• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆテックのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

それゆけ!ア○パ○マン!!w

それゆけ!ア○パ○マン!!w今日はめずらしく家族サービスを。。♪

といってもまた半分仕事でしたが・・・謎。。


ということで、今日は三重県のナガシマリゾートにある、
ア○パ○マンミュージアムに行ってきました・・・w

横浜の方へは前に行ったことがあるんですが、コチラは未体験なんです。。

でも、内容的にはまったく同じだろうと思ってましたが・・・

入ってみると横浜と比べて結構ちゃっちい・・・汗。。


特にミュージアム館があんだけしかないとは・・・
一瞬、道順間違えたかと思って他の通路を探しちゃいましたよ・・・w

まぁ、それでもチビたちは喜んでたみたいなのでヨカッタですけどね。www


当然、時間をもてあましたので、その後はお隣のアウトレットへ。。

さすが国内最大の店舗数を誇るだけあって多いし広いし。。www
人ごみも凄かったですね・・・滝汗。。

特に何かお目当ての物は無かったんですが、ソコはアウトレット・・・
まんまと策略にハマってVANSで靴をお買い上げしちゃいました。(爆)

その後は何も買わないと心に決め、パーク内をブラブラと。
(迷ってたともいう。。w)

15時ぐらいに上がって帰ってきました。


そうそう。本日のお土産として買ってきたコチラ↓

安永餅♪
先ほど食べましたが、これメチャクチャ美味いですね!

こんな感じの↓

餡子の入ったオモチなんですが、
平べったくて長いので餡子が重く感じないのでパクパク食べれちゃいます。。汗

甘党の方にはかなりオススメなお土産かと。

ワタシ的にはかの有名な赤福よりも好きな感じかも・・・!?www


今度、またソッチに行ったら買って来よぉっと。
Posted at 2011/12/18 23:31:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2011年12月16日 イイね!

昨日のラーメン。。w

昨日のラーメン。。w前のブログでもなんとなく書いてありますが、
昨日のランチはお決まりのラーメン屋巡りを・・・汗。

最近、1人で行っても平気でラーメン屋の外観やラーメンを写真撮るのが
恥ずかしくなくなってきました・・・w


今回行ってきたのは画像の「ほんな骨」というお店。
見ての通り、九州の豚骨ラーメンの専門店です。

実は3回目の来店だったりします。www


今回、注文したのはコチラのラーメン↓

黒とんこつラーメン♪

マー油が効いたなかなかパンチのありそうなとんこつラーメンです。w


インプレですが、
フツウに美味かったですよ。(爆)

でもちょっと濃い目の味付けなので、
1杯で満足しちゃうかも・・・
替玉も1個100エンでやってますが、ワタシはできませんでした。。汗

ま、もともと少食ですから。www

メンの固さ指定も「粉落とし」からあるので、通な方も楽しめるかと思います。。

富士市内にありますので、気になる方は行ってみては♪






Posted at 2011/12/16 00:14:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年12月14日 イイね!

チリチリ音の正体。。

チリチリ音の正体。。今日は毎月おなじみの月例点検?で
有休をいただいてました。。w


某病院もかれこれ2年近く通ってますが、
イロイロと業務改善されているようで診察待ちや会計処理が
早くなっていて滞在時間が短くなってきてますね。。

イイコトだ。。www


ということで、お昼前には開放されたので所用を少々・・・サンタ役、ラーメン、某ホール、オイル交換謎。。

んで、自宅に帰ってきてまだ明るかったので、画像のブツを摘出、バラしてみました。。w


というのも、ここ最近コチラの地域でも朝晩寒くなってきて、
ステのヒーターを使用するようになってきたのですが、
スイッチオンするとドコからともなくチリチリ音が・・・汗

最初はステももう古いので車内のビビリ音が出てきたのかなかな?と思って、
ダッシュボードやピラー付近をブッ叩いてみましたが改善されず・・・w

もしやと思ってブロアモーターファンを外してみました。


そしたらこんなモノが。。

なぜかファンの中に枯葉が1枚・・・

どっから入ってきたんだろう・・・???

とりあえず枯葉を取り除いて、ついでに汚かったのでファンを掃除しときました。

清掃後♪

組み付け後、元に戻してヒーターオンしてみましたが・・・




バッチリ音が消えてました!!


いや~、カンタンに治ってヨカッタヨカッタ。。www
Posted at 2011/12/14 23:56:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2011年12月11日 イイね!

カワイイ子には旅をさせろ。。

カワイイ子には旅をさせろ。。どうしてもカワイクて仕方が無いので、
本日旅に出すことにしました・・・w

年内には戻ってきて、元気な顔を見せてくれると思います・・・謎

キレイになって帰って来るんだよ~(爆)


あとはタイヤを235にするか245で行くか・・・
例のインナーフェンダースリスリの一件から悩んでます。。

皆さん、18インチの9J幅のホイールだったら、タイヤサイズはどれで逝きます!?

245/40/18にすれば適正外径は確保できますが、インナーフェンダーにタッチ。。
235/40/18だと外径がちっちゃくなってスリスリが無くなり、ヒッパリ感が出てかっこいいんだよなぁ・・・
でも過重が足りないんですよね。。汗


走りに重視するか、見てくれを重視するか。。
何ともミーハーな選択肢ですな。。(爆)
Posted at 2011/12/11 23:22:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2011年12月10日 イイね!

今週のランチ♪

今週のランチ♪今週も落ち着かない1週間でしたよ。。汗


月曜日には日帰りでしたが横須賀方面へ・・・
んでもって、水曜日から金曜日にかけては栃木に潜伏していました・・・汗。


水曜日からはお泊り出張だったので、食事は想像通りに・・・謎
ということで、水曜日から栃木入りしていた時のランチの紹介をします。(爆)


1日目。
まず水曜日は真岡市へ滞在。。
終日ウチの事業所内から出なかったので素直に社員食堂の弁当をいただきました。。

2日目。。
この日は朝から事業所ではなく、
某大御所拠点のフトコロに入る用事があったので外出です・・・イ○サ○ト謎。

事が終了したので某所を脱出してランチへ♪
で、逝ってきたのが冒頭の画像のところで、真岡市ある「祇園」というラーメン屋さんです。
(またラーメンかよ!というツッコミは無しで・・・汗)

食べたのはコチラ↓

チャーシューメン♪

ここの特徴点は手打ちのメンが推しらしく、
店内に入るとオヤジさんがメンを打っているのが見えます。

お味の方ですが、とてもサッパリとしたラーメンで、
手打メンも、のど越しが良くてツルツル食べれました♪

3日目。
最終日は小山市に滞在していました。。

この日も会社で食事する時間に間に合わなかったので、
コイツを食してきました。www↓

今回は趣向を変えてご当地グルメをと思い、メニューを「栃木ヤキソバ」にしました。www


ここのヤキソバの特徴なのが、具に「ジャガイモ」が入っているところ・・・!

ワタシの地元の方ではジャガイモ入っていませんが、
栃木とか群馬の方では比較的ポピュラーのようですね。。

茹でたジャガイモがぶつ切りでヤキソバに入っていて、食感もいいアクセントに
なっていて、ワタシは好きな部類の味でしたよ。。w

これも美味しくいただきましたよ♪

B級グルメも各地イロイロありますね。。

今度はソッチ関係を攻めてみようかな・・・謎www



Posted at 2011/12/11 01:09:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「@すてバン さん
サイドビューだけで車種が分かるのは流石ですw
私はトラックはあまり詳しくないですが、
正面をみた時、懐かしい感じがしましたw」
何シテル?   09/27 21:58
歳と共にクルマ熱が温まりにくくなりました・・・ 老けこまないように何とかモチベを上げていきます。。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 6789 10
111213 1415 1617
1819 20212223 24
25262728 29 3031

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年11月2日納車 2022年1月登録のほぼ最終型だと思います
日産 セレナ 日産 セレナ
2024年11月2日納車 カミサンの愛車です
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリィワゴンに乗り替えました。 アゲバンも考えましたが、結局シャコタンへ・・・w 子 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
自分にとって2台目の260RSです。 過去に諸事情で手放しましたが、どうしても忘れられず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation