• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆテックのブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

蔵開き!!

蔵開き!!TAS真っ只中だった先週末。。

クルマ好きなら当然そっちに行くのが普通かと思いますが、
実はワタシ、もうかれこれ何年も行ってないです・・・汗

理由としては例年この時期の週末に仕事が入ってしまうのが最大な理由ですが、
思うようにクルマが見れなくないのがめんどくさくて・・・謎
クルマとお〇チャンは両方とも好きですが、やっぱ別々に見たいしね・・・謎w

あと、昔晴海でやってた時と比べたら、インパクトが・・・謎
(あくまで個人的な意見ですよ。www)




という事でワタシは金~土は某所で監禁!?され研修&検討会でカンヅメ・・・涙

残った日曜日も疲れてゴロゴロしてたんですが、カミサンが「近所の酒蔵で蔵開きヤルみたいだから行く?」と。。
なんだか面白そうだったのでその酒蔵に向かいました。www



行った先は隣町の「富士高砂酒造」という酒蔵。



着いたのはAM9時ぐらいでしたが、

もう人・人・人でイッパイ!!

既にイイ顔した方々がイッパイでした!www



ワタシのお目当ても、もちろん、

日本酒の無料試飲会。www


おちょこ2種類(小・大)か升を購入すれば、
それがマイグラスになって好きなだけ試飲できるシステムなんですが、
ワタシはちょっとづつイロイロ楽しみたかったので小さいおちょこを購入しました。
(朝っぱらから飲みすぎるのも・・・汗w)


酒蔵の奥の方にはお酒だけでは無く、おつまみになるようなモノもたくさん売られていて、
ご近所の方々だろうと思われるオジサマたちは場を広げて宴会状態で飲んでました。。汗


ワタシもそんな仲間に加わりたかったんですが、ココで腰据えて飲んじゃうと1日が吹っ飛ぶので
そこそこのトコロで退散。。w


帰り際に奮発して大吟醸を買って帰りました。



安く売ってるかな?と思いましたが、まんま定価でした・・・汗


チビ達のお土産はコチラ↓

樽酒のミニチュアとワタシが試飲したおちょこwww


大吟醸は今週末の草津温泉(コレも仕事のひとつ)までの楽しみに取っときます。(笑)
どんな味なのか楽しみ~♪


気になる帰りですが、ちゃんとカミサンがハンドルキーパーになってくれて、
ワタシは助手席に乗って帰りましたよ~(笑)


楽しかったから、たぶん来年もコッチかな!?・・・謎www
Posted at 2016/01/19 00:39:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月05日 イイね!

一歩間違えば・・・ 大反省!!

一歩間違えば・・・ 大反省!!年末年始の連休は本日まで。

最終日はウチでゴロゴロして休んでました。
(ホント、リビングで寝転がって1日が終わりました・・・汗w)



そんな連休中ですが、
年末と年始に某バンでちょっと遠出したりしてたんですが、
実はチョット心配事を抱えつつ走らせてました。




それはイグニッションON時にたま~に総電源がOFFになってしまう症状。。

最初コレが発生した時、何が何だかわからず、とりあえずバッテリーを確認しようと、
ボンネットを開けたら、なぜか電源が復帰・・・!?

その後、エンジンを始動させ走ってみましたが、走行中にそんな症状は出てなかったので、
カーセキュリティーのボンネットオープンスイッチとかが悪さしてるのかな?と思い、
まったく動かなくなったら修理に出そうと思ってました。



そんで昨日(1/4)

厄除けを兼ねて家族で初詣に出かけようとして、バンに乗り込みイグニッションONしたところ、

また総電源OFF・・・orz



アタマの中では、「またセキュリティーのスイッチの接触不良だな。。」と思いながらボンネットオープン。。

しばらくしたら電源が復帰したので、「あぁ、やっぱりな。」と思いながらも、
な~んか気になってバッテリーのマイナス端子を触ってみたら、



バッテリーターミナルのボルトナットがユルユル・・・!!



結局、バッテリーマイナス端子の接触不良が原因でした・・・orz



問題解決できたのは良かったですが、
あらためて考えてみると、走行中にもし端子が外れたら!?
ましてこの年末年始、高速道路の移動が主だったので、そこでこの症状が発生したら!?

想像したら恐ろしくなったのと同時に自分の思い込みを大反省しました。。


これからは初心に戻って、走行前には必ず点検したいと思った連休最終日でした。
Posted at 2016/01/05 23:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2016年01月01日 イイね!

ようこそ~2016年!

ようこそ~2016年!あけましておめでとうございます♪



いよいよ2016年が始まりましたね。






某バンに乗り続けて早いもので8年が経過してしまいました。。


隙あらば乗り替えしようかな?と密かに年末ジャンボに夢を託してましたが、
今年も想像通りに撃沈・・・戻り10%謎


やっぱり地道にお金貯めていくしか方法は無さそうです。。汗w


ま、某バン全然飽きてないのでイイんですけどね!www



取り急ぎ、某バンの走り初めは3日を予定しています・・・謎

当日お会いする方、今後のオフで会うであろう方、オンタイムのみの絡みの方・・・


全部まとめて2016年もヨロシクお願いいたします!www
Posted at 2016/01/01 21:23:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@ツヨポン さん、そうだったんですか!
787Bの快音がたまらなかったです!w」
何シテル?   10/09 21:18
歳と共にクルマ熱が温まりにくくなりました・・・ 老けこまないように何とかモチベを上げていきます。。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年11月2日納車 2022年1月登録のほぼ最終型だと思います
日産 セレナ 日産 セレナ
2024年11月2日納車 カミサンの愛車です
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリィワゴンに乗り替えました。 アゲバンも考えましたが、結局シャコタンへ・・・w 子 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
自分にとって2台目の260RSです。 過去に諸事情で手放しましたが、どうしても忘れられず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation