• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FN2-1139-hiroのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

美味しすぎた戴きもの

美味しすぎた戴きもの正直、辛いことの方が圧倒的に多かった1年の仕事(出勤)も昨日で終わり。
後は、お客さん向けの年賀状(もちろん自腹作成(-.-;))を準備すれば、とりあえずお仕事終了。

辛い仕事の中にも、ありがたすぎて感謝しきれない事も。
先日、入社以来のお付き合いのお客さんが、遠方にお住まいにもかかわらず、購入を任せてくださって、納車に行った帰りに渡されたケーキ。
「アナタに任せたい」と言ってくださった事、“お客さん”なのに買ってもらっている側のワタシにお気遣いいただいた事。
こんな方のお蔭で、仕事続けていられるんだ~と、改めて実感。
Posted at 2011/12/28 20:26:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年01月11日 イイね!

ひとりごと

ひとりごと人生初の「転勤」から1週間経過。

通勤長くなる(以前約5分、今最低50分(~ヘ~;)ゝ)とか
道がわからんとか
店内の雰囲気や物の在り処が違うとか
そんなのは想定内のストレスなので
そろそろ慣れてきましたが。

行ってみて、初めて気づきました、最大のストレス。
それは「お客さんが分からない」だった!
今までは、11年9ヶ月の在籍のおかげか
来たお客さんの担当が誰で、とか
待っているお客さんが何の用件で来ている、とか
雰囲気で、店全体が今どんな状態か、おおよそ分かって
場合によっては、こちらから指示を出したりする立場だったのが
いや、もう、それが分からないのが、こんなに辛いとは。。。

「いったい、ここで何をしてるんだ?ワタシ」みたいな。
しんどいわー ε-(ーдー)ハァ

通勤は、以外に平気です。CR-Zのおかげかな?
もちろん、以前から知っている道を行くのですが
最近、遠くの景色に自然と目が行くようになったようで。
「あー、あの山、雪積ってるやん」とか「あそこだけ雲真っ黒やん」とか。

(写真はあまり関係ないです...)

そうそう、感動したこと。
12月半ばに辞令が出たもんで、
とりあえず、20日過ぎにお知らせの手紙をお客さんに送ったら
わざわざ電話をくれたり、
はたまた、それだけのために、お店まで会いに来てくれたりした方が
10組くらいあった!しかも、餞別までくださった方も!
なんとも、ビックリ。ありがたや~!

さてさて、ワタシはいったい何のために送り込まれたのか?
そんなに商談スキルがあるわけでもないから
人を指導できるような立場でないし、
販売実績が良いわけでもないから
店の実績の底上げに貢献できるわけでもなく。
どっちかというと、今まで「店づくり」、
担当不在でもお客さんが安心して店に来られて、
店が、展示車・試乗車が、展示物が
楽しい「店づくり」が好きで
それが少しは役に立っていたかと思うけど
今の店が、それを望んでいるようにも思えず。。。

どうしましょうかね。



Posted at 2011/01/11 21:18:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「これで、また走れます。」
何シテル?   08/18 14:34
我が家の『R』達=“シビック・TypeR-EURO”と“わんこ”(←名前がRで始まる) との時間を中心に、日々の徒然をちょこちょこ綴っておこうかな、っと。 ボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ドライビングパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 19:34:00
ローポジションシートレールステー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 22:38:00
キャリパー塗りヌリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/29 21:34:17

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ヨーロッパでFN2タイプRがデビューしたときから「日本で出たら買うのにな・・・」と思って ...
ホンダ S660 ホンダ S660
まさかの2台持ち。通勤メイン、あとは軽くサーキットも走っちゃおうかな?仕様の予定。展示車 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
RB3の前のクルマ。相方の「通勤&遠征スペシャル」として頑張ってました。「超!遠征スペシ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
FN2の前のクルマ。サーキットで“R”を堪能しておりました。 現在は、上司の奥さんに可愛 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation