• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆテックのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

さよなら~2015年。。

さよなら~2015年。。←2015年最後の富士山♪(ワークス付きでw)




今年もいよいよ本日で終了です。

2015年はいよいよワタシも40代に凸入し、
前厄にビクビクしながら過ごした1年でした・・・汗w


結果としては特に大きな災いも降りかかる事無く、
〇ロ〇ロ楽しいことがいっぱいの1年となりました。
(詳細については過去ブログ参照で・・・手抜き謎w)





残りの数時間は昨年と同じで早風呂を済ませ、



年越しそばを食べて、「ガキの使い」に備えます。



おっと、始まってしまったようだ。。www



それでは皆さん、この辺で失礼しますね。


また来年! よいお年を~♪www



Posted at 2015/12/31 18:34:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月28日 イイね!

久方ぶりのナイトドライブ♪

久方ぶりのナイトドライブ♪年末年始の連休初日の26日。

当初は某食い倒れツアーに参加予定だったんですが、
某社長と調整した結果キャンセル・・・謎

とは言え、何もする事が無かったので昼寝してたんですが、
夜になって目が冴えてしまいなんだかソワソワ・・・(笑)





結局夕飯食べた後に某バンを出動し久方ぶりのナイトドライブに出かけてきました♪



突発みたいな感じで行動した様に見えますが、
事前に高速道路の交通情報は逐一チェック済み・・・謎w


おかげで渋滞にハマル事無く気持ちよくドライブできましたよ。



2時間程度で県を二つ跨いだ某Pに到着。




某社長に美味しいコーヒーをご馳走してもらい、暖を取りながらしばしの某トークを・・・謎



日付が変わったトコロで折り返して帰路へ。
交通量もまばらだったので帰りも「安心・安全」に運転し帰ってきました・・・謎



深夜ドライブ&1人で走るのが久々だったのでかなり楽しかったですね♪


某バンも空気が冷たくて気持ち良かったらしく、
往復320キロほど走ってタンクがカラになりました。。www




また都合がついたら深夜ドライブしよっ!(笑)
Posted at 2015/12/28 21:04:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2015年12月24日 イイね!

例年通りのクリスマス。。♪

例年通りのクリスマス。。♪本日はクリスマス♪

今年も例年通りに自宅でチキン食べてビール飲んで、
食後にケーキを食べて宴は終了です・・・(笑)













先ほどサンタ任務も完了しましたし・・・謎w







子供たちにはうれしいクリスマスの夜。。

ワタシのトコロにもサンタさんからプレゼントくれませんかねぇ!?


朝起きて、R35とか玄関先に置いてあったら最高なんですが・・・www





ささ、明日も仕事なので寝ますよ~zzz
Posted at 2015/12/25 01:21:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2015年12月13日 イイね!

やったよ!某ムスメ!♪

やったよ!某ムスメ!♪昨日は上のチビが某試合に出るとの事だったので朝から掛川に行ってきました。
(写真は朝撮った掛川城♪)















某試合というのは・・・



「五色百人一首」という大会でして、

通常百人一首は百枚一組なんですが、コレが5色に色分けされて、
その色ごとに競い合う競技という事で百人一首よりは覚えるのが5分の1で済むとの事。。
(ワタシもこの試合についていくまで知らなかった・・・汗)

ま、わかりやすく言えば「こども用の百人一首」ですね(笑)




こんな感じでしたので、ワタシもカミサンも上のチビに熱心に教えてたわけでは無く
ほぼ担任の先生にお任せっきりだったもんだから、
どんなものかよく分からなかったのですが実際に見てみたら結構白熱して面白い!





ワタシ、恥ずかしながら今まで百人一首の内容って知らなかったのですが、

アレって、かるたとは違って、読まれたまんまの札を取るんじゃなくて、
読み上げられた上の句を聞いて、それに繋がる下の句を探してその札を取るんですね。
だから句を完全に覚えていないと札を取れないと。

まずそこでワタシは感心しきり状態になりましたよ・・・汗



そしてもう一つ。
今回、上のチビが競技してる姿を見たんですが、
ものすごい集中力とものすごい速さで札を取ってる・・・!!

意外な一面を見れて親ながら驚いたのと、

「これならもしかしたらいいトコロまで行けるんじゃないか!?」と淡い期待が・・・w





午前中に行われた団体戦は残念ながら2回戦で敗退してしまいましたが、

午後の個人戦では予選を全勝で通過!!



決勝トーナメントに4位で通過でき、そこでも順調に勝ち進み・・・





なんと決勝まで進出!!


ココまで来たなら優勝狙おう!と祈るように応援してましたが、
さすがに決勝戦、一進一退の攻防で交互に札を取っていく状態。。
観てるコッチもハラハラドキドキでした・・・汗



やっと17枚目の札を読み上げたとこで試合終了。。

気になる結果ですが・・・・

















なんと優勝できちゃいました!!!




いやぁ、さすがにこれには感動しましたね。

いつもウチでふざけてる子供がいざ試合になると真剣な表情で挑んでる姿を見たら・・・
ちょっと涙腺から変な汁が出てきそうでした。。w

当のムスメも嬉し泣きしてましたしね・・・w




平凡なわが家ではこの結果は十分すぎるほどの快挙だったので、
試合終了後は速効で地元に戻って祝勝会を開催。。♪










久しぶりに美味しいお酒を飲むことができましたよ!www









しかし翌日。。


ムスメから「優勝できたから何かご褒美買ってぇ♪」攻撃に悩まされています・・・(爆)





でも今回ばかりは大目に見てやるかなぁ!?・・・・・・親バカ謎w

Posted at 2015/12/14 00:36:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記

プロフィール

「@ツヨポン さん、そうだったんですか!
787Bの快音がたまらなかったです!w」
何シテル?   10/09 21:18
歳と共にクルマ熱が温まりにくくなりました・・・ 老けこまないように何とかモチベを上げていきます。。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
27 282930 31  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年11月2日納車 2022年1月登録のほぼ最終型だと思います
日産 セレナ 日産 セレナ
2024年11月2日納車 カミサンの愛車です
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリィワゴンに乗り替えました。 アゲバンも考えましたが、結局シャコタンへ・・・w 子 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
自分にとって2台目の260RSです。 過去に諸事情で手放しましたが、どうしても忘れられず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation