• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o-zinのブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

又出た”幻”・・・・・しかし、欲張り爺爺に天罰!

又出た”幻”・・・・・しかし、欲張り爺爺に天罰!

EURO CUP も岡山SPからシーズンイン、皆さん楽しんでいるだろうと思いつつ午前の用事を済ませ急遽”セントラル”へゴー
セントラルも昨日の積雪が残り午前中は殆んど走れなかったみたい。
私も、新年初走行 体・車共に慣らしのつもりでしたが調子良さそうなのでプッシュ! 5LAP目34秒台でた後ピットイン車載のエアーモニのタイヤ圧が2.7近く上昇していたので、フロントを温感で2.5リア2.55に調整後8LAP目に 1'33.57 自己ベスト更新・更なるタイムアップを狙いフロント:2.4リア:2.5で再挑戦、クラッシュ前のストレート・1、2コナー・裏ストレート・4、5コーナまではいい感じでクリア、6コーナ攻めすぎました。
わが身は幸い怪我もなく無事に帰れました。(もちろん車は、積載で)

当初、サーキットを全開で走れる爽快感、その魅力を感じていた自分がいつの間にかコンマ数秒の魔力に引きつられていました。魅力と魔力 この差のリスクは大きいですネ。

3月のユーロ・カップ参加チョット微妙・・・・・体・車ではなく我が家の”仕分け人であるカミ”さんの仕分け処理に引っかかりそう!

Posted at 2010/02/11 13:17:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月13日 イイね!

ベスト更新?幻? セントラル 1'33.84

ベスト更新?幻? セントラル 1'33.84昨年末のコソ練で、なんとベスト???更新していました。
サーキットの正式な計測ではなく、車載の Lap Soht Ⅱ での記録です。
最終コーナーを立ち上がりフル加速の時チラット33の数字が見えたのですが フニッシュラインはまだ先、35秒切れたら満足と思っていました。
推測どおり正式計測では、 1’35.000 やはり誤作動?
そのまま、新年を迎え助っ人とみんカラ挑戦の為資料を見直し、正式計時とLapShotとのタイム比較をした結果,ベストタイムを出した7週目以外極端な差がない事が判明、いろいろ聞きまくった結果一般の計測用センサー位置が最終コーナーよりに埋め込まれているとの事。
33の数字がチラットと見えたときビックリ”ウッソー”,踏み込むべきアクセルが緩んだのがタイム差となって表われたものと思います。
いずれにしても、幻のベストタイムでした。
ドライビングは、比較的無駄が少なく全体的にスムースだったかなーと満足しています。

Posted at 2010/01/13 21:20:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月03日 イイね!

車載画像にトライ EURO CUP 2009 R-6

EURO CUP 2009 R-6 ラジアルクラス決勝の模様です。予選総合2位(1'35.772)でしたが見事スタート失敗(何時もの事ですが)。M3C号・GT1号・R32号に先行されました。
せっかく予選頑張ったのにガックリ・・・がまん顔
セントラルサーキットは、メインストレートと裏ストレートが複合コーナー1つで続くので付いて行くのが大変。
でもGT1さんとのバトルは最高に楽しかったです。7ラップ頃にGT1さんが譲ってくれたので先行できました。たぶん本気でアクセル踏んでいたら最終ラップまで続いたと思います。GT1さん有難うございました。又、遊んで下さい。

さて、2010年度は Euro by SPECLALISTS さんのサポートで34秒フラット目指す。
           ロケットスタート げっそり メザス・・・・hide'sさんに弟子入り予定。

皆さんよろしくお願いいたします。




Posted at 2010/01/03 19:30:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。明けましておめでとうございます。

初めてブログアップしました。
どんな感じでアップできるのか分からないまま失礼します。
昨年は、EURO CUP 中心に参戦し素晴らしい仲間と交流できた事深く感謝しています。新年もサーキットでの再開を楽しみにしております。その時は、よろしくお願いいたします。
画像は、EURO CUP 2009 R-6 の写真です。攻めている感じが出ていて気にいっています。
次回は、車載ビデオのアップにトライしてみます。
Posted at 2010/01/02 20:37:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「筋力アップ中・・・」
何シテル?   05/27 18:17
ozinになってから、MINIと出会いスポーツ走行や練習会を経て2008年度よりレースにチャレンジしています。 スタートまでの緊張感、競い合いの楽しさ、クラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
主に、サーキット使用です。  エンジン:JCW Kit  インタークーラ:ARC  駆動 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation