• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親スポ@AP2のブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

ほうこく!

ほうこく!あけましておめでとうござ・・・(ry




3ヶ月ほどほったらかしていましたw
2014年初ブログでございます。


溜まったネタなどなど、いろいろと報告することがあります


まず、学校を無事に卒業し、社会人となることが決まりましたw
うれしくて我慢ならずに何シテルでも言ってましたが(^▽^;)


みんカラで仲良くさせていただいてる方々のほとんどが、私にとっては人生の先輩です。これからも社会人として変わらぬお付き合いをよろしくお願いします。




簡単にですが、溜まったネタを放出していきます


第5回東西オフ


3月1日、2日には東西オフに参加してきました!!


今回は、三重県に上陸して鈴鹿サーキットのファンイベントに参加したり、式年遷宮で盛り上がっている伊勢神宮を参拝したりと、観光メインのオフとなりました



親スポ撮影Ver.




スバシン氏撮影Ver.



(伊勢神宮外宮にて)


ご希望の方には犯罪者目隠しを外したものをお送りしますw


詳細については皆さん書かれているので、割愛(*´ω`*)







豊郷小学校登校&
もんちゅんさん宅お泊りオフ 
withおんピーさん


先週の18日、19日と行ってまいりました(^▽^;)


速さだけを追求した、サーキットスペックのシルビアでの遠出・・・
かなり気合がいるだろうと思って覚悟してましたw


耳にダイレクトなサウンドと、腰とお尻にダイレクトな乗り心地・・・
この環境で寝れましたwww


慣れたら、ちょっとやかましいくらいのセンチュリーに思えますよ、うんうんwww


あ、この子ですねw

(一日目)


(二日目)


えー、初日が曇りだったため、愛知⇔豊郷を2セットやりました!!
この2セットで東京帰れるよねwww


そして、今回撮影は全てアイフョーンですwww


登校して、、、
撮影開始→カメラの電源が入らない→バッテリーが無いことに気付く・・・


以後、地獄の流れとでも呼びましょうか


もう茫然自失で建物が斜めになりまくってますw一眼じゃないと構図が取りにくい・・・


東京から400㎞のこの期に及んで、おんピーさんには大変申し訳なかったです(´;ω;`)ブワッ


また登校する口実ができましたねw


宿泊先はいつものこの方の家へ
毎度毎度、泊めて頂いて感謝です!!





軽く飲んで、喋って、湾岸ミッドナイト見て、、、


けいおん!見てw
(この夜が全ての始まりだった・・・)



帰りの車内では、助手席でふんぞり返って、けいおん!一気見www




はい、唯ちゃんが大好きになりました!!



とりあえず、おんピーさんからけいおん!作品全て借りて、2期の18話に至ります・・・


すでにCDにも手を出しているのですw


なぜ、計4回も登校していてけいおん!を見ていなかったのか・・・
今となってはミステリーですw





最後に・・・







親スポ号、原因不明の足回り不調



東西オフから帰った後、路面の段差などに合わせて、異音や振動が伝わってくるようになりました。足回りが外れかかっているような感じ(;´Д`A ```


ディーラーにも見てもらったものの、ボルトが緩んだり、外れかかっているような箇所はないとのこと・・・


原因不明ですwww


とりあえず、仕事を頑張って直しますかね(´∀`*)ウフフ



Posted at 2014/03/25 02:44:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけの話 | 日記
2012年05月15日 イイね!

2012.5.5 計画的な関西遠征!!~素敵な夜景で締める最終日~

ブログアップが遅くなってしましました(´Д`ι)


さぁ~、関西遠征ブログも最終日編です。


前回のブログで、朝方に大阪に帰ったという話をしましたが、本気で夜通し走ってましたwww


まさか、夜中に京都市内を走って山に向かうとは思いませんでしたが、闇夜に浮かぶ観光名所はそれはそれで趣がありました。


インテグラ3台とスイフト1台という異色の編隊でしたが、コースはいつも走っている場所と同じリズムだったので、非常に走りやすかったです。


走っては、あーでもない、こーでもないとダベリつつ、また走ってダベってを繰り返してました。


おかげさまで、現状でのクルマの方向性が明確になって次へつなげられそうです。


そして、朝方に帰ってきて爆睡した後、関西遠征ではなぜか恒例となっている洗車大会をしましたwww





その後、トモゾー@さんが神戸の夜景ツアーを計画してくれたので、前日に引きつ続きサンシャインワーフ神戸で待ち合わせ。


落ち合ったところで、まずはご飯を食べましょうということで移動。
その途中に隊長から連絡があり、仕事終わりにもかかわらず駆けつけてくれるとのこと(*/∇\*) キャ


ポートタワーのそばで待ち合わせしましたが、、、なかなか来ないw


せっかくだったので、待ってるあいだ神戸ポートタワーを撮影。





そうこうしていると、隊長と変態アズールグレーが登場(((((( ;゚Д゚)))))


しかも、変な路地から登場したもんだから合流しようにも合流できないwww


仕方ないので、夜景スポットで直接待ち合わせをすることに(´∀`;A





夜景はそれはもうキレイでしたよ~(・∀・)
さすが、日本三大夜景と呼ばれるだけあって、今まで見た夜景で一番ではないでしょうか。長崎の稲佐山にも行ったことがありますが、そこよりも街の明かりが近い感覚があって非常にムーディーな場所でしたw


それだけに、リア充感も満天で野郎4人は端っこのほうに追いやられてますた(´・ω・`)※実際、かなり堂々としてましたがwww




夜景も見終わったし、さ~お楽しみタイム!!!


六甲といえば、ヤルことは一つ( ̄ー ̄)ニヤ...






スイフト4台で山を走ったのはさすがに初めてでしたwww


そして、自称“世界一空気が読める”隊長の取り計らいもあり、変態仮面@ホンコンたんとのアズールグレー並べも実現しました(ノД`)・゜・。


前回の東西オフで、自分のスイフトで参戦できなかった雪辱を果たすことができました。


来てくれてありがとう、ホンコンたん、そして隊長も(/д\)゜o。*ゥェーω

そして、計画してくれたトモさんに感謝です!!



しかし、、、夜の山をこの顔で追っかけられると結構コワイですわ・・・





いろいろあった関西遠征でしたが、計画通りの旅を終えることができました。


今回、オフ会などでお世話になった方々本当にありがとうございました。


また、来年も襲撃するかもしれませんので、その時はよろしくお願いします(*゚ー゚*)









帰りの高速で油温計が壊れるオチはいらなかったよ(ノ_-;)ハア…





Posted at 2012/05/15 01:55:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけの話 | 日記
2012年05月08日 イイね!

2012.5.4 計画的な関西遠征!!~スイフト&インテグラ合同オフ編~

という訳で、ZC31S-MONSTER TUNEさんとお別れした後は、伊勢湾岸道を爆走ww


その先、四日市JCT近辺の渋滞は所定だったので特にイラつきもせずにやり過ごして、名阪国道経由か新名神経由で関西入りしようか迷いましたが、新名神~名神ルートで関西入りしたことがなかったので、今回はこちらを選択。


しかし、うちのナビは新名神すら入っていないというオンボロなので、地図をちょー広域設定で走行。そういえば、新東名も当たり前ですが入っていないので、非常に不安な思いで走行してました( ̄Д ̄;;


そろそろ走り以外にもお金を回さなければ・・・



新名神の土山SAで仮眠をとっていたのですが、めちゃくちゃ暑い(@Д@;

それもそのはず、寒いと思って用意した掛布団と快眠アイテムのアイマスクを邪魔するほどの快晴w


仕方なく、30分くらいの寝たのか良くわからん時間で出発(;´Д`A ```


それでも、目は覚めていたのであっという間に阪神高速の入り口まで・・・


しかし、ここで問題発生!!


なんと、阪神高速の入り口である、名神高速の豊中ICを通過・・・


初心者にはわかりにくすぎるぜぇ(@Д@;


仕方なく、某カルチザンバンパーのお方の地元でUターンwww


それから環状線合流で自然に「なには友あれ」の聖地巡礼をして、コーナーが来るたびに感動(爆


首都高とはまた違った楽しさがありましたw



そして、目的地であるお友達の家に着いた頃にはすっかり夕方に・・・


結局、東京から15時間の旅となりました( ̄Д ̄;;

去年よりも順調だったのに、なぜ1時間増えたタイムになったのか未だに不明ですw


到着してからすぐに晩飯にお好み焼きを食べて、翌日のイベント②に備えて早めに就寝。




それでは、イベント②をご覧いただきましょう(*^^*)


オフの場所は芦有ドライブウェイという景色の良い場所。




ものすごく景色がよく、神戸の街並みと大阪が一望できる夜景スポットでもあるそうです。


今回のメンバーは、、、



・キヨ71Sさん
・まんたろさん
・ひでじぃ☆さん
・トモゾー@さん
・鵯さん(雨燕隊変態長)



キヨ71Sさん




まんたろさん




ひでじぃ☆さん




鵯さん





市街地の時点では晴れていたのですが、上り始めると曇り空になって雨まで降りだしてしまいました。こんなところで雨男パワーを発揮してしまうとは(ノω・、) ウゥ・・・


全体写真はこんな感じ♪




ん?なにやらスイフトが2台増えていますね~w( ̄△ ̄;)w


実は、この日たまたま他の集まりもあって、スペシャルなスイフト2台と遭遇してしまいました∑( ̄Д ̄;)



YAMA@Crazyさん




りゅうくん@さん



スイフト乗りの間では知らない方はいないのではないでしょうか。
お二方とも雑誌やみんカラ上では拝見しておりましたが、サーキット仕様のかなり迫力のあるスイフトに乗っております(*゚ー゚*)


まさかこの場所でお会いできるとは思ってませんでしたので、かなり驚きでした( ̄ー ̄;



そして、この日は私のお友達でインテグラ乗りのMea.*☆さんとインテグラ乗りの方との合同オフで、全体はこんな感じで集まっておりましたw


非常に視線を感じながらのオフで楽しかったですwww



(トモゾー@さん、芦有での写真が端っこに写ってるコレしかなかった~、許してorz)




ゲイ術作品
『変態とピラフ』

ウケ(●・´艸`・)(・´艸`・)(・´艸`・●)ウケケ





その後、夕方までだべってたらカラダが冷えてしまったので、ラーメンを食べようとうことでサンシャインワーフ神戸のオートバックスへカルガモで移動。


カルガモのペースメーカーをまんたろさんにお任せしたら、そのペースメーカーらしからぬ速度っぷりたらwww


スイフトオーナーはコーナーを見つけると、攻め込む回路が埋め込まれているようです( *´艸`)


サンシャインワーフ神戸にクルマを停め、ひでじぃ☆さんのスイフトで男5人がラーメンを求めさまよう・・・


芦屋ラーメンという初めてのジャンルでしたが、さすが関西だけあってあっさりとしたスープにたまご麺というシンプルで食べやすいお味。
ラーメンに目がない親スポは替え玉を2回して、若干ひかれてますたww








食事後、駐車場に戻って撮影会!!







おや!?また一台赤いのが増えてますねぇ(*´∀`)




なんと、駆けつけてくれた☆アイギス☆さんのスイフトRSでした!!!



まだ納車直後で、男5人は新車の臭いをグリルのところからクンクンやってましたwww



オフ会に参戦していただいた皆さま、本当にありがとうございました(*゚ー゚*)


またお会いできることを楽しみにしています(*´σー`)






ちなみに、親スポはこの後トモゾー@さんとインテグラ軍団と京都のお山へ行くことに・・・


そして、大阪に帰って来るのは朝9時になるのであったwww


イベント③がある夕方まで爆睡。


その後の足取りは次のブログで!!
Posted at 2012/05/08 23:27:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけの話 | 日記
2012年05月07日 イイね!

2012.5.3 計画的な関西遠征!!

ついに今年も行ってきました!!

関西遠征に!!!



実は、今年は関西行きが直前の直前まで危ぶまれてました( ̄Д ̄;;


なんと、オヤジが仕事休めないかもと・・・


これではまたスイフトで行けない・・・


そしたら、「レンタカーで仕事行くから、関西行ってきな」って(w_-; ウゥ・・


なんと泣ける話だぁ。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!



という前置き話がありまして、無事に関西遠征に行くことができました!!


今年は、去年のノープラン弾丸遠征とは違って、ご利用は計画的な遠征ww


そのため、イベント満載なプランと相成りました(* ̄m ̄)


今年は去年初めて遠征した時とは違って、遠征に対するイロイロなノウハウがあるため、気持ち的にも余裕がありました。


全体の計画としては、5/3の午前2時に東京を出発して、午前9時頃に刈谷PAにてある方とプチオフ。これがイベント①
その後、夕方あたりに目的地である大阪のお友達の家に到着。日付が変わって5/4にスイフト&インテグラの合同オフ。これがイベント②
さらにその次の日である5/5には六甲からの夜景を見ようオフ。イベント③


というイベントがぎっしり詰まったかんじですw


でも、東京を出る時には土砂降りの雨(ノд・。) グスン
まぁ、お友達から雨男と指を差されることには慣れているのですがw、ここまで天気を外すとは、、、


だって、東名高速乗って名古屋の手前までずっと雨のドライブ。


高速道路だってのに所々エグイ大きさの水たまりがあるw


1○○㎞で突っ込んでいったらそのまま横滑りしましたwww


ハイドロプレーニングってマジで危険です(o´д`o)



去年は御殿場まで行くのも渋滞で大変でしたが、今年は新東名のおかげか御殿場までスムーズに行けました。東名か新東名で行くか迷いましたが、新しい道の方が排水性が良いだろうということだけで新東名を選択w


結果、排水性はまずまずでしたが、トンネルが大量にあるのでワイパー止めたりつけたり面倒でした( ̄Д ̄;;


途中、NEOPASA駿河湾沼津という新しいSAで休憩。


しかし、入ってから駐車するまで1時間近く待たされる羽目に・・・
トイレ休憩だけのつもりだったのに、恐ろしいGW効果を痛感させられますた(@Д@;


本線はいたって順調に流れていたので、刈谷PAまですぐかな~と考えていたら、実に甘かった・・・


東名との合流で三ヶ日JCT手前から大渋滞(@Д@;


途中、プチオフのお相手の方とメッセージのやり取りして、所定より遅れるかもしれないという連絡を入れるも、かなり早く着いてるとのことw


待たせてはいけないと思いつつも、前はクルマだらけ・・・
やっと流れてきたので、イケナイ速度で刈谷PAへww



では、まずイベント①をご覧いただきましょうw



プチオフのお相手はZC31S-MONSTER TUNEさんでした!!
今年の始めに東西オフにお越しいただいて以来の再会です。


刈谷に着いた時にはすっかり晴天に(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
まずは、スイフトも万歳三唱ww






下2枚はZC31Sさんお気に入りのアングルで撮っていただきました!!





ほとんど同じ画角ですが、こうやって比べるとチャンピオンイエローは締まって見えますね。H22年式のFリミテッドとのことで、まだまだお若いピチピチのお肌でとってもキレイでした(*゚ー゚*)


最近、Fリミテッドの方との交流が多いので、ご老体の親スポ号としては非常に刺激になりますw(まだまだ負けないぞwww)


パシャパシャ写真撮ったり、カレーうどんを一緒に食べたり、クルマについて熱く語り合ったりして時間はあっという間に過ぎてしまいました(ノд・。) グスン


あと、ZC31Sさんに勧められて買ったエビのおせんべいですが、渡した相手や家族から非常に好評でした!!


最後は、伊勢湾岸道の短い区間をランデブーしてお別れ。
スイフトらしからぬ美音を追及しているとのことで、ハイカム仕様&排気系をラアン・スポーツの直管でまとめられた音は非常に迫力のある音でした(*´∇`*)



名残惜しいと思いながらも次の目的地をひた走ります・・・


次のイベント②のお話は次のブログで!!
Posted at 2012/05/07 22:11:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけの話 | 日記
2012年04月01日 イイね!

たまのレジャーにワカサギ釣りはいかが?

たまのレジャーにワカサギ釣りはいかが?つい最近、ホームでノーマル風フィットにぶち抜かれてショックを隠しきれない親スポです( ´Д`)y━・~~



でも、アレは左足ブレーキ使ってたしなぁ、、、ブツブツ…



タイヤ上手く使いきれてない感じだなぁ、、、ブツブツ…



しかし、コーナーリング至上主義のスイフトが追いつけないのはショックだったな~、、、ブツブツ…



なんか考えようかな、、、ブツブツ…





っことでなんかモヤモヤしてたので、ワカサギ釣りに出掛けることにしましたw(↑はあんまり関係ないけど汗)



朝4時起きはキツかったですが、魚釣りは早朝から行くのが鉄則。



途中、友達を拾いながら一路山中湖へ。



平日に行きましたが、湖畔に出る道がアホみたいに渋滞してる(゚o゚;;基本的に一車線しかない地方の通勤渋滞を舐めたらあかんです(;´Д`A



ワカサギ釣りというと湖が凍ってるのが前提というイメージがありますが、山中湖では7・8月の禁漁期間を除けば、ほとんど一年中釣りを楽しめます(*^^*)






んで、どこから釣るのか??



穴が開いた船から糸を垂らして釣ります!!



ドーム船というワカサギ釣り専用の船があって、これがめちゃくちゃ快適な釣り環境を提供してくれるw



おトイレ自由
テレビ完備
カラオケ機材完備
空調完備
電子レンジ完備
電子ポット完備
コーヒー飲みほw




親スポ宅より快適だっての((((;゚Д゚)))))))




おまけに、これらの設備は全てソーラー発電で賄っていて、エンジンをかけなくて済むので魚が寄って来やすいハイテク船!!



こんだけの環境なら、女子も不満なく釣りが出来てカコイイとこも見せられのでデートにもオススメですお(*^^*)



でも、人間は上手く釣れないんだよね~(爆
はい、今上手いこと言いましたよ~www




この日の釣果は、、、一人で約100匹…







ワカサギ釣りにしては少ない釣果ですね(^^;;
まあ、割と遅い時間から始めたし、そもそも初めてだったから…と言い訳しときますw
でも、行ったメンバーの中では一番だったし〜( ̄ー ̄)w



そんな調子でワカサギ釣りセットを揃えちゃいそうな悪寒(@ ̄ρ ̄@)



船の環境がリビング感覚ってことと、コツさえ掴めばラクに釣れるってコトを考えたら、まあハマりますわな(爆



あとは一緒に行ってくれるヒトをぼしゅうちゅ(ry




そして、釣りに没頭している最中にみん友のけーすいさんに、湖畔の駐車場に止めていた親スポ号を盗撮されたというオチw


Posted at 2012/04/01 02:02:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけの話 | 日記

プロフィール

「会いに来たよ〜(^^)/」
何シテル?   08/10 09:34
親スポ(おやすぽ)と申します。 元々親のクルマであったスイフトを兼用で乗っておりました。 HNはそこから由来となっています(。-_-。) 2020年3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IRIS / アイリスオーヤマ バックルBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 23:57:07
走り納め... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 23:15:01
合成では無いですよ~プロ撮影画像!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 13:54:52

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 TYPE-Sに乗っております。 夢にまで見た憧れの車なので、末長く大事に乗 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ラパンSSに乗っています。 希少な5速マニュアル、4WDです!! 家族の車として活躍 ...
ホンダ フィット なすの号 (ホンダ フィット)
まさかのフィット3台目w
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型スイスポ(MT)です。 初めてのクルマでは勿体ないと思う。 余りの良さに、今後の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation