• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆテックのブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

また性懲りも無く。。

また性懲りも無く。。ちょっと前になるんですが、某オクを徘徊していたら、
写真のブツが・・・

前から欲しかったんですけど、しばらく出品されたなかったんで、
諦めてたトコロに偶然の再会w


いつものように後先考えずにポチっちゃいました・・・汗。




すぐに作ればいいんですが、
素組みはキライなので、あーだこーだとイロイロと妄想してると、
いつの間にか放置プレイに・・・www

一応、今のところワタシのステのレプリカを作ろうと思っていますが、
コレもいつになることやら・・・



今、ざっとウチにある未組立のプラモを数えたら既に50オーバー。。
私の部屋はプラモとミニカーとクルマの部品に囲まれているすばらしい環境です。www

やっぱ、男のロマンですね!?
(完全にビョーキ?www)





Posted at 2011/01/20 00:32:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2010年08月15日 イイね!

夏休みの工作♪

夏休みの工作♪皆さんお盆休みいかがお過ごしですか?w
長かった夏休みの連休も今日が最終日・・・涙。

ワタシもカミさんも実家が県内なので帰省するわけでも無く、
また6月にチビが誕生したので今年もウチでマッタリと過ごしてましたよww。

そんな中でヒマつぶしでガンプラを作ってみましたw。



以前お台場で1/1ガンダムが登場したときに売っていたプラモ。



続いて現在静岡でやってるホビーフェアで売ってるガンプラ。



もう一つBB戦士というデフォルメされたガンプラ。


ガンプラ作るなんて小学生以来でしたが、
今のガンプラは昔と違ってそのまんま作っても色が豊富で
ヘタでもある程度キレイに見えるんですね!?ww

当時は1色モノで塗装しなければ見れたものじゃなかったですが・・・www
一応塗装してみたけど合わせ目を消したりするのはさすがにできなかった・・・汗。
スミ入れなんかもしたけど、とてもプロモデラーみたいにはいかないですね。。

今度は溜まっているクルマのプラモを作らないと。。www








Posted at 2010/08/16 00:01:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2010年07月29日 イイね!

聖地巡礼♪

聖地巡礼♪どうもご無沙汰してます。
久しぶりのブログですw



日曜日に地元のお祭りのサポートで日焼け&滝汗で
昨日までダウン気味でPC立ち上げる気にもならなくて。。




さて、今さらですが先週の土曜日に静岡で行われた
「静岡ホビーフェア」に行ってきました。


初日ということで混雑が予想されるのと
チビ娘がまだ電車に乗ったことが無かったので
ヨメとチビ娘とワタシの3人で電車に揺られ行ってきました
(チビ息子はばぁばが子守してお留守番ww)

会場に着くと案の定、長蛇の列・・・
炎天下の中、40分ぐらい待たされてやっと入る事ができました。


会場内に入るとガンダムの所は人だかりができてましたが
お台場の時ほど人はいなかったような。。

でもガンダムのオフィシャルショップにはものすごい人の列が!!
実はワタシもここで売っている限定ガンプラが目当てで、
仕方なく列に並んで待つことにしました。

ワタシ並んだ時には210分待ち!の表示がされていて
並ぶのをやめようかと思いましたが、せっかく来たのでガマンすることに・・・

しばらく並んでいると「限定プラモとガイドブックのみの購入の方はコチラへ」
とのアナウンスがあったので係りの人に話しかけてみると、
「列が進んできてコチラまできたら案内します」との回答。。

でもその専用売り場と思われる通路はガラガラ。。
最初っから2つに分けろよと思いましたが、そこは大人?なので
ぐっとこらえて列が進むのを待つことにしました。

待つこと30分ぐらいで専用売り場への通路入り口まで来たので
すかさず手を上げてそちらの売り場のほうへいき、無事にGETすることが
できました。



ガンプラをGETした後は会場内にあるミュージアムに入り、
歴代のプラモの展示物を見て早々に引き上げました。
(ミュージアム内はガンダムマニアがびっくりするような展示物が!!)

気になる方はフォトギャラにアップしてあるので

コチラへどうぞ→      


今度はもうちっと涼しいときに行って、
夜のライトアップされたガンダムを見てきます。www
Posted at 2010/07/30 01:43:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2010年05月16日 イイね!

静岡ホビーショーに行ってきました。

静岡ホビーショーに行ってきました。模型の街である静岡で毎年開催されるイベント
「静岡ホビーショー」に今年も行ってきました。

入場無料ってこともあるのか
会場内はすごい人だかり・・・

一通り各ブースを見て、
お目当てのミニカーのアウトレット品を買って
早々に引き上げました。

モデラーが高年齢化してきているのか
出品している物は復刻版が目立ったような・・・

不景気だから新規で金型起こしてモデル化するのは
なかなか難しいのかな・・

復刻版はうれしいですが、
販売価格が当時よりも跳ね上がってるのはカンベン。

子供の趣味で無くなっちゃうよ。。

フォトギャラはコチラ→    
Posted at 2010/05/16 23:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「久しぶりの電車飲み!w」
何シテル?   07/04 18:20
歳と共にクルマ熱が温まりにくくなりました・・・ 老けこまないように何とかモチベを上げていきます。。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年11月2日納車 2022年1月登録のほぼ最終型だと思います
日産 セレナ 日産 セレナ
2024年11月2日納車 カミサンの愛車です
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリィワゴンに乗り替えました。 アゲバンも考えましたが、結局シャコタンへ・・・w 子 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
自分にとって2台目の260RSです。 過去に諸事情で手放しましたが、どうしても忘れられず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation