• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆテックのブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

お乗り替え・・・

お乗り替え・・・まともにBlog上げるのは1年ぶり・・・汗


突然ですが、この度通勤&足車を乗り替えることになりました。
来週には次のクルマがやってきます・・・



ほぼ衝動的に次のクルマを買ってしまったので、
このアルトワークスをどうするかまだ決めてません・・・w




このままの状態で誰か欲しい方いますかね?
残念ながら「AT」ですが、ボディは錆等無くしっかりしているので、
MT換装ベースにもよろしいかと。。









現在の走行距離は約128,000km
車検に必要な純正部品は一通り揃ってます。

もし気になるような方はメッセージください♪

特になければこのまま某企画へ査定出してみるか、
ノーマルに戻して車体とパーツで別々に売却する予定です・・・わらしべ謎w
Posted at 2022/05/31 21:26:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2019年12月28日 イイね!

令和元年に時代遅れのクルマをつくる!(笑)

令和元年に時代遅れのクルマをつくる!(笑)今年4月に購入した二代目アルトワークス。。



もともとリメイク予定で購入しましたが、
令和元年中に作業が終了しましたのでお披露目します(笑)



6月下旬に某所に預けて解体?され・・・





細かい凹みやキズを修正・・・






んで、好みのカラーに染めていって・・・





トゥルントゥルンに磨いてもらい・・・w






外したモノや追加する部品を組み付けて完成!






前のアルトワークスの部品を流用しているので、
あんまり変化は無いと思いますが。。









ビミョーに色が変わっております・・・w



見る人が見れば、「お!懐かしい!!」というクルマを、
令和元年のこの年に作り上げてみました・・・汗w



この時代遅れのクルマとしばらく付き合っていこうと思います!www





Posted at 2019/12/28 21:09:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2019年02月19日 イイね!

お世話になりましたっ!!

お世話になりましたっ!!知らない間にみんカラのシステムが変わって、
なんかつまらなくなり、
すっかりブログアップを放置してましたが、

節目なので久しぶりにアップします。。w

某チョロQ。。
いや、アルトワークスですが、
この前の土日でほぼ購入当時の状態に戻しました。

久しぶりの作業と歳のせいで、
いまだにカラダがバキバキいってます。。汗w


ちなみに作業前はこちら↓



んで、買ってきたときの姿がコチラ↓



すっかり大人しくなってしまいました。。w

なんでノーマルに戻したか?ですが、
今度の日曜日にお別れするから・・・謎

約6年間、お世話になりましたっ!
いっぱい楽しませていただきましたよ!!

ありがとう!!!www
Posted at 2019/02/19 19:58:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2017年02月01日 イイね!

朝出して夕方バッチリ!(笑)

朝出して夕方バッチリ!(笑)本日朝、近所のクルマ屋さんへワークスを車検に出して出勤し、
夜仕事から帰ってきたらワークスも返ってました♪

まるで某クリーニング屋の謳い文句の様なご対応・・・(笑)







これでワークスがウチに来て2回目の車検。
なんだかんだで4年も乗っております・・・汗


次回の車検は・・・??

カミサンの動向とワタシの資金繰り次第です・・・謎w



さて、週末になったらまた元に戻そう・・・www
Posted at 2017/02/02 01:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2016年10月24日 イイね!

噴いちゃったよ・・・汗

噴いちゃったよ・・・汗何かと忙しくて上げませんでしたが、
レトロ自販機めぐりをした次の日、
ワークスで近所に買い物に出掛けクルマを降りたら
何やら甘い香りが・・・謎





ウチに帰ってボンネットを開けてみたら、やっぱりクーラント漏れ・・・涙



いよいよラヂエターが逝ったかな?と思いましたが、
なぜかタービン周りがヌレヌレ・・・!?

噴いてるトコを調べるため、クーラントを足してエンジン始動したら、
タービン上のホースと鉄のパイプの接合部からピューっとクーラントの噴水が・・・www


翌日、近所のクルマ屋さんに入庫させ、
大事を取って、



水回りのホースを一式交換しておきました。
これでしばらく安心かな!?



また、預けたついでに・・・



このクルマで高速乗るか分からないけど、
MRワゴンに着いてたETCが余ってたので、再セットアップしてもらって取り付けてみましたよ。。w


使わないと思ってたらワークスがクルマ屋さんから上がってきた次の日、
ちょうど研修会で御●場に行く用事があったので
試しにワークスで東名を走ってみましたが、

ETCは問題無く作動。


でも・・・



大型バスやトラックの横を通り過ぎるのはドキドキもんでしたよ。。www


やっぱ、高速走るのは某バンの方が安心の様です。。w
Posted at 2016/10/24 22:31:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ

プロフィール

「久しぶりの電車飲み!w」
何シテル?   07/04 18:20
歳と共にクルマ熱が温まりにくくなりました・・・ 老けこまないように何とかモチベを上げていきます。。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年11月2日納車 2022年1月登録のほぼ最終型だと思います
日産 セレナ 日産 セレナ
2024年11月2日納車 カミサンの愛車です
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリィワゴンに乗り替えました。 アゲバンも考えましたが、結局シャコタンへ・・・w 子 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
自分にとって2台目の260RSです。 過去に諸事情で手放しましたが、どうしても忘れられず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation