• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

カメラと共に朝ドラへ

昨日の早朝に初めて朝ドラへ行ってきました!!


基本的に行き当たりばったりなルートですが、いつもの夜ドラのルートとは逆で、海沿いを走って箱根側から入ることにしました。


早朝4時に出発し、徹底してオール一般道w
西湘バイパスも使わず、朝焼けを横目に海沿いの国道135号をひた走ります


迷いましたが、お椿はスルーして今回は別ルートで箱根に進入します


途中、相模灘を一望できる場所で一枚パシャリ。
ここで今日は良い写真が撮れる一日と確信、後に素晴らしい景色に遭遇するw








熱海まで下って、初めての十国峠入り
クリア状態で思う存分踏みましたw


湯河原ドライブイン着
駐車場に入るときに、埋め込み式のポールが出っ張り過ぎていて、フロントパイプとセンターパイプのフランジがごっつんこして心が凹む・・・。


今年一番の寒さを体感しつつ、澄んだ景色を眺めてみる・・・








遠くの海岸線まではっきり見えて心地よかったです







1国に合流してそのまま芦ノ湖まで


今年の紅葉はイマイチのようです・・・
色付きが良くないというか・・・台風の影響なのかな





平日なのに観光客は意外に多かったです




それから、迷わず長尾峠を選択
ここは昼間の方がコワイw夜の方がライトで対抗が分かりやすくて好きですww





配光が素晴らしくキレイに撮れました







それから御殿場を抜けて、道の駅須走で小休止
ガラスが汚いのが気になって仕方なく、かじかむ手を我慢してフキフキw


富士スピードウェイ横を通って、上り明神峠&三国峠入り
そう、ここで楽しむために窓をキレイにしたのですw


上りの方がいと楽しw下りはスピードノリノリ過ぎてイヤですww
途中スライドしたNSXがカッコ良すぎて鼻血が出るwww


頑張って登った後は、恒例の撮影タイム





うーん、雲が残念だねw
素子に入り込んだ汚れも残念だねww


せっかくここまで来て、キレイに冠雪した富士山を撮れないのは残念過ぎるので、絶景ポイントに移動しつつ、しばし時間稼ぎ・・・












あちこちうろうろしてから、改めてファインダーをのぞくと・・・






(精進湖畔より)


日頃の行いが良いからでしょうね(キッパリw
いやー、時間稼ぎした甲斐がありました!!

冠雪した富士山に、色を添えるような紅葉
うーん、日本に生まれてよかった!!


精進湖から見る富士山が一番好きです


それから、恒例の道志みち入り
先導車多数であえなく撃沈・・・


道の駅で少し遅めの昼食
迷うことなく、青いスイフト乗りの兄ちゃんがおススメするメニューを食しましたw
ハマる理由が良くわかる納得の味!!





さらに、前にtakumiさん教えてもらったお豆腐屋さんにて、ゴマ豆腐と絹豆腐をお持ちかえり。その日の夕食に冷奴で食べたら美味でした!!


食堂の奥にあるので、昼間訪れる方はおススメです。夜は閉まってますよw



最後はここに行かないと締まりませんねwww





ということで、夜型人間による約400㎞の初朝ドラでした!!

ブログ一覧 | スイスポの話 | 日記
Posted at 2013/11/15 01:55:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年11月15日 4:14
御とうふ、美味しいでしょ?

朝ドラは、美味しいもの食べて

ゆっくりドライブも良いですよね♪

今度、昼間に御殿場へ行ったら

とんかつの、「かつ榮」がお勧めです!!

「ロースとんかつ」が美味しいですよ~♪
コメントへの返答
2013年11月15日 9:11
ゴマだれでいただきましたが、その後何もつけないで食べるのが一番美味しかったです(^ω^)

オススメされたからには行くしかないですね(^^)しかも、揚げ物中でもトップクラスに好きなとんかつとは…(^q^)

またまた走りに行く口実が出来てしまいましたσ^_^;
2013年11月15日 5:44
朝から400km…
あり得ないでつ…
(;´д`)

運転が好きなんですね~
(o-_-o)

富士山
めっちゃキレイですね☆
いいお写真ばかりwww
(*´∇`*)

紅葉…
見る分にはいいけど
この時期はうちの家の駐車場に
大量の葉っぱが集まりよる…
掃除が大変…
(><。)。。

コメントへの返答
2013年11月15日 9:21
クルマが少なく、渋滞無くストレスも溜まらないのでオススメですよ(^ω^)

生まれつきクルマでどこかへ出掛けるのが習性なようでσ^_^;

久々に撮っててワクワクさせられる風景に出会いました♪昼間のドライブはコレが醍醐味ですよね(^^)

もんちゅんさんちは吹き溜まりなってますもんね>_<うちの近辺には木が全くないので…。←それもどうかと思いますがw
2013年11月15日 8:36
夏休みの時に、ジムカーナしに、富士スピードウェイに遊びに行ったんだけど、帰りは道志道混むから、ジムカーナ終わると同時にかっ飛ばして帰ったんだけど、山中湖周辺の道とかまだ良く、わかってなくてね…。

そのまま、1本曲がるとこ間違えて三国峠に入っちゃって、気付かずに富士スピードウェイまで戻って来ちゃったのは内緒ですw(いやぁ、あの時はナビにキレたわw)

そこから、また道志道戻ったけど渋滞に巻き込まれたのはお約束…w
コメントへの返答
2013年11月15日 9:28
夏休みは先導車がイパーイだからね(;´Д`A
あの辺りだと東京方面は道志みち、甲州街道、富士五湖道路しか無いもんね>_<

さすがにあれだけ頻繁に行ってれば、自然に道は覚えるかなw基本、ナビ使うのは嫌いなんで、良い頭の体操になってるww
2013年11月15日 8:52
そうね〜今年の紅葉は真夏が猛暑だったこと、そしてそこからいきなり12月の気温になった事で紅葉する前に枯れるという現象が相次いでいるね。今年に関しては京都の紅葉がテレビに出ないし。

しかしあの日の朝、いや〜今日は絶対富士山キレイと思ってました!独り占めしてズル〜いwww(笑)
コメントへの返答
2013年11月15日 9:34
精進湖あたりはまだ見れる場所あったけど、全体的にはキレイとはお世辞にも言えないね>_<

あんまり寒くなってから行くのも困るので、一か八か行ったら大当たり!!この前日から急に冷え込んだおかげで、空気が澄んでたのも良かったかな(^ω^)
2013年11月15日 12:52
じぇじぇじぇwww


朝ドラだから東北に行ったのかと思ったw


富士山きれいですね~♪


綺麗な景色と一緒に写真撮ってみたいです☆


あと温泉もw
コメントへの返答
2013年11月16日 0:21
じぇじぇじぇ(笑)

あまちゃん見てましたが、行くほどではないです(^^;;

この日は本当に良かったです♪

クルマと富士山を一緒に撮れる場所もありますが、ブラックジャックさんの車高では入れないかも>_<

温泉オフ企画しましょうか(^ω^)
2013年11月15日 19:47
朝ドラはきもちがいいよねぇ♪

紅葉と空の色合いがまたきれいでたまらん写真だね♪
予定さえあればお供したのに…。

寒い中のふるさとうどんは格別だよね♪

今度はご一緒に…。
コメントへの返答
2013年11月18日 22:54
天気が良くて最高でした‼︎

ふるさとうどんも最高でした(^ω^)紅葉と富士山と青空…もうこれだけでお腹いっぱいw

一緒に朝ドラしましょう♪(´ε` )
2013年11月15日 21:07
朝ドラお疲れ様です(`・ω・´)ゞ

ホント景色が素晴らしいですね♪
私も先日同じ様なルートを走りましたが、富士山の頂上にはずーっと雲がかかったままだったので羨ましいです。

実は私、富士五湖の中で精進湖だけ行ったことがなかったんですが、こんないい景色が眺められるなら、今度行ってみたいと思います。

それにしても400kmってスゴ過ぎですw
コメントへの返答
2013年11月18日 23:01
すいふじさんや、お馴染みのお宮に集まる方々にならって朝ドラしてみました♪(´ε` )

富士山はなかなか気まぐれで、雲が無い時の方が珍しいと思います(^^;;狙うなら早朝の空気が澄んでいる時ですね‼︎

精進湖は本当にオススメです♪
人が少なく静かな場所ですよ(^^)

さすがに疲れました〜>_<
2013年11月15日 21:37
こんばんわ~★

早朝R135は気持ちエエでんよね♪
椿には行かんかったんやねw
雪ののっかった富士山と青空と紅葉素晴らしく綺麗だね、
素敵な写真だね♪今度我が愛車の撮影もお願いします!!
(^.^)

コメントへの返答
2013年11月18日 23:07
こんばんは〜、遅くなりました>_<

早朝、夕方のR135は最高です(^^)
箱根から降りたら、わざわざ江ノ島まで遠回りして帰りますw

椿は動物さんとコンニチハが多いので、やめておきました(^^;;

お褒めの言葉ありがとうございます♪
ぜひぜひ、24♪号撮影させて下さい(^^)
2013年11月15日 22:20
朝ドラ、気持ちいいでしょ
雪で走れなくなるまでのこの時期が、富士山見ながら走るベストシーズンかも。

青と白と赤が鮮やかで素晴らしい写真です!
コメントへの返答
2013年11月18日 23:14
朝ドラ最高でした(^ω^)

雪が降る前の最後のチャンスと思って行ってきました(^^)山中湖〜河口湖までの道は富士山見ながら幸せになれます♪

ありがとうございます‼︎
これからも精進します(*^^*)
2013年11月16日 0:38
紅葉と富士…素晴らしい!!青空に渋い親スポ号…イイね!
カメラのアングルがまた美しい♪

癒されるブログを拝見しました。
コメントへの返答
2013年11月18日 23:21
ありがとうございます(^ω^)
そう言って下さると撮った甲斐があります♪

モチベーション上がります‼︎これからもそんなブログを提供していきます(*^^*)
2013年11月16日 22:38
こんばんは(^^)/

朝ドラ良いですね!

グルメあり、峠あり、絶景あり、という事なしですね♪

途中のNSXも凄く羨ましいです(^^)
コメントへの返答
2013年11月18日 23:25
こんばんは〜、遅くなりました>_<

朝ドラ最高ですよ(^ω^)

欲張りなヤツですよねw

カッコよすぎてテンション上がりました‼︎
2013年11月17日 16:05
富士山いいですね~!!!


そのうち俺も写真撮りに行こうと思います!!!
コメントへの返答
2013年11月18日 23:26
富士山最高でした(^ω^)

こちらに来る時は駆け付けますよ〜‼︎

プロフィール

「会いに来たよ〜(^^)/」
何シテル?   08/10 09:34
親スポ(おやすぽ)と申します。 元々親のクルマであったスイフトを兼用で乗っておりました。 HNはそこから由来となっています(。-_-。) 2020年3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IRIS / アイリスオーヤマ バックルBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 23:57:07
走り納め... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 23:15:01
合成では無いですよ~プロ撮影画像!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 13:54:52

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 TYPE-Sに乗っております。 夢にまで見た憧れの車なので、末長く大事に乗 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ラパンSSに乗っています。 希少な5速マニュアル、4WDです!! 家族の車として活躍 ...
ホンダ フィット なすの号 (ホンダ フィット)
まさかのフィット3台目w
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型スイスポ(MT)です。 初めてのクルマでは勿体ないと思う。 余りの良さに、今後の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation