• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親スポ@AP2のブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

ダンガン!!関西遠征~岸和田での一日~

ダンガン!!関西遠征~岸和田での一日~前のブログの最後に、高らかに「出かけてやる」と宣言してましたね~(^▽^;)


実は、あの時点ではどこに行くか決めてなかったんですよねw


まぁ、大阪に行ってきたんですけど・・・(*´σー`)エヘヘ


目的は観光とかではなく、PS3・グランツーリスモのオンラインで知り合ったみん友、Mea.さんに会いに行くため(笑)


そして、それを計画したのが2日の夕方で、出発したのが3日の午前2時。ダンガンっぷりがわかるかと思います(。-_-。)


とにかく急いで準備しなきゃ、ということで友人にスカイプで道のりを聞きだし、事前に聞いておいた目的地の住所をセット!!


いざ出発!!


東名高速、東京ICまで下道で走り、ひたすら西を目指します。
GW中なので、渋滞してるかな~っと思いきやけっこうスムースに流れてました。
それでも、御殿場付近で渋滞の第一回戦が幕開けw
そのまま静岡県に入るまで、渋滞~解消を繰り返してました(;´ρ`)


今回の連休は東北方面に集中するから、西日本方面は大丈夫だ!!なんていう友人の言葉は杞憂に終わりましたw


そんなこんなで夜が明け、豊田JCT手前で渋滞にハマっている時に異変は起こりました。


みんな
車間がちけ~ちけ~www


自分は、渋滞になったとき限定でw追突防止&ブレーキをなるべく踏まないために、これでもかってくらい車間を取るんですが(渋滞解消運転と名づけますw)、後続の方のお顔がバックミラーにドアップで映ってる( ̄◇ ̄;)


渋滞の原因を作ってるのは、もしかして皆さんかもですよ~っと言いたいのをこらえながらwwさらに西を目指します。


でも途中、ピンク色のスイフトと遭遇(。-_-。)GTウィングとか、いい音してるマフラーとか、バケットなんかも入ってて、なにやらイカツイ仕様。
煽られるかな~っと思ったら、渋滞解消運転に付き合ってくれて二台のスイフト近辺だけ、やたら車間開いてるw不思議なランデブーを楽しみました。


ついに渋滞から脱出、豊田JCTから伊勢湾岸自動車道に入ります。


この辺りまで来ると、IC・SA・PAの名前が全く聞きなれなくなり、少々不安に( ̄Д ̄;)
そして、神奈川の海老名SAから休憩無しだったので、だんだんとGWの馬鹿力もエンプティマークがw


なんとなく聞き覚えのある、刈谷PAで食事と仮眠を取ることに。
PAなのにめっちゃ広い!!


仮眠室、食事処、温泉まであるのにPA。う~ん、SAに変えようよwとツッコミながらもしばし休憩。


仮眠室を覗いてみると、人がイパーイいる( ̄Д ̄;)
迷わず、純正レカロ製ベッドを選択www


刈谷で給油もして、渋滞しながらもどうにか鈴鹿まで来ると、こんなとこまで来たのか~( ̄ー ̄)っと実感。


でも、全く知らない土地だけに不安になってきて、現地のMeaさんに電話しまくってました(笑)渋滞の暇つぶしにもなるやろ~なんて言ってたっけ(^^;;


隊長にも何度か愛のコールをしますたね(。-_-。)
心強かったです(T ^ T)


亀山まで行くと、見えましたよ世界の亀山工場♪( ´▽`)高速からあんなにハッキリ見えるとは(笑)


ここからは名阪国道という有料道路で岸和田市を目指します。
名阪は捕まりやすいよ~(笑)って聞いてたのでちょっとペースダウン。まあ、地元民の流れに身を任せてましたが(^^;;


ようやっとMeaさん宅に着いたのが、3日の午後4時。


はい、14時間かかりました
(( _ _ ))..zzzZZ

だって、20km超級の渋滞5つくらいに邪魔されたんだもん( ;´Д`)


とりあえず、家で休憩せいや~って言われたけど、こっちもリアルにお会いした途端、テンションアップ!!


クルマやグランツーリスモ話に花を咲かせました(笑)
せっかくだから、お互いのグランツプレイを観賞wそんな指づかいしてたのね(。-_-。)とか盛り上がりましたwww


夜はお好み焼きで舌つづみ♪( ´▽`)
野菜たっぷりの牛すじ焼きは、甘くて絶品!!
ちょっと、量が多くて食べ切れませんでしたm(_ _)m


その後、親スポ号にて待ちに待ったお山遊び(笑)
初めてのコース&路面が濡れてて、攻め切れませんでしたが、Meaさんが隣で何か言いたげにしてるΣ(゚д゚lll)


ここならオレのDC5より速いでw


次の日に続きます(; ̄ェ ̄)
Posted at 2011/05/06 00:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけの話 | 日記
2011年04月19日 イイね!

日帰り温泉ドライブ@山梨

日帰り温泉ドライブ@山梨土日で山梨へ、走り兼日帰り温泉ドライブを敢行して参りました。

土曜は遅番でバイトだったので、クルマ取りに弾丸で家に帰って、弾丸で出発(笑)
走るためなら、少々カラダに負担がかかることもいとわないのです^^;

今回は自分を含め、3台体制。基本的にいつも下道で行くので、たまに信号に引っかかって付かず離れずの繰り返し。

でも、トランシーバーで連絡を取り合えるので、ラクラク♪( ´▽`)暇つぶしの会話もできるので必須装備です。(オフ会なんかのカルガモ走行は大変なんだろうと想像)

馴染みのワインディングに入ると、
明らかに走りが違う(笑)

ロアアームバー、リアスタビバー、、、

本当にオススメです。

途中、各々のクルマに乗り換えながら走ってみると、スイスポがゴーカートのようだとか、ロールしないでそのまま曲がっていくとビックリされました。

だって、3台の内訳って、、、スイスポ、
レガシィ
アルファード

だもん(笑)

なんだかチンドン屋みたいな、オールジャンルトリオ(爆)

でも、アルファードはもうじき、スゴいクルマに置き換わるらしいから楽しみ。


存分に走って疲労がたまったところで、仮眠を取ることに。

さすがにスイスポのレカロでは、腰が砕けるので、レガシィのトランクを借りることに。
寝袋持参してやがる(笑)

下手な民宿より安眠できました。

その後、お気に入りのみたまの湯に浸かって、帰路に。日帰り温泉ファンとしては指折りなスポットであります。

今回、何より天気に恵まれたのが何より。ずっと雨予報が出てたので、また雨男パワーが出てるなと思ったら、うれしい誤算。

よかったよかった。


Posted at 2011/04/19 12:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけの話 | 日記
2010年01月28日 イイね!

久しぶりの遠出車(RV)

久しぶりの遠出夜遅くに失礼します冷や汗

もう昨日の話になりますが、学校の定期テスト中の気晴らしに遠出してきました。

今回は、銚子・九十九里方面を遠征地としましたリゾート

いつも遠征のお約束として、”行ったことのない土地へ行く”をモットーにしてます。そして、ほぼノープランですwまぁ単に計画性ないだけです^^;

しかも、元千葉県民だけあって九十九里は結構?行ったことありますが、意外に銚子はなかったのでまあ良しとしましょうw

旅のパーティはいつもレガシィ(お友達)とスイスポと決まってます車(セダン)車(RV)

今回のルートはざっくり、京葉道→千葉東金道路→犬吠崎→九十九里浜という感じです。あえて銚子連絡道路は使いませんでした^^

因みに、京葉道にあるパサール幕張というちょいとオサレなSAはおススメです。広いので撮影会にも対応exclamation×2

東金道路に入ると急にのどかな景色に。たまに出現する追い越し車線がありがたいですw

犬吠崎に向かう途中、飯岡漁港付近にクルマで浜に入れる場所があったので撮影会をカメラ
実は、前々から浜辺にクルマを乗り入れたいという願望があったのですが、初めて叶いましたw

飯岡の浜を後にしようと出口に向かう途中、就活中の友人に電話で最終選考へ招待されるというサプライズまで頂いちゃいました^^

ひとしきり誉め称え合って犬吠崎へ向かうことに波

おいしい天丼を食べつつ、太平洋を眺め思ったことは「ここで何人の犯人が自白したのだろうか?」しょうもないことを考えてました・・・^^;


最後に、久しぶりの九十九里は何も変わってませんでしたw

友人にフォグHIDのツッコミを入れられつつ、夜の高速に消えて行ったとさ^^

やっぱり遠出は良いもんだねっexclamation×2


あと、リッチ編集って難しい・・・


銚子・九十九里ドライブ フォトギャラリー
Posted at 2010/01/28 02:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけの話 | 日記
2010年01月03日 イイね!

新年の挨拶まわり

新年の挨拶まわり昨日は祖母の所へ新年の挨拶に行ってきました。

祖母は認知症を患っており、ホームへ入所しているのですが、
その場所というのが埼○県の幸○市というわかる人にはわかるw場所にあります。(自分はソッチの分野は全く無知ですが・・・)

ついでに初詣ということで某神社に行こうとしましたが、何やら参拝客数が大変なことになっているようなのでスルーしてしまいましたw
今年も地元の浅○寺になりそうです。

新年ネタはこのくらいにしておきましょう^^;
Posted at 2010/01/03 03:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけの話 | 日記

プロフィール

「会いに来たよ〜(^^)/」
何シテル?   08/10 09:34
親スポ(おやすぽ)と申します。 元々親のクルマであったスイフトを兼用で乗っておりました。 HNはそこから由来となっています(。-_-。) 2020年3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IRIS / アイリスオーヤマ バックルBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 23:57:07
走り納め... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 23:15:01
合成では無いですよ~プロ撮影画像!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 13:54:52

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 TYPE-Sに乗っております。 夢にまで見た憧れの車なので、末長く大事に乗 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ラパンSSに乗っています。 希少な5速マニュアル、4WDです!! 家族の車として活躍 ...
ホンダ フィット なすの号 (ホンダ フィット)
まさかのフィット3台目w
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型スイスポ(MT)です。 初めてのクルマでは勿体ないと思う。 余りの良さに、今後の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation