• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月10日

X1 ウオッシャーポンプ ストレーナー交換

半年ほど前から、X1のウインドウオッシャーの出が悪くなっていました。

最初は、チョロチョロ出ていたのですが、最近は全く出なくなり、このままでは車検も通らないということで修理をすることにしました。

ただ、ウオッシャーレバーを引くと、ボンネットの方から、ウィーンという音は聞こえて来るので、どこかで詰まっている感じです。

ネットで調べてみると、BMWはウオッシャータンクのゴミ取りフィルターが詰まりやすいとの情報を得ました。

であれば、フィルターを取り外して掃除をすれば良いだけなんですが、、、

X1のウオッシャータンクは、エンジンルームではなく、前輪のフェンダーの中の隙間に設置されていて、タンクに触るには、タイヤを外して、インナーフェンダーを剥がさといけません。



タイヤを外すのは簡単ですが、インナーフェンダーを剥がすのは、正直素人には大変と感じました。

特に、SUVタイプのX1は、インナーフェンダーとフェンダーモールが一体化しており、ヘタに剥がすと、モールの外観がめちゃくちゃになりそうなうえ、フェンダーを留めているリベットも再利用不可で交換が必要な感じです。

ということで、残念ながらDIYは諦めて、ディーラーにお願いすることにしました。

今回交換したフィルターは、 上図の「9」のフィルター2個でした。

フロントとリアのウオッシャー配管にそれぞれ設置されているフィルターを交換しました。

ちゃんと交換した証拠?に、取り外した現物を見せてくれました。



フィルターの網に、ゴミくずがびっしり付いていて、完全にふさがっています。
8年8万キロですが、こんなにゴミが溜まるものなんですね。

で、交換したフィルターがこちらです。



フィルター詰まりはBMWの持病のようなものらしく、詰まりにくいように網の面積を全周に増やした対策品になっていました。

今回の作業にかかった費用は、部品代込みで約21,000円でした。



フィルターに簡単にアプローチができれば、自分で外してブラシで掃除して終わりなのですが・・・

なんとも勿体ない出費でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/10 13:51:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2021年10月11日 0:15
ご無沙汰しております。

1個千円位のパーツなのに悔やまれますねぇ💦
ただ、作業内容を聞くと難易度が高そうなので、無理して壊しちゃうよりは賢明な選択だったのではないでしょうか。
コメントへの返答
2021年10月11日 0:23
こちらこそご無沙汰してます。
最初、自分でやろうと思いタイヤまでは外したのですが、綺麗にインナーカバーを外す方法が分からず断念しました。
しかし、これって設計不良ですよね。自分もメーカーで設備の設計やってましたが、メンテナンス性は重要ポイントでした。

プロフィール

「大失敗😅
ナンバープレート隠しを取り外すのを忘れて、家の近くまで帰って来てしまった。😅😅」
何シテル?   04/27 17:43
HANKです。   情報を求めて、あちこち出没しますので、どうぞよろしくお願いします。 投稿は、自虐ネタを交え、ちょっと軽目に書いていますのでご了承く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HANKさんのメルセデス・ベンツ GLAクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 15:03:44
オイル交換インジケーターが点灯した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 12:51:42
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 15:13:15
 

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 赤カブ (ポルシェ 911 カブリオレ)
還暦を機に、718ボクスターSから乗り換えました。 Sグレードのカブリオレ、ホワイトボ ...
BMW 3シリーズ ツーリング 320d (BMW 3シリーズ ツーリング)
ずっと欲しかった3シリーズツーリング。 モデル末期の大幅値引きでやっと新車に手が届きまし ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
最近ハマっているDIYの工具や資材を運ぶため中古の箱バン(ターボ付き)を探していたところ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
84歳の親の車ですが、高齢となりあまり乗らなくなったので、時々私が代わりに乗ってエンジン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation