• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねおちのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

ありがとうございました♪

ありがとうございました♪ GWも後半の昨日、行って来ました。場所は茨城県です。

最初の目的地であるひたちなか市のおさかな市場まで、ひたすら赤のマサさんと千葉からかるがも走行?しました。

朝のうちはお天気が良くマサさんも上機嫌でしたが、おさかな市場にたどり着く頃にはだんだん雲行きが怪しくなってきました…

朝食は「和風レストランやまさ」さんにて、二人で海の幸を堪能しました。もちろん海の幸以外はメニューにありません^_^;

マサさんは船盛り、私は海鮮丼を注文しましたが、美味しくて価格も手頃でした♪

食べ終わってさらに雲行きが怪しくなってきた頃、次の目的地である筑波山を目指しました。

筑波山に着いても雨は降り続きましたが、「雨だったら、行けないかも…」と言っていたおっぽさんが来て下さいました。

おっぽさんの愛車、速そうでした(^^)

途中で20台位?の70年代の日産車乗りの方々が来てましたが、渋かったですね。乗っている方も…

最後に温泉でも入りたかったですが、あまりに混雑していたため、あきらめました。おっぽさん、機会があればそのうち行きましょう。


すごく充実したお休みになって良かったです。

マサさん、おっぽさん、ほんとにありがとうございました♪



Posted at 2014/05/06 13:19:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月01日 イイね!

5…5…5…??


こんばんは。

GW真っ只中ですね。

先日、赤のマサさんと夜の密会?をしてドライブに行く計画を建てました。

5月5日5時(寝坊しなければ…)に私共の地元を出発して朝9時頃、大洗で海の幸を味わいます。

その後、お昼過ぎには筑波山にたどり着く予定です。

あくまで予定なので毎度の事ながら、時間など大幅にずれる恐れがあります。

もし、お時間にゆとりがある方で大洗もしくは筑波山にお越し頂ける方がいらっしゃいますか??

赤のマサさんは優しい人です。

私は大人しい人ですので人見知りな方でも大丈夫です…たぶん…


よろしくお願い致しますm(__)m

Posted at 2014/05/02 00:04:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2014年03月27日 イイね!

今年初の…

今年初の…筑波山につい先日行って参りました。

前日からまたまた2ビートさんとご家族の方にお世話になり、明くる日のオフ会に備えました。

が、ここ数年、朝が弱い私が遅く起きたため、出発が遅くなり、集合時間に間に合いませんでした(..)

それでも暖かく迎えて頂いたnakaneeさん、diva58さん、ニャンピーさん、ずっと運転して頂いた2ビートさん、ありがとうございました。

集まった車種は多種多様でしたが、集まった方々は皆さん優しくて温厚でしたのでひと安心でした。

オフ会当日はつつじヶ丘駐車場から展望公園駐車場まで4台で向かった後、皆で見張らしの良い場所まで歩いて景色を眺めたり、のんびりと過ごしました。

その後ニャンピーさんとお別れした後、nakaneeさんに予約して頂いたレストランでフラミンゴを見ながら食事をしましたが、私が小学生の時に行った行川アイランドを思い出してしまいました。

最後はレストラン近くの喫茶店でコーヒーを飲みながら過ごして解散となりました。

今回は初対面の方が多く最初はどうなる事やら?と思いましたが、楽しく過ごす事が出来ました。

また機会がありましたら、宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2014/03/27 00:46:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月26日 イイね!

先日は…

先日は…久しぶりに走って来ました。

浅間台フリー走行です。

初心者の私は道順が覚えられないため、お決まりのAコースで走りました。

こういう場所で走るとやけに心臓の鼓動が早くなります。ちなみに車は遅いですが…(..)

一日たった今でも余韻が残っておりましてまたどこかで走りたい気分です。

お誘い頂いたmeicanさん、楽しかったです♪


ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2014/02/26 09:26:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月31日 イイね!

先日…

先日…
年末恒例になりつつある「房総ツーリング&忘年会」に参加させて頂きました。


当日は路面が凍結している所もありましたが、天候に恵まれ、山道走行や海の景色&海の幸?の朝食を頂きました。

その日、ツーリング中、気づいた時は走行距離が320000キロオーバーに…

しかし特に大きなトラブル?もなく?充実した年末を過ごす事が出来ました。

主催者の赤のマサさんをはじめ、参加者の皆様お疲れ様です、ありがとうございましたm(__)m



最後に今年も多くの方にお世話になりました。来年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2013/12/31 20:39:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@274dpapa さん お出かけですね🚘️お気をつけてください☺️」
何シテル?   05/05 20:47
みんカラを通じて人の和が広がっていけたらいいなぁと思っています。 景色が良くて曲がりくねった道や海沿いの道を走るのが好きです(^^ゞ 大人しくて何事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

簡易デッドニング N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 09:23:12
中国里帰りのおかげですね(๑╹ω╹๑ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 08:37:10
みん友さんから秋のお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 23:24:14

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
初のターボ車所有です。 軽自動車と思えない装備の数々.. 快適で人に優しい車です。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1992年秋頃から1994年冬頃まで所有していました。 車体色グリークホワイト。ポップ ...
スズキ アルト スズキ アルト
4速MT、10インチタイヤ、4輪ドラム、リヤリーフスプリングでも市街地は楽しく走れます。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
1994年春頃から1995年秋頃まで所有していました。 エアコン、パワステ、パワーウィ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation