• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆテックのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

お団子とゆで卵を買いにちょいと箱根まで。。w

お団子とゆで卵を買いにちょいと箱根まで。。w今日は雨の心配もありましたが、
ガマンできずにドライブへ・・・


口実は下のチビが「みたらし団子が食べたい」と言ったから・・・www











お団子と言ったら芦ノ湖のココでしょ!という事で箱根を登ってこちらへ。。




雲助だんご♪

ココのお団子何気に美味しいんですよ。
ちょっと小ぶりなんで何本もいけちゃいます。www


その後はせっかく来たんだからと大涌谷へ。。

混んでたら引き返そうと思ってましたが、難なく到着。。
いつもは途中で渋滞してるんですが今日は頂上までノンストップ・・・!
行ったのが16時過ぎってのもあるかと思いますけどね・・・汗


結局520円の駐車場代金を払って、5個500円の黒タマゴを買って帰ってきました。。

高いゆで卵だこと。。www




帰りは大涌谷から御殿場に抜けて東名使って戻るといういつものドライブコースに。。w
無駄遣いが多かったですが、楽しく走れたので満足です♪



それにしても・・・

マーチニスモに標準装備のRE11は食いつくタイヤですね。。!

足回りも関係してるかもしれませんが、
あ、ヤバイかも!?というのがまったく無くてちょっとビックリしましたよ・・・謎


今後インチアップを目論んでますが、
そーするとRE11とかのハイグリップが選べなくなるので、ちょっと悩みドコロになりそうです。。w
Posted at 2015/04/20 00:15:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーチニスモ | 日記
2014年11月16日 イイね!

左曲りを矯正させました・・・汗

左曲りを矯正させました・・・汗公約?どおりマーチニスモの柿本マフラーを土曜日に着けましたよ。





が、出口を見てみるとサイレンサーが結構左寄り・・・汗






何度も仮合わせしながらやってみましたが位置は変わらず・・・
馴染んで来ればイイ感じになるかな?と淡い期待を持って
夕方試運転に行ってきました。。





控えめな音量ながら室内に程よく入ってくる低音が心地よく、
問題無さそうじゃん!と思って低速発進させた時に、
「カタ、カタカタカタカタ・・・!」



はい。
やっぱりバンパーに干渉してました・・・orz





仕方が無いので帰りに某カー用品店に立ち寄り、




コイツを購入してきました。


んで、本日寝技リベンジ・・・謎




こんな感じで取付し、





こ~んな感じになりました。。w


調整後、試乗してきましたが干渉音とはオサラバ♪


後は焼けてきてイイ音になるのを期待したいと思います。。www

Posted at 2014/11/16 19:37:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーチニスモ | クルマ
2014年11月13日 イイね!

今回もコレにしました。。w

今回もコレにしました。。w前車の12SRに引き続き、今回もコレに・・・カッキー謎

ニスモS純正のマフラーも造りがしっかりしてるみたいだし、
なかなかイイ音もするんですが、
マフラー出口の垂れ下がり具合がなんとも・・・汗




この前の西オフで現物見たのとアイドリングを試聴したのが購入の決定打になりましたよ・・・MWAT謎www


早速中身を見てみたけど、サイレンサーのマフラーハンガー、面白い付け方してますね。。
ただの筒なのかチャンバー機能も持ち合わせてるのか・・・??


今週末にでも上げて潜って取り付けしてみます♪www



ps。某氏、マネしてゴメンナサイ・・・謎w
Posted at 2014/11/14 01:08:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチニスモ | クルマ
2014年08月04日 イイね!

球、マシマシで♪

球、マシマシで♪ついさっき、同じような゙タイトルを見た気が・・・パ〇リ謎

なぜか格安で仕入れられた
←コレ・・・手違い発注謎

事前に分かっていましたが、T10の差込口しかないので
既製品でLED化しても劇的変化は期待できそうもありません。。



久しぶりに某氏にお願いしちゃいますかね?・・・エ〇化謎


某社長、照らす箇所が下から上に変わってますが、
コレも前回と同じ感じです・・・ぶった切り謎w
Posted at 2014/08/04 22:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチニスモ | クルマ

プロフィール

「ボッチ飲みでーすw」
何シテル?   09/06 18:36
歳と共にクルマ熱が温まりにくくなりました・・・ 老けこまないように何とかモチベを上げていきます。。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年11月2日納車 2022年1月登録のほぼ最終型だと思います
日産 セレナ 日産 セレナ
2024年11月2日納車 カミサンの愛車です
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリィワゴンに乗り替えました。 アゲバンも考えましたが、結局シャコタンへ・・・w 子 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
自分にとって2台目の260RSです。 過去に諸事情で手放しましたが、どうしても忘れられず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation