• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねおちのブログ一覧

2023年01月02日 イイね!

海沿いのドライブ

皆様、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致しますm(__)m


今日はZ31さんのお誘いを受け?ドライブに行って来ました。



一宮海岸のコンビニに10時頃、集合しました。
Z31さん、お元気そうで何よりでした。
私のN ONEは2年ちょっと所有していますがZさんのCR-Zはもうじき11年になるそうです。


小一時間ほど空いた九十九里浜沿いを走って飯岡のホテル前にある駐車場で休憩です。
お天気が良く快適なドライブです。


さすがのZさん、近づいてよく見てみると段差ギリギリに停めていました!


飯岡海岸は人影はまばらでした。
穏やかな海です。


次に銚子にある地球が丸く見える丘展望館に向かいます。
展望館の屋上からは犬吠埼の灯台が見えました。
展望館はお土産売り場があり軽いお食事もできます。


展望館から少し走って灯台のふもとの駐車場へ。


車から降りて灯台に近づいてみると灯台に登っている多くの人々の姿が...
今回は灯台に登るのは見送りました。


時刻も午後2時すぎになり、遅めの昼食を近くの食堂で頂きます。
Zさんはカレーライスを注文しましたが品切れのため、わかめそば(¥800)を注文。
美味しそうな匂いはしていましたが...


私はさしみ定食(¥1300)を注文しました。
お皿が船の形をしています。
ここまで来たらせっかくだからと、海の幸を...


次は去年も立ち寄ったコメダ珈琲店さんへ。
去年品切れで食べられなかったミニシロノワールを何年ぶりかに食べてみました。
こちらは駐車場が満車に近く、お客様が多かったです。


帰り道は海沿いではなくきらびやかな?国道を通った後、蓮沼にある道の駅で解散となりました。
Z31さん、ありがとうございました🙇‍♂️







Posted at 2023/01/02 23:00:24 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年01月01日 イイね!

今年初のドライブ🚗

明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します🙇‍♂️

今年初のドライブは岬町のコンビニから...

これから太平洋側の海沿いの道をちょこっと北に向かってドライブを楽しみたいと思います。

1時間位、海沿いの道をのんびり走ったあと、飯岡海岸の駐車場で小休止します。

私のN ONEと一緒に写っているのはZ31さんのCR-Zです。
2年半ぶり位にご一緒させて頂きましたm(__)m


お車のお顔をリフレッシュされたとの事。
Kansaiサービスさんのフロントグリルに無限さんのデイタイムライトを移植されています👀!
日中でも明るいデイタイムライトはZ31さんのトレードマークみたいな感じですね✌️


次に向かったのは銚子の地球の丸く見える丘展望館です。

展望館の外(愛宕山)から見た海です。標高は74m?だそうです。
良く晴れていますがかなり風が強かったです。

館内で買い物などした後に向かったのは犬吠埼です。

こちらは風が弱く比較的穏やかな海ですが...


せっかく来たからには?犬吠埼灯台に登ったのですが
登りきった所はやはりかなりの強風でした。
登りきるまでの階段は99段?あるそうです。
階段の幅がかなり狭く登り下りの人とすれ違うのが大変です。




たまたまですがこちらは今日の出発地点からちょうど99キロのところでした...

時刻は午後1時過ぎ...Z31さんが今日は何食べますか?とおっしゃっていたので近くの全然混んでない食堂に行ってみました。
私達が入ったお店の隣のお店はかなり混雑していて芸能人のサインも多くありました...


その混んでいないお店で私が注文した磯定食、サザエが燃えて?ます。
Z31さんはわかめ、たねきそばという通常のメニューにないものを注文していましたがちゃんと出てきました。
※こちらのお店は4年前にもZ31さんとお正月にお伺いしたのですが、その時はZ31さんはカレーライスを食べていました。レ○○ト?
今回はカレーライスを注文しようとしたらカレーを切らしてしまった?ようです。
私の注文した磯定食のサザエはコリコリっとした食感は楽しめました。

次に日帰り温泉でも行こうかと思ったのですが恥ずかしがり屋さんのZ31さん、あまり乗り気でないようでしたのでチェーン店の喫茶店に行ってみました。

ミニシロノワールを注文したのですがパンを切らしてしまったとの事で洋梨カスタードとカフェオーレのセットを注文しました☕️

このあたりで日が落ちてきました。
帰り道に少し寄り道をしました。

イルミネーションが綺麗でしたのでオライはすぬまに寄って...

九十九里ビーチタワーに寄って、暗くて景色が見えなくてもちゃんと登って解散となりました。

近場のドライブでしたがいろいろ発見もあって楽しかったです♪

Z31さん、いろいろありがとうございました🙇‍♂️

ブログを最後まで見て頂いた皆様、ありがとうございました。
どちらかでお会いした際は宜しくお願いいたしますm(__)m






Posted at 2022/01/01 22:01:51 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年11月22日 イイね!

久しぶりのドライブ

私のみん友nakaさん所属のバンドの公開練習の見学のお誘いを頂き、茨城県へ。
待ち合わせ場所に最初に集まったみん友さんのお車と私の車。


駐車した場所の敷地内にある喫茶店でモーニングコーヒーを。


3人でくつろいでいると2ビートさんも到着。
その後、4人でランチタイム。
私はサルサDEタコライスを注文。
すごくカラフルですね。


この後、nakaさんのバンドメンバーのTさんも到着しました。

しばらく歓談した後、皆でこちらから4キロほど離れた公開練習の会場へ。

到着すると会場の駐車場にパールホワイトの33のスイフトが停まっています。
papaさんがこちらで待っていました。


nakaさん、Tさんの練習している様子をdivaさん、papaさん、2ビートさん、私が見学させて頂いています。


nakaさん、ソロギターライブ状態?
優しいギターの音色が...
ギター出来ない私から見たらプロみたいです。
普段からかなり練習されているようです。


会場の駐車場にて。
左側からpapaさん(スイフト)、diva58さん(スプラッシュ)、2ビートさん(ヤリス)、nakaさん(フィット)、私(N ONE)です。
しばらくお会いしないうちにお車も乗り換えられた方が多くなってきましたが今後とも宜しくお願いいたします。



Posted at 2021/11/22 22:05:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年08月22日 イイね!

きょうのドライブ



今日は私のみん友さんのZ31さん主催の「2019年8月オフ会」?に参加させていただきました。

集合場所である袖ヶ浦海浜公園に向かう途中でスイフト乗りの274dpapaさんと運良く合流しpapaさんに先導して頂き集合場所まで向かいます。




集合場所付近にて今回の参加車、前方からZ31さんのCR-Z、274dpapaさんのスイフト、私のロゴ、みーみさんのムーヴです。この時午前10時半過ぎ頃ですが汗ばむような暑さです。


最初に向かったのは君津市にある幻想的な洞窟⁉写真には写っていないですが足元にはおたまじゃくしや小さな魚がたくさん泳いでいました。


昼食は鴨川のイオン内にある英国風味な喫茶店にて。イオンの駐車場でZ31さんのみん友さんのプリウス乗りのカントリーロードさんと合流し、昼食からご一緒させて頂きました。私が注文したカツカレー、予想していたより量は少なめでしたが美味しかったです。カントリーロードさん、私は初対面でしたが穏やかで優しい方でした。


昼食後に歩いて鴨川の海岸へ。私の住まいは比較的海に近い…にも関わらず久しぶりに至近距離で海を眺めました。マリンスポーツを楽しんでいる方もいました。


次の目的地、鴨川市内の大山千枚田。参加者のみーみさんもおっしゃってましたが「緑が目にもいい」感じですね。


それでも暑さには勝てず、近くのカフェでかき氷(ブルーベリーソース)に癒されます。どちらかと言えば私は暑いのは苦手ですがpapaさんもかなり苦手なようです。


大山千枚田の記念碑の前にて…
参加された方逹…のうしろ姿。


次に向かった道の駅保田小学校駐車場にて。
私にとって一度は行きたかった場所です。体育館跡で皆さんお土産を買っていました。宿泊も出来るそうなのでいつかは泊まってみたいです。
こちらでカントリーロードさんとお別れしました。またの機会にお会いしましょう。


最後に上総湊(内房)の海へ。お天気が良ければ空(と海)が真っ赤に染まる⁉ようですがあいにくの曇り空でした。
さらに辺りが少しずつ、暗くなってきた頃、解散となりました。

企画、そして苦手な?先導走行して頂いたZ31さん、私と一緒に遊んで頂いた皆様、大変お世話になりました。また次回も宜しくお願い致しますm(__)m




Posted at 2019/08/22 22:33:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年11月14日 イイね!

九十九里周辺ドライブ

今日は遠方からお越しのnakaさん、Z31さん、超遠方からお越しのじごくさんと私の4人でプチドライブ?しました。
前日までは雨が降ったり止んだりはっきりしない天気でしたが今日はよく晴れて気持ちいい陽気となりました。

私の地元のメガドンキで11時頃待ち合わせした後、お昼ご飯を食べに向かいます。

25分位走行後、最初の目的地、ほぼ海沿いにあるいさりび食堂に到着しました。






私が注文したいわし刺身定食。
メニューは海鮮物が多いですが、海鮮以外のメニューもありますので苦手な方も安心ですね⁉


さらに、いわしのちょー辛、予想していたよりは辛く、これはご飯が進みます(nakaさんごちそうさまです)。


食後に向かったのは白子町にある入浴施設、太陽の里です。
食後にお湯に浸かるとついうとうとしてしまいますが癒されますね。


お風呂に入った後は、久しぶりにSghr cafeに行ってみました。


私が注文したのは、ふわふわパンペルデュ(ブルーベリー)とフローズンカプチーノ。
器はすべてガラスで出来ています。
こちらでしばらくお話していると辺りはすっかり暗くなり…
ここでZ31さんとお別れです。
Z31さん、お忙しいなかお越し頂きましてありがとうございましたm(__)m


その後、居酒屋天下人さんでお酒をたしなむ程度に飲み、私は運転代行の方にロゴを運転してもらい帰宅しました。

nakaさん、じごくさん、今日はよく寝られるといいですね⁉
今日一日お付き合い頂きましてありがとうございました‼

最後までご覧頂いた皆さま、ありがとうございますm(__)m












Posted at 2018/11/14 22:45:15 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@274dpapa さん お出かけですね🚘️お気をつけてください☺️」
何シテル?   05/05 20:47
みんカラを通じて人の和が広がっていけたらいいなぁと思っています。 景色が良くて曲がりくねった道や海沿いの道を走るのが好きです(^^ゞ 大人しくて何事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易デッドニング N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 09:23:12
中国里帰りのおかげですね(๑╹ω╹๑ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 08:37:10
みん友さんから秋のお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 23:24:14

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
初のターボ車所有です。 軽自動車と思えない装備の数々.. 快適で人に優しい車です。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1992年秋頃から1994年冬頃まで所有していました。 車体色グリークホワイト。ポップ ...
スズキ アルト スズキ アルト
4速MT、10インチタイヤ、4輪ドラム、リヤリーフスプリングでも市街地は楽しく走れます。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
1994年春頃から1995年秋頃まで所有していました。 エアコン、パワステ、パワーウィ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation