
ども、最近ブログの後出しジャンケンが多い親スポです(^^;;
今回の東西オフレポも例に漏れず…
というか、オフが終わってから気分的に落ちていました(@Д@;
このままブログも書かずに塞ぎこんでしまうことは簡単ですが、それは参加された皆さんに申し訳ないという思いがあって今書いています・゚・(ノД`;)・゚・
という訳で、ここからはかなりテンションが違うのと、参加された皆さんが事細かい内容を書いてくださっているので、割愛してる部分が多いのはご了承くださいw
んで、今回も行ってきましたよ!!東西オフ!!!
もう3回目だってよwwwww
じゃ、楽しい気分に浸りながら回想しながら書いてみますね(・ω・)ノ
~9月16日(一日目)~
午前2時に出発するも、興奮してしまって全く寝れず寝不足でスタート(-_-)zzz
歌姫の友達さんを拾って東名高速中井PAで東メンバーと合流。ここで納車したばかりのpocky0330さんの新型86を鑑賞w最近話題のクルマとあってみんな興奮気味…
なのを、ぶっ壊したヤツがいます(´・_・`)
なぜかインプレッサ・アネシスがいるwwwww
お友達のヲキさんが知らぬ間に契約してましたwww
東西オフの当日にインプレッサで乗り込むということを、参謀のスバルシンドロームさんと計画していたようで・・・
まぁ、最近になって、、、
突然クルマを契約するヤツが二人もいたり、、、
関西から浜松まで下道で来て、全く知らずの登場でステルス攻撃食らわしてきたり、、、
そろそろステルス攻撃不感症になるわ(爆
てなわけで、6台のカルガモで一路名古屋へ。
途中、みんなで新東名にブーブー文句言いながら向うも、渋滞は一切なし!
新東名は嫌いだけど、道路が円滑に流れる効果はあるように思えますw
おかげで、関東勢は待ち合わせの産業技術記念館(トヨタテクノミュージアム)に30分前に到着!!
一番乗りは関西から下道のトモゾー@さんでしたw
その後、続々とメンバーが集結し、残るは幹事の鵯さん率いる関西勢のみ・・・
どうせいつものステルス攻撃で、どっかの草むらにでも隠れてるのだろう・・・と(´・ω・`;)
そしたら、どこからともなくリアルに事故渋滞に引っ掛かってるらしいとの情報・・・
何だ、ネタじゃないのか・・・
だが、隊長キレてるらしい・・・(; ̄Д ̄)
ガクブルしながら待っていると、1時間遅れで到着されましたw
そして、第一声の
「スイマセンデシタ!!」を皮切りに自己紹介がスタートw
今回の参加メンバーは以下の通りです!!
※一部写真を撮り忘れた方はお詫びしますw
一通り自己紹介&歓談を終え、いざ見学スタート!!
内部は、大きく繊維機械館と自動車館分かれていて、寝不足な親スポは繊維機械の心地良いリズムに寝落ち寸前・・・
しかし途中、おじさんが実際の鉄をピストンしてコンロッドを作る過程で目が輝きだしましたw
真っ赤に熱せられた鉄を淡々とピストンさせるおじさん、カッコよかったです(*´ェ`*)
その後、いよいよ自動車館へと進むのですが、ここから一段と目の輝きが増すことになりますwww
だって、クルマ作ってる機械をそのまま展示してるとは誰も思わないよwww
さすが、日本の、、、いや、世界のトヨタ・・・
博物館を後にした一行は滋賀県は彦根にある、
夜のムフフな会場へ・・・
各自の判断で出発したので、ちょっとしたキャノンボール状態w
もちろん、親スポは安全うんたんでしたお(*´σー`)
到着したころにはすっかり夕暮れになって、綺麗な夕日が映る琵琶湖を見ながら
給油してましたw
ビリでw宿舎に到着し、早速コテージに向かうと・・・
みんなのリアクションがおもろいことにwww
みんなのブログでお腹いっぱいなので割愛しますお(爆
その後、人間たちの給油のために近くのファミレスへ。
当然、人数が多くて一度には入りきらなかったため、少数づつのグループ単位で入ることになりました。
その際のことなんですが、一番先に入店したかー!さんが率先して誘導してくださいました。非常にありがたく、助かりました(*゚ー゚*)この場を借りて改めて感謝いたします。
たらふく食べたあとは、お山遊び組と買い出し組に別れて行動することに。
親スポはもちろん遊びに行かせていただきましたw
ところが、お山へ行くまでの間すでに雲行きが怪しい・・・
案の定降り出してきて、一番怖いハーフウェット状態に(;´Д`A ```
とても走れる状態ではなかったので、そこそこに引き上げることになりました。
ドライならメッチャ楽しかったろうとみんな心の中で思ってたんだろうな~w
その後、お決まりの宴会の流れになる訳ですが、、、
この写真と
「かー!さんの優勝」の一言で伝わりますね(爆
気分が落ちた時には、この写真を見て元気を出していただけたら幸いです(。-_-。)
こうして楽しい夜はあっという間に更けていきましたとさ・・・
~9月17日(二日目)~
前日の夜にサプライズでやってきたアイギスさんも加わり、一層にぎやかに豊郷小学校へ向かうことにw
前回GWにお会いした時と比較して、車高も落ちてホイールも変わっていてばっちり決まってました!!なのはもばっちり全力全開だったねwww
とうとう、けいおん!の聖地である豊郷小学校に来てしまいました!!
着くなりみんな撮影モード全開www
スイフト集合!!の図
数少ないアズール再会の図
ズザー ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡

なんとなく見たことある図w
豊郷小学校を一通り満喫した後は、琵琶湖のほとりでご飯を食べ解散となりました!!
みなさん、絶対にまたお会いしましょう!!!!
以上w
Posted at 2012/10/02 23:39:43 | |
トラックバック(0) |
スイスポの話 | 日記