• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆテックのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

免許失効

免許失効
ウチのお袋ですが今年で喜寿となり、
ちょうど運転免許証の更新時期でもあったので、
免許失効を機にセルボを売却いたしました。


まだピンピンしているのでもう少し運転しててもいいかな?とも思いましたが、
最近70代後半の交通事故が頻繁にニュースで流れていて、
ウチのお袋もいつミサイルになるかわからないので致し方ないかなと…

それと、お袋自身が免許更新しないと言ってきたので、
今回はその意思を尊重させていただきました。


ちなみに17年落ちのセルボですが結構良い値がついたので、
次の愛車(3輪自転車)は新車で買うことができました!w

Posted at 2024/04/14 13:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2019年12月21日 イイね!

買わないという選択肢はないやろ~(笑)

買わないという選択肢はないやろ~(笑)12/21(土)、年末ジャンボ宝くじの最終発売日。
しかも「大安吉日」ということで、
あえてこの日に買いに行ってきました!www







購入場所はこの日までネットで散々調べて、
過去高額当選の結果を出しているトコロ&比較的近場という2つで決定した、



「イトーヨーカドー三島店」のチャンスセンター!!



いつもは市内の人気店で購入してたんですが、
一向に当たらないので別の場所にしてみました・・・汗w





ワークスでダラダラ走って開店から少し経った10:30頃に到着したんですが・・・





既に長い行列が・・・!!


さすが発売最終日&大安吉日&人気売り場といったところでしょうか?www


下のチビを一緒に連れてったのもあり、
行列に並ぶのに少しためらいましたが、せっかく来た&最終日だったもんだから、
ガマンして行列の一部へ・・・w


30分ぐらいしてやっと購入することが出来ました!!


無事に宝くじも購入できたし、次のmissionへ!と思ったんですが、

下のチビが、


「腹が・・・・減った・・・・(孤独のグルメ風w)」と。。w


当初の予定より順番が前後してしまいますが、
昼食を食べようとしたトコロもそこそこ人気のお店だったので、
ピークを避けて先に行くことに。。


向かった先は、



これまた三島にある「鈴福」というラーメン屋さん♪

このお店、昔から有名なんですが、
なかなか行く機会もなく半分忘れかけていたところ、
ちょっと前に地元ローカルTVで紹介されてて、
そこで写ったラーメンが美味そうだったのでbookマークしてたんですよね。。w



オーダーしたのは看板?メニューである「辛味噌チャーシューメン」をオーダー。
ちなみに下のチビは「ラーメン(細麺)」をオーダーしてました。


食べた感想ですが、ちょうどいいピリ辛で味噌も濃い目で手打ちメンに合う!!
リピート確定になりました。www



お腹も満たされた後は、宝くじの当選を願って、




三嶋大社に行き高額当選祈願!www


ついでに今日知ったんですが、行った日にリニューアルオープンした
「パルモフジ」に行って食後のデザート♪





出来たての「PARM」を堪能して帰りました。。


さて、今年は購入日やら購入場所に加え、当選祈願もしたから、
ここまでやれば完璧?でしょう!?www




大晦日まで楽しみに待つことにします・・・♪
Posted at 2019/12/23 23:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2018年03月25日 イイね!

今週のサマリー(蔵開き⇒卒業式⇒映画鑑賞w)

今週のサマリー(蔵開き⇒卒業式⇒映画鑑賞w)ご無沙汰してます・・・w



2月中旬から先週末まで某業務が激務でして・・・謎






やっと一段落しましたのでぼちぼちと今までの出来事を上げていきます。
(時系列はかなり前後するかと・・・汗)

とりあえず今回は新鮮な直近1週間の出来事です(笑)


3月18日(日)

昨年初めて行ってヤミツキになった富士錦酒造の蔵開きへ(冒頭画像)
今年は下のチビと同級生のご家族達も参戦したので合計4家族の大所帯で行ってきました・・・汗w


無料試飲を一通りした後は、





蔵開き限定の日本酒を買って、酒蔵周辺の特設会場?にて飲んだくれ。。w

昼間っから飲むお酒は効きますね!
おかげで帰りの送迎バスでの記憶があまり無いです・・・汗




3月20日(火)

上のムスメが小学校の課程を全て修了したので卒業式に参加(笑)






ウルウル来るかな?と思いましたが、
6年生の男の子の声が、思ってた以上に声変わりしてて、
なんだか初々しさが薄くなっちゃって・・・w

最近の子供は成長が早いなぁ。。とあらためて実感・・・w




夜は卒業祝いで近所の焼肉屋さんで宴を。。w



3月24日(土)

小学校を卒業した上のムスメと映画館デートへ(笑)



上の句、下の句を映画館で見たので「ちはやふる‐結び‐」も当然映画館で観賞♪




↑ワタシのポップコーン。。




↑ムスメのポップコーン・・・


こんなところにも成長をひしひしと感じましたよ。www


映画の内容はネタバレするので書きませんが、
ワタシは肝心なラストシーンでトイレが我慢できなくて途中退席。。!

事を済ませて席に戻ったら、なんとエンドロールが流れていました・・・汗w


と、ワタシは不完全燃焼な感じで終わってしまいましたが、
ムスメは楽しんでくれてたようなので、とりあえず良かった良かった(笑)


でももう少し時が経ったら、こんな事も無くなっていくんでしょうね・・・思春期謎


ちょっと寂しく感じたオヤジの春でした。。w
Posted at 2018/03/25 23:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2018年01月05日 イイね!

初詣に行ってきました。。

初詣に行ってきました。。昨日ですけどね・・・汗w


今年でやっと後厄も抜ける事になりまして、
今まで前厄~本厄~後厄と3年連続でご祈祷を受けてきました。

厄年期間中、特に大きな災いが無かったのは、
ご利益があったとかないとか・・・w

とにかく、何事も無く過ごせたのは事実ですので、
そのお礼参りも含めて初詣に行ってきました。





行ってきたのはコチラでは結構有名な「三嶋大社」。
クルマで行くと渋滞やら駐車場やらでイライラすると思うので、
地元から家族全員で電車に揺られて向かいました。
(ムスコも電車乗るの好きだしね。。w)





三島駅に到着した後は徒歩にて移動。



三島は湧水で有名なのでキレイな川を眺めたり。。




結構ディープっぽい飲食街を覗いたりして歩きました。www






程なくして三嶋大社に到着。



まずは参拝をして何事も無く厄年が抜ける事のお礼をしてから、
家内安全の受付をしてご祈祷していただきました。



ご祈祷を受けた後は今年の運勢を占う「おみくじ」を引き、
(これも毎年恒例。。w)



ワタシ・・・中吉
ムスメ・・・吉
ムスコ・・・末吉

と平々凡々の結果でした。www




(ちなみに、ばぁばとカミサンは、コレで1年を決められたくないから引きませんでした。www)



帰り際、境内にある露店を眺め、



ムスコにチョコバナナを買い与えて駅に戻る事にしました。



ちょうどお昼ぐらいになったので、駅近にあるラーメン屋で初ラーメンを。。w



このラーメン屋、地元のチェーン店で、いつもは「肉ピリラーメン」を注文するんですが、
他の店舗で見た事無かった「1番!肉そば」があったのでオーダーしてみました。


「1番!肉そば」 790円



ちょっとピリ辛のスープに肉と玉ねぎとニラの炒め物が入っていて、
結構美味し!でした。www



心もお腹も満たされたトコロで電車に乗って帰宅。。



最後にご祈祷で頂いてきたお札等々。




今年も家族全員、平穏無事に過ごせたらと思います♪(笑)
Posted at 2018/01/05 11:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2017年12月10日 イイね!

今年も恒例の神頼みへ・・・謎w

今年も恒例の神頼みへ・・・謎wここ数年、この時期になると
毎回訪れている気がしますが・・・汗


昨日の土曜日、
ちょっと遅くなりましたが、今年も恒例の神頼みへ行ってきました。。




金運神社で有名な「新屋山神社」へ!www




冒頭の駐車場もそうですが、うっすらと雪が残ってましたよ・・・!




お清めしてお賽銭を入れて参拝して・・・

お札を授かり帰ってきました。。


その足で近所の某たばこ屋へ寄り・・・







宝くじを購入してお札と一緒に奉りました!(笑)


これから大晦日まで妄想を膨らませたいと思います・・・



今年は厄年最後(後厄)の年だから、


災いはいいから、
こっちで大きく当たらないかなぁ!!www
Posted at 2017/12/10 23:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記

プロフィール

「久しぶりの電車飲み!w」
何シテル?   07/04 18:20
歳と共にクルマ熱が温まりにくくなりました・・・ 老けこまないように何とかモチベを上げていきます。。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年11月2日納車 2022年1月登録のほぼ最終型だと思います
日産 セレナ 日産 セレナ
2024年11月2日納車 カミサンの愛車です
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリィワゴンに乗り替えました。 アゲバンも考えましたが、結局シャコタンへ・・・w 子 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
自分にとって2台目の260RSです。 過去に諸事情で手放しましたが、どうしても忘れられず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation