• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Go-HZ34のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検今日はそろそろZを購入してから1年たったのでDへ5years coatのチェックをしてもらいに行きました♪

12ヶ月点検は一万くらいかかるから、する気はなかったんやけど、感謝祭してて点検するとオイル交換がなんと無料サービスとのことやったんで(通常は半額)せっかくなんで点検してもらいました(^^)/

後コーティングも1000円引きでセットでしていただきました(^-^)b

なんやかんやで2時間くらいかかるみたいなんで、その間フーガハイブリッドの試乗をしました(^o^)/

Zと比べると一言で言えば『静か』『楽チン』です♪
凄く乗りやすく街乗りには最適!
シートヒーターとシートクーラーも付いてトルクもあり快適な試乗ができました(^^)d

後イベントでサニーと34Rのレーシングカーが展示してたので色々見させていただきました。

Rもかなり凄かったけど旧車好きの僕はサニーに釘付けです♪

こっそり運転席にも座らせていただきました(^-^ゞ

コーヒーもたらふく飲んで、2時間ほどで仕上がりピカピカぴかぴか(新しい)の愛車に乗り帰りました。

予定より長い間いましたが、色々楽しめました♪

後、二台のレーシングカーと写真を撮ってもらい、その場でA4サイズに現像して写真をいただき良い記念になりました♪
Posted at 2011/01/30 19:23:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月16日 イイね!

走行会デビュー?

走行会デビュー?今日は前々から会社の同僚に誘われて申し込みをしていた鈴鹿ツインサーキットでの走行会の日です♪

サーキットを走った事がないので不安と期待半々で早朝3時30分に起床(^^)/

天候が不安やったけど寒いだけで大丈夫みたいやったんで、待ち合わせ場所の岸和田サービスエリアに5時に集合し現地へと出発しました(^-^)/

鈴鹿ツインまでは家からゆっくり行っても3時間くらいあれば十分なので集合時間の8時には余裕で間に合います。

気温がマイナスになってたんで、路面の凍結に注意してたんやけどスムーズに車を走らせました♪

途中山を越える時に外気温はマイナス6度を表示!寒すぎ~!
けど、走行には影響なく三重県に入りました♪

今の時間は6時30分。ちょっと早く着きすぎやな~と思いながら長いトンネルを抜けると…











雪国であったorz

夜の底が白くなった(川端康成『雪国』より)


なんでこんな急に変わんねんΣ( ̄◇ ̄*)エェッ
雪チラつくどころかガッツリ降ってるし、道凍結も何も雪積もっとるがな…

まわり一面銀世界やないか~い(´Д`)

後10数㎞の所まで来てんのに…


とりあえず現地目指すか…
なんとか高速を降りて、下道に入りました。

下道はさらに真っ白な冬景色!
タイヤはもちろんスタッドレス…

ではありません!

それでもとりあえず現地へ向け車を走らせ…


前に進めへん!滑りまくりで2台でドリドリ直ドリツインドリ状態です!

かる~い勾配もケツが流れて登らへんし、縁石にバンパー当てましたorz

正に立ち往生!行くも戻るも怪しい状態。なんとかケツふりながら近くのコンビニに止めました。(写真はそれです)

雪はドンドン降ってるくるし、どないもなりません。
主催者に連絡し、しばらく待機。

30分ほど待って延期が決定しました。(当たり前やけど)
鈴鹿ツインは愛のシュプールが描けるほど積もってゲレンデみたいだそうです…
ここで1日待ってられないので、かなり徐行でハザード出しながら帰りの途につきました!

帰りもなかなか前に進まずかなり恐怖と闘いながら、なんとか高速に乗りましたが、ここでも『D-1GP2011』です!
何回もスピンしかけながら何とか雪国を脱出!

フラフラになりながら帰りました。

まあ、事故がなかっただけ良かったです。雪国の人は大変ですね…

次回は無事にたどり着きたいです(笑)

後VDCがONだとケツもカキません。全く前に進まないのでOFFにして脱出しました(^^;)
Posted at 2011/01/16 16:39:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月09日 イイね!

明けまして…  新春オフ!

明けまして…  新春オフ! 年が明けて十日近くたちましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?

僕は年末は仕事にプライベートに忙しく、12月は車はただの足になってました(泣)

でも、年も明けて落ち着いてきたので今年も精力的にカーライフを楽しんでいきます!

…で、年明け1発目は題名の通りオフ会に行ってきました。

場所は信貴スカイラインの途中にある広場で約15台ほどのミーティングとなりました。

有料道路の途中にあるのですが、地元の人たちは結構走りにくるみたいで実際道もきれいでいい感じのワインディングでした。

集まった車も多種多様で、見ているだけでも面白かったです。

初めてのかたも結構いてたので全員の人とはなかなか話せませんでしたが、楽しめたオフになりました!参加された皆さんお疲れ様でした。

やはり、山の中は寒いんで短時間でのオフとなりましたが、はやく暖かくなって色々なイベントやオフ会なんかにも参加したいです!

今年もみなさんよろしくお願いします!





Posted at 2011/01/09 18:03:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ オリジナルポータブルナビ埋め込み http://minkara.carview.co.jp/userid/665708/car/568256/8264399/parts.aspx
何シテル?   02/14 19:26
みんカラで情報交換やオフ会等、色々活用しています。 車はそんなに詳しくありませんが、運転するのも弄るのも大好きです! Zはかなり無理して購入したので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

拡散お願いいたします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 20:17:05
S660 DIY作業ミスにより、急遽、入院となり・・・不具合内容・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 06:57:40
D1 GRAND PRIX「OSAKA DRIFT」チケットプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 19:37:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
どっから見てもカッコいいデザインに惚れました♥ コツコツ弄って自分好みのロードス ...
日産 180SX 日産 180SX
1番長く乗ってた相棒で、約6年半くらい乗ってましたわーい(嬉しい顔) 初めからフルエアロ、マフラー、エ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
約5年半ほど乗りました車(セダン) 後期型で純正フルエアロで33Rのリアウイングが気にいってまし ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
初めて買った愛車ですわーい(嬉しい顔) 当時、親父の知り合いからから20万くらいで譲って頂きました車(セダン) 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation