• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨漏れのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

年1(?)のイベント車両と楽しんできました。

年1(?)のイベント車両と楽しんできました。本日はG6キョウセイに参加しました。
皆様お疲れ様でした。
楽しみ、リハビリの大会で、午前中は気が抜けてました。
練習走行、本番1本目と2回続けてやらかすとは。。。
ってコトで動画は本番2本目のみUP。


外動画です。
ありがとうございます。


車載


比較動画のLAP+サイトさまの比較では、去年同様最後の3本巻が致命的に遅いです。
タイヤが古いのが理由。
と言い訳してみましょうか・・・。
(速くないので体には優しい車です)
とはいえ、楽しめた事は間違いないです。
Posted at 2025/03/30 21:24:05 | コメント(0) | ビート走行記録 | 日記
2024年04月21日 イイね!

お楽しみ走行会

お楽しみ走行会本日はG6キョウセイに参加しました。
皆様お疲れ様でした。
楽しかったです。
年1のイベント車両になりつつあるビートでの走行です。





で車載
練習走行


本番1本目


なお、K1クラス上位3台は2秒以上速いです。
・・・どうしましょ?


*午後の2本目は雨なので動画はありません。
Posted at 2024/04/21 20:22:57 | コメント(0) | ビート走行記録 | 日記
2023年06月19日 イイね!

久々のG6

日曜日はG6がキョウセイで開催され参加してきました。
皆様お疲れ様でした。
今年は(も?)G6はキョウセイだけ参加予定です。

外動画ありがとうございます。



ビートでのこういう走行も久々でしたが、楽しめたとは思います。

・・・走行後降りて下半身がぷるぷるしてましたが。
まだまだ体調万全って訳でもないのが再確認出来ました。

追記
D1選手によるデモランは素晴らしかったです。
結構前に近畿の大会でのトーヨーのD1選手のデモランも素晴らしかった記憶があります。
たまにこういう有名異種競技の有名選手のデモラン拝見はいいですね。
Posted at 2023/06/19 07:02:23 | コメント(1) | ビート走行記録 | 日記
2022年11月20日 イイね!

リハビリ

リハビリ日曜日はG6ジムカーナがキョウセイで開催され、参加してきました。
皆様お疲れ様でした。
楽しかったです。





・・・あっはっはっはぁ~あ。

楽しいタイヤでしたが、少々キケンな領域でしたかね。
次は前後共まともなタイヤで行きますよ。
Posted at 2022/11/22 20:41:28 | コメント(1) | ビート走行記録 | 日記
2020年11月02日 イイね!

紅葉(とG6)

紅葉(とG6)日曜日は奥伊吹へ紅葉を見に行ってきました。
一泊二日で。
白川郷から南下し、九頭竜方面と観光ドライブ。
天気も良く山の中は良い感じで紅葉が進んでます。
そちらはまた写真上げます。
二日目はG6奥伊吹への参加も。
皆様お疲れ様でした。



で動画。撮影ありがとうございます。
1本目

2本目

*そしてゴール後黄色旗が上がる訳ですね。
攻めた結果なので納得してます。
Posted at 2020/11/02 13:59:17 | コメント(2) | ビート走行記録 | 日記

プロフィール

「G6奥伊吹は早々に満員御礼だそうです。まだ2日位なのに。」
何シテル?   07/30 18:18
2010年からとりあえずやってみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/19 20:04:02
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成3年に3ヶ月落ちの中古を購入。 以来、色々な改造を経て現在に至る。 なお、装着部品 ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
サクシードバンです。 本当の型式はNCP59Vかな。 乗用の純正エアロを取り付けてありま ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
ラッシュです。 割と出て直ぐ買いました。 別に私が欲しかった訳ではないですが、 親が欲し ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
FRのスターレットです。 キャブ車で中期のSEというグレードだったかな。 お下がりで1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation