベンジして来ましたよ‼

稲取 か○ぱ食堂

大盛り注文して
思いっきり裏切られました。(謎)
コメントへの返答
2017年5月3日 20:57
何シテル?で伊東にいるんだろうなぁ。
と思ってましたが、
肉チャーハン食べてきたんですね♪

裏切られたって、
量が少なかったんですか?(笑)
2017年5月3日 6:03
今年は雪が多くて迫力ありましたよねー。

画では伝わらない、あの寒さ。
御家族みんなの、「No!」が浮かびますwww

最高点でも快適ドライビング。ナイスセッティングですね~✨
コメントへの返答
2017年5月3日 21:06
今回初めて行きましたが、
あの雪の壁は迫力満点でしたよ♪

いつも有益情報ありがとうございます(笑)

県境でチビ達を跨がせて写真撮りたかったのですが、
全員一致で断られたのは、
少しウケました。www

ウチの某バン、
出来上がった時に、
富士山5合目まで登山済みなので、
高地はへっちゃらですよ♪(笑)
2017年5月3日 10:51
いい風景ですね^ ^

わしも行ってみたいです

ここからだと爆遠いですが_| ̄|○

コメントへの返答
2017年5月3日 21:11
地元が雪降らない県なので、
雪山見ると興奮します(笑)

確かにそちらからだと、
日帰りって訳には行きませんよね・・・汗w
2017年5月3日 14:08
そちらから、いきなり山の上じゃ、さぞ寒かったかと。
山の上で仕事してると、そんなに珍しくない光景です(笑)
600kmも走ったら、おとーさんの鬱憤もさぞ解消された事かとwww

前半に出て正解ですね。今日の高速はどこも真っ赤っかでしたよ。
コメントへの返答
2017年5月3日 21:17
ちょっと涼しいぐらいかなぁ?と
思ってましたが、
雲も出てきて、激寒かったです。。w

鬱憤は解消できましたが、
某バンが前は虫の特攻跡、
後ろは煤だらけになって、
後日、洗車のしがいがありましたよ・・・謎w
2017年5月3日 19:22
今もあるか、わかりませんが草津って何ヵ所か無料温泉ありましたよσ( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2017年5月3日 21:19
無料温泉、今もありますよ。

ただローカル色が強くて、
家族連れが入るには勇気がいるかと。。w

プロフィール

「久しぶりの電車飲み!w」
何シテル?   07/04 18:20
歳と共にクルマ熱が温まりにくくなりました・・・ 老けこまないように何とかモチベを上げていきます。。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年11月2日納車 2022年1月登録のほぼ最終型だと思います
日産 セレナ 日産 セレナ
2024年11月2日納車 カミサンの愛車です
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリィワゴンに乗り替えました。 アゲバンも考えましたが、結局シャコタンへ・・・w 子 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
自分にとって2台目の260RSです。 過去に諸事情で手放しましたが、どうしても忘れられず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation