
突然の箱替えから2週間弱になります。箱替えの経緯等についてはそのうちに入れようと思います。
なにしろ、サインだけの仮契約から13日で納車だったので。(CLA45の時も同じようでした。^^;)
とりあえず慣らしを続けているC180カブリオレスポーツの印象など。
まず何と言っても1710kgの車に1.6リッター、156馬力のエンジンってどうなのか、です。
購入の際ももちろん気になり、短い時間に3度も試乗しています。
結論から言うと全く問題ありませんでした。
もちろん45の爆発的な加速はありませんが、十分な加速が得られストレスに感じることはありません。
高速でも普通に追い越しレーンを走れます。^^;)
やはり9Gトロニックが良くできているのか不思議とストレスを感じません。
また試乗で確かめることができず、一番気になっていたワインディングでも楽しいのが本当に良かったです。
何しろ慣らしでダイナミックセレクトはC(Comfort)に入れたままですから、それほど期待をしていませんでしたが、2000回転くらいで9Gトロニックはスコスコとシフトアップしながら軽快に走ります。登りがきつくなってやっと3000回転までまわりますが十分なペースで走れます。(時々パドルも使っちゃいましたが)
楽しいです。この1.6リッターエンジンと9Gトロニック頑張りますね。これから9Gを積んだメルセデスがどんどん増えるでしょうが、ますます伸びそうですね。
また、サスペンションは平地での試乗では乗り心地がいいが柔すぎはしないという感じでしたが、ワインディングで楽しい足回りでした。アダプティブサスペンションは伊達ではありませんでした。
ただあくまで流す程度での話です。皆さんのようなペースでの印象ではありませんのであしからず。
とにかく早く慣らしが終わってS+(Sports+)にするのが楽しみです。
とここまででオープンでの走行の話がありません。
実は購入後幌をあけたのは1回だけです。開けようと思っても、「寒いんじゃない?」と横の方よりやんわりと言われますし、いくらエアスカーフがあっても実際寒いですからねぇ。><
ワインディングをオープンで楽しむのは春を待つことになるのかも知れません。
それと標準のオーディオの音がかなりいいです。CLA45のアドバンストパッケージ無しの標準のオーディオのときは何とかしたいと思いながら、そのままになってしまいましたが今回はいじる必要はありませんでした。屋根が幌でも音は全然大丈夫でした。たださすがにオープンではあまり聞こえませんでした。
あと、これはみん友さんの情報ですが10月に法律が変わってデイライトが解禁されたそうです。
おかげで私の車も簡単にデイライトオンにすることができました。CLA45の時ははるばる出かけて有料コーディングをしてもらったものでしたが。
最後にガソリンの給油口が右に戻れました。国産車は左が多いのでスタンドで混まないのが○です。^^ここ20年で 右→右→左→で右 に戻りました。
Posted at 2016/12/17 01:51:43 | |
Cカブ | クルマ