ご無沙汰しています。
今シーズンもよろしくお願いいたします。
昨年痛めた頸椎の影響で右手が麻痺、この冬は落ち込んでいました。
走りたい思いでリハビリや筋トレ頑張り現在70%程回復。
自分の判断で参加決めました。
実は今シーズン用として、ヘルメット(Arai GP-J3) とHansを早い時期に準備していました。
R53の整備点検も無事終了と思いきやハプニング発生!
高回転域でコンビュータ制御が入り急減速、全く加速しない?
緊急入院で原因究明・・・・・なんと触媒の破片がマフラーに詰まり排気効率が悪化、高温と背圧でタイコが変形していました。
このマフラーは使用不可のため準備したのが友人の堀〇さんのレース用マフラー!
堀〇さん曰く”うるさいし・品の良くない音”だそうです。
どんな音色か楽しみです。
下の写真は、触媒の残りを取りだした残骸です。3人ががりで引っ張り出しました。
[Mini SQUARE]の佐〇さん、堀〇さん有難うございました。
これが”うるさくて・品の良くない”マフラーです。錆もおとさないと!
週末は、よろしくお願いいたします。
Posted at 2013/03/29 11:15:25 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ