
早いもので私のA4も納車されて1.5ヶ月が過ぎました。
長くなりますが、納車後に感じたこと(おもにBP5レガシィGTとくらべて)をつらつらと。。
【エンジンパワー】
1.8Tのパワーに若干不安を感じていましたが、トルクフルなセッティングのおかげで通常の市街地走行で不足を感じることはまずありません。
ただ、レガシィのように爆発的なパワーは無いので追い越しなどでの再加速は期待しない方がいいです。おかげで運転がおとなしくなりました^^);
【CVT】
これも事前に不安に感じていた部分ですが、実際に乗ると思ったほど違和感は感じません。発進時はやはり気を使いますが、2,000km弱走ってあたりが付いたのか、最近は少し滑らかになったようです。
でもやっぱりSトロニックがいいですよね。。。VWだとPoloも7速DSG搭載してるのに何故。。。?
【ハンドリング】
どうも車に制御されている感じが強くてダイレクト感には程遠い、というのが感想です。特に低速時のパワステの軽さ→ちょっとスピードを出した時に急に重くなるフィールには違和感を感じます。
ワインディングを軽快に走る・・・のはちと苦しいです。
久しぶりにFF乗っているというのも影響してるのかもしれません。
【インテリア系】
かなり満足度高いです。質感が高くて見たり触ったりしているだけで満足します。私のA4はどノーマルなのでシートもファブリック地ですが、見た目はもちろん、座った感じやシートの硬さなどとても良い仕上がりだと思います。
良く言われるMMIの操作性もそんなに悪いとは思わないですね。慣れだと思います。
後席は、座角が結構直角に近くて、正しい姿勢を要求されます。w
リクライニング機能も無いので、「寝にくい!」と言われています。
欧州車はみんな同じだと思っていましたが、先日BMWショールームにて3シリーズの後席に座ったところ、A4よりもゆったりしているという事実を知りました。
ま、私は座ること無いので気にしてないです^^)
全体的にはとても満足していて、なにより所有していることに喜びが感じられる車だと思います。(私には十分プレミアムカーです。。。)
長くなったのでこのあたりで・・・また気になることがあったら続きを書きます。
Posted at 2010/03/01 01:10:02 | |
トラックバック(0) | 日記