• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月25日

「信玄餅」って、2種類あるのって知ってました?(笑)

「信玄餅」って、2種類あるのって知ってました?(笑) 2月に某業務の視察に諏訪へ行った時、
同行してた旅行代理店の方から聞いた情報です・・・w


なんでも、あっちこっちで売っている「桔梗屋」の信玄餅の他に、
もう一つ「金精軒」の信玄餅ってのがあるらしい・・・





甘い物には目が無いワタシ・・・

気になって仕方が無いので、
「金精軒」の信玄餅を求めて山梨県へ行ってきました。



もうかれこれ前になる3月に。www








ばびゅーんとマーチニスモで韮崎へ(笑)



ナビを頼りに行ったら、目的地に無くて焦りましたが、
数百メートル先にこの仮店舗があったので一安心。。w


ここでまずは「金精軒」の信玄餅をゲット。





もう一つの「桔梗屋」の信玄餅はどこにでもあるので、
帰りついでに中央道の双葉PAに寄って購入。





案の定、アッサリと購入。。w







ささ、家に帰ってさっそく検証です!(笑)






ビックリするぐらい、
外見も中身もほとんど同じでした!www

しいて言えば包みのデザインがちょっと違うぐらい?w





後は味比べですが、

せっかくなので、信玄餅の正式?な食べ方で両方とも頂いてみました。



そのやり方ですが、




まず、包みをほどきます。





そしたら、信玄餅を包んでいたフィルムの上にお餅を乗っけます。。!?





次に黒蜜をお餅に全量かけちゃいます。w





んで、包みフィルムでお餅を包み、全体が馴染むようにモミモミします。www





馴染んだと思ったら、モミモミを止め包み紙を開いて召し上がれ♪


この食べ方をする事で、きな粉と黒蜜を余らすことなく全部食べることができます。


是非お試しあれ!www





肝心な味の違いですが・・・






正直大きな変化は無く、

どちらも美味しい!www




若干「金精軒」の方がサッパリしてて美味しい、と感じましたが、
「桔梗屋」ほどあちこちで売っていないので、
その希少性で美味いと感じているだけかもしれませんね・・・w



ちなみに、桔梗屋は「桔梗信玄餅」という名前で、
金精軒は「信玄餅」で販売しています。

なんでも、「信玄餅」という商標を金精軒が持っているらしく、
桔梗屋は「信玄餅」の前に「桔梗」と付けざるを得なかったらしいです。

でも金精軒の方が元祖か?と言ったらそうでも無いようです・・・謎


なんか、信玄餅1つで結構面白い歴史があるみたいですね♪
おヒマな方は探求してみてください(笑)




ワタシは食べ比べるだけで満足ですので。www
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2018/05/02 00:16:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌🍶
brown3さん

お願いしま〜す🙏
のりから めんたいさん

愛車がミニカーに❤️
WILDさん

大人の修学旅行 全日程終了編
愛島福さん

ユーザー車検かディーラー車検か…し ...
結ヒナパパさん

孫たちと過ごした何気ない一日 (・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年5月2日 8:13
桔梗信玄餅と桔梗信玄餅プレミアムの食べ比べも面白いですよ("⌒∇⌒")
コメントへの返答
2018年5月2日 12:22
その食べ比べ、
既に実施済みです。。w

詰め放題が出来る工場で、
両方買ってきましたが、
そんなに印象が残ってないです・・・汗w

「うなぎパイ」と「うなぎパイVSOP」
ぐらいの違いですかね?www
2018年5月2日 9:01
偶然にも家に今、金精軒のがありますよ。
富士吉田のドンキで買ってきたそうです。
こう言うのは元祖か本家で・・・謎
コメントへの返答
2018年5月2日 12:27
富士吉田のドンキに売ってたんですか?
そっちの方が近かったかな?・・・(^_^;)

そういや、三島のうなぎでも
似たようなトコロありますね・・・う●よし謎w

結局、消費者は、
美味ければどっちでもイイ!
ですけどね。(笑)
2018年5月2日 18:28
金精って元気が出そうな・・・謎

あっ、アレは金○精だった。爆

どちらにしろ、美味きゃいいよね(笑)
コメントへの返答
2018年5月2日 18:35
ひでさん、

実はきな粉は精力つく食べ物だそうで。。
元気が出るのはホントみたいですよ(笑)

金精軒、桔梗屋とも美味かったですよ。
どっちかというと、
名前がイイ「金精軒」ですかね?・・・謎w
2018年5月3日 8:47
金精軒のは、ウチで扱っておりますよん♪
長野県なのに山梨土産を聞かれることが多いので・・・(笑)
コメントへの返答
2018年5月3日 10:31
そういや、SUWAガラスの里でも、
金精軒の信玄餅が置いてありましたよ。

諏訪の方々は金精軒推しなんですかね?(笑)
2018年5月6日 1:43
水信玄餅も、なかなかですよー
機会あったら是非!
コメントへの返答
2018年5月6日 18:11
調べたら、期間限定&持ち帰り不可なんですね。

美味そうだったから、
時期になったら行ってみます!(笑)

プロフィール

「気持ち良かったっす!w」
何シテル?   05/05 16:04
歳と共にクルマ熱が温まりにくくなりました・・・ 老けこまないように何とかモチベを上げていきます。。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年11月2日納車 2022年1月登録のほぼ最終型だと思います
日産 セレナ 日産 セレナ
2024年11月2日納車 カミサンの愛車です
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリィワゴンに乗り替えました。 アゲバンも考えましたが、結局シャコタンへ・・・w 子 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
自分にとって2台目の260RSです。 過去に諸事情で手放しましたが、どうしても忘れられず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation